#金色温泉のハッシュタグ
#金色温泉 の記事
-
夏だ!サウナだ!ひでエリ夏休み2025!
黒メルエアコン復活@ひでエリです。先日エアコン不調という話で、大幅に耐用年数を越えたエンジンエアフィルターを交換したところ、なんとアイドリングでエアコンがちゃんと効くようになりました!ずいぶん長いこと
昨日 [ブログ] ひでエリさん -
ひでエリの2024年温泉編
タントスタッドレス化@ひでエリです。寒いので先送りしてましたが、年に1〜2回この辺でも降る雪対策に1番安上がりなクルマだけスタッドレス化するという格安対策です。入院患者が2人もいる家なので緊急対策は大
2025年1月10日 [ブログ] ひでエリさん -
年末ギリギリ忘年会
今年も12/30~31日は、クルマお友達と年末ギリギリお泊り忘年会ですいつものキャンプ場です宴会前にいつもの湯の迫温泉でサッパリと久しぶりに河豚を食べたかも(苦笑)美味しく楽しく抱腹絶倒の宴でした「え
2024年12月31日 [ブログ] 黒兎道楽 KINGさん -
大分県中津市の人気温泉施設/八面山「金色温泉」
大分県中津市にある宿泊、立寄り湯、食事も出来る人気の温泉施設です大浴場に露天風呂それに洞窟風呂もありますが現在、洞窟風呂は使用禁止です泉質は低張性弱アルカリ性泉効能は関節痛、神経痛、冷え性ぬるめの温泉
2024年11月18日 [おすすめスポット] のりさん7さん -
温泉県大分に来たらやっぱ温泉でしょう?
大分県宇佐に来たら温泉に浸かって帰らないと勿体ないですからね~今回、お邪魔したのは大分県中津市にある八面山「金色温泉」さん宿泊、立寄り湯、食事も出来る人気の温泉施設です大浴場に露天風呂それに洞窟風呂も
2024年11月8日 [ブログ] のりさん7さん -
3-2話:大分中津:金色温泉(左)
うーん、やり始めると色々やることになる@ひでエリです。今月の車検で通らないので本田ブイくんはフロントフォークシールだけやり直そうと思ったのですが、キャリパー固定ボルトが折れたり、せっかくフォーク外して
2024年10月26日 [ブログ] ひでエリさん -
3話:中津三光:金色温泉(右)
初冠雪@ひでエリです。九州を南国だと思ってる本州以東の皆さんこんにちは。南関東より全然寒い九州に住んでるひでエリです。別府や宮崎にはこんなのが道沿いにたくさん植ってるので絶対勘違いすると思うんですが、
2024年8月20日 [ブログ] ひでエリさん -
金色温泉
毎年恒例の年末ギリギリ忘年会の後、12月31日に訪問して1年分の垢を落とすのが定番となっいる大分中津市の山の中にある、金色温泉ですが、今回は家族風呂を利用してみました個室が6つありました土日は45分で
2020年10月21日 [ブログ] 黒兎道楽 KINGさん -
忘年会のシメは
お泊り忘年会の翌日は、バンガローのチェックアウト後いつもの金山温泉で、ふやける程に温泉へ気持ちヨカでした。温泉の後は定番の宝来軒で皿うどんを食べて解散これで年を越せます(笑)今年1年、黒兎道楽ブログに
2018年12月31日 [ブログ] 黒兎道楽 KINGさん -
金色温泉 2018/3/29
午前中は
2018年3月30日 [フォトギャラリー] ワンワンワンさん -
1年のシメは・・・
お泊り忘年会の後は、お約束の金色温泉でサッパリしてから帰宅します。今年も楽しくて美味しくて満腹な忘年会でした~今年1年、クルマネタの少ない黒兎道楽ブログに訪問いただきありがとうございました。良いお年を
2017年12月31日 [ブログ] 黒兎道楽 KINGさん -
ギリギリ
今頃ですが毎年恒例となっている、車仲間との年末ギリギリ忘年会ネタをUPしますバンガローを借りて30日スタートの31日解散と言う事で、自宅大掃除もそっちのけ~ヨメの理解に感謝です(素集合後、買出しに行っ
2016年1月17日 [ブログ] 黒兎道楽 KINGさん -
まったり~~~~\(^o^)/
今日わ朝から嫁さんを巻き込んで(笑)ここにきてます。久しぶりに足を伸ばして浸かってきますた\(^o^)/これで復活です\(^o^)/
2013年8月12日 [ブログ] つぐくんさん -
温泉と8と時々僕
はい~こんばんはー昨日更新する予定でしたが、眠ってしまいました。昨日は朝から温泉にいってきました。(参考画像参考にしてね。)結構山奥なので、結構怖かったですね。実際行ってみて結構簡単だった~w温泉は前
2012年8月9日 [ブログ] 零@BMW@320dMスポさん -
ひまわり祭りと温泉
この方にご紹介頂き、先週の日曜日ですが、ひまわり祭りに行ってきました。最初はお昼頃行ったのですが、車の列が物凄くとても立ち寄れなかったので、夕方出直してきました。向日葵と言えば、太陽ですが夕陽の向日葵
2011年10月15日 [ブログ] ryu_nd5rcさん -
ひまわり祭と温泉1
とは言ってもお花はやはりハイキーで
2011年10月14日 [フォトギャラリー] ryu_nd5rcさん -
門司港レトロ
ラジオで、門司港に帆船が来るらしい・・・見に行こう( ̄∀ ̄)って彼女が・・・門司港付近には行った事があったのですが、レトロは初めて。帆船、でかいんだろうなo(^o^)oETC割引を利用して、ついに到着
2009年4月30日 [ブログ] 青玉Zさん