#金剛山のハッシュタグ
#金剛山 の記事
-
冠雪
天候が悪い〜遅い出発 8時半積雪だ!スタッドレスタイヤが少ないので駐車場が空いていた。登山に出発〜動物達が道先案内だ!雪男だ〜どんよりとした空〜ここからがキッイ!あぁ~しんどい山頂手前汗をかいたので着
2025年2月23日 [ブログ] バーバンさん -
遅ればせの今年初登山・雪の金剛山へ
昨年の大晦日からインフルエンザに罹患し、1月7日まで会社を休んでしまった後も今尚、咳が止まらず、掛かり付けのお医者さんに「喘息」認定されてしまいました。(=゚ω゚)ノ・・・そんなこんなで、年明け以来、
2025年1月28日 [ブログ] ラスト サンバーさん -
初登り
前日飲み過ぎて腹が減らないぞ〜手軽な金剛山に来た。動いて体調を整えなければ!正月モ〜ド鏡餅スタイルだ〜怒りそう〜雪が残ってるジャンパ〜を着てるので暑い〜ウォ〜着替えヤバッ!雪山になってきたツルツル〜滑
2025年1月4日 [ブログ] バーバンさん -
'24.10.12 金剛山に登った
最近は家内が山登りにハマっていますとはいっても、1時間足らずで登頂できる300m級の低山で、山登りというよりもハイキング9月1日に交野山9月7日に飯盛山9月16日に二上山そしてブログにはあげませんでし
2024年12月16日 [ブログ] ハ リ ーさん -
金剛山手乗りヤマガラと遊ぶ
金剛山手乗り野鳥と遊ぶ葛木神社裏参道途中に有るブナ林が野鳥スポットです。奈良からですから郵便道を使いました。コースタイム日帰り山行4:04休憩1:22合計5:2611:0986分高天彦神社無料駐車場1
2024年12月15日 [ブログ] 屋根コマさん -
金剛山登山~瀬戸内へ
続きはこちら。
2024年12月10日 [ブログ] 徒歩チャリダーさん -
金剛山登山
2024年11月21日、金剛山登山。
2024年12月9日 [フォトアルバム] 徒歩チャリダーさん -
この夏、里山登り続けるも、体重3kgも増える。(*´Д`)
この夏は、50万円もする鉄道模型を購入し、一気に極貧になってしまいましたので、毎年のアルプス単独山小屋2連泊登山を中止にし、健康維持のためお金のかからない里山登山に明け暮れました。(*´Д`)→ 50
2024年8月25日 [ブログ] ラスト サンバーさん -
金剛山へ
一昨日の土曜日、3週間ぶりに登山に行った。金剛山なのだ〜険しい道を通るそれが人の道なのだ!俺の心臓は古いDOHCだ!しんどいぞ~まだまだ続く道暑い〜狛犬のポーズ芸能人も来てるぞ~サクッと2時間半の登山
2024年3月19日 [ブログ] バーバンさん -
プチドライブ&金剛山で氷瀑 2024/3/3
先週につづいて3/3日も金剛山へ行ってきました今年は暖冬なので無理かなーと思っていましたが二の滝で氷瀑が見れてラッキーでした👍おにぎり岩二の滝二の滝氷瀑金剛山頂
2024年3月6日 [ブログ] goku-nismo(E13)さん -
金剛山 霧氷 2024/2/24
少しアップが遅くなったのですが2月24日に金剛山へ行ってきました前日冷え込んたこともあり金剛山についたときは薄っすら白くなっていました残念ながら氷瀑は見れませんできたが霧氷は見ることができました👍
2024年3月6日 [ブログ] goku-nismo(E13)さん -
年始の健康管理は里山登山からスタート (≧▽≦)
昨年は1時間40分以上のウォーキング127日中、67日を登山に費やしていました。(≧▽≦)今年も健康管理のため、昨年の実績を維持していく所存ですので、新年早々、里山の2座に登ってきました。(≧▽≦)先
2024年1月13日 [ブログ] ラスト サンバーさん -
金剛山へ🚙
2023.11.27(月)金剛山62回目山頂8℃ 約8.9㌔3時間30分 累積登900mコース🚶高天彦神社登山口〜郵便道📮〜ダイトレ〜葛木神社〜山頂広場〜ダイトレ〜高天道〜高天彦神社登山口余暇を利
2023年12月9日 [ブログ] Shunsuke.109さん -
金剛山へ🚙
今日は、水越峠からの金剛山天気もよく水越峠はたくさんの車で賑わっていました!廃業になる金剛バスにもたくさんの登山者が乗っていました!
2023年12月9日 [ブログ] Shunsuke.109さん -
関西へ登山遠征
山アプリのブログで知り合った方から「もも」に会いたいって声がチラホラ・・・。そんな訳で、10月22日に大阪・奈良県境の「金剛山」に登るって告知をしました。10月21日の用事が済んでから登山口に向けて出
2023年10月24日 [ブログ] ゆうあいパパさん -
夏の終わりのアルプス登山のための予備登山。(^^♪
いつまでも尋常でない35℃以上の暑さが続く中、7月末や8月の頭に予定していたアルプス方面の登山は天候不順でことごとくキャンセル。。ぼちぼちと欲求不満が溜まって来ましたので、夏の終わりにアルプス行脚を企
2023年8月27日 [ブログ] ラスト サンバーさん -
20230527プチドライブ&🏕
プチドライブ!金剛山まで行って来ました半分高速、半分下道!千早本道 階段地獄を登り山頂そして葛木神社金剛山山頂から葛木神社経由で千早園地!ここで昼食折返しの戻り際に湧出岳も登りました山頂まで戻り後はひ
2023年5月29日 [ブログ] goku-nismo(E13)さん -
またまた金剛山……徒歩
5月20日の土曜日です。またまた友人のVT君が、以前と違うルートで金剛山へ行きたいというのでシブシブ同行しました。前回の奈良県側からではなくて、大阪府側の千早赤阪村から登って行きました。もうこの時点で
2023年5月22日 [ブログ] lovez33さん -
金剛山へ
五條市での朝を迎えた。大正ロマンは寒いぞ〜戦(イクサ)前の朝食!朝飯は2杯だ〜そんなことより快晴だ〜さぁ~て登るぞ〜澄みわたる空の青さ階段が続く〜身体が火照って来た。恋をしてないのに不思議だ!手ぬぐい
2023年1月25日 [ブログ] バーバンさん -
雪の金剛山登山2023(令和5)年
昨年のクリスマス辺りから、私達の地域でも雪が降る機会が多くなり、標高900m以上の里山では冠雪し、雪山登山が楽しめる様になりました。ここ15年ほどは温暖化のせいか、殆ど里山で雪山登山をすることが出来ま
2023年1月7日 [ブログ] ラスト サンバーさん