#金魚屋のハッシュタグ
#金魚屋 の記事
-
1118金魚屋のご案内です(*´ω`*)
この記事は、第19回‟French-French-Makuhari” 開催のお知らせについて書いています。主宰のBKHさんより第19回フレンチフレンチ幕張の開催は11/19日曜日と正式に発表されました
2017年11月17日 [ブログ] Clio7010さん -
6/3土曜日の金魚屋のご案内
6/4フレフレ幕張、僕自身が参加できるかが未決定だったのでご案内遅くなってしまってゴメンなさいm(。_。)m参加できることになりましたんで、いつもの前夜の金魚屋を予約しました。ご参加希望はこちらにコメ
2017年5月29日 [ブログ] Clio7010さん -
フレ幕前夜祭@金魚屋
11/27がフレフレ幕張決定!ということでいつもの前夜の金魚屋を予約しました。ご参加希望はこちらにコメントでお知らせくださいませ。はじめまして、な方大歓迎!予約数8席のみですので早いもの順です。日時:
2016年11月15日 [ブログ] Clio7010さん -
フレ幕前夜の金魚屋
この記事は、2016年春 French-French MAKUHARI開催のお知らせについて書いています。6/19がフレフレ幕張決定!ということでいつもの前夜の金魚屋を予約しました。ご参加希望はこちら
2016年6月16日 [ブログ] Clio7010さん -
2月後半のお酒
2月の後半に飲んだ酒たちです。まずは15日の金魚屋2ndでのお酒から秋田の新政から新年朝しぼり、立春しぼり です。次は栃木の若駒最後は埼玉の鏡山17日のネオジャバで飲んだお酒はまずは秋田の山本新潟の村
2016年2月28日 [ブログ] SHOZANさん -
11/21(土)金魚屋
主宰のBKHさんより第15回フレンチフレンチ幕張の開催は11/22日曜日と正式に発表されました。ということで前日11/21土曜日、恒例の金魚屋やりますよ(・∀・)ノニヤニヤはじめましての方も初フレ幕の
2015年11月18日 [ブログ] Clio7010さん -
6/20(土)金魚
ということで、予約帳のページがまだない日付なのに予約させてもらっちゃいました(爆)テーブルのとこ全部もらったんで16名(無理してつめて18名)こっきり限定!時間は18:00より、事前にオーダーしている
2015年6月18日 [ブログ] Clio7010さん -
専用
走り出したらとーまらないぜ♪『土用』の 夜の 天使さー♪愛媛県の有名蔵にして僕的にも鉄板酒を生む蔵、東伊の西条市にある石槌酒造の純米酒なんですが、なんと夏の土用の丑のうなぎ専用酒。こういうある食い物の
2014年8月21日 [ブログ] Clio7010さん -
瀬戸内海挟むエリアの蔵の『夏でも燗!ブーム』の応用
四国側も本州側もどうやら瀬戸内海エリアの蔵では『夏でも燗!』が流行り??灼熱続く東京エリアではちょっとねー、廃熱で地獄なのに…(;´Д`)アヂ
で、前々blogで登場の愛媛県東予エリアの有名蔵、石槌
2014年8月21日 [ブログ] Clio7010さん -
豊富な品種が揃う金魚屋/丸富錦鯉センター
弥冨にあります錦鯉・金魚屋です。かなり豊富な品種が揃っており、更に高級なものから安価なものまであります。
2014年7月6日 [おすすめスポット] pretty tom/small tomさん -
前日おバカさんたち企画
お?もう月末か。。。。ということでフレフレ幕張6/22(日)開催、まで1ヶ月を切りました。例によって一部嗜好がマニアの方へ(笑)*前日土曜日の朝練ヘビーな雨じゃなけりゃとりあえず僕は上がります。朝練バ
2014年6月15日 [ブログ] Clio7010さん -
思い過ごし過多
本醸造、好きです。世間的には本醸造はピュアじゃない、自然じゃない、下世話な繊細でない下級もの。だから本醸造は食中酒で、純粋に酒を楽しむには純米酒や純米吟醸だし、それが酒の通ってもんだ、というランクにな
2014年5月27日 [ブログ] Clio7010さん -
赤鬼青鬼
今日はこれから金魚です。山魔(正しくは山間)の赤鬼(正しくは備品赤)もどうやら壊したらしいんでがっつり聞き出したいと思います(笑)山魔(正しくは山間)の青鬼(正しくは備品青)のほうは途中リタイヤ率75
2014年5月3日 [ブログ] Clio7010さん -
あがじゅべべ
若水、って酒造好適米の義侠の1993の長期熟成と長珍の新しいの。ともに愛知県。でも調べると開発したのは群馬県?関東だと神奈川県の隆が使い続けてるようですが。義侠のこれは麦茶色でした。濃すぎてタバコ以外
2014年4月14日 [ブログ] Clio7010さん -
開春
今日は土曜日、金魚は15時からと言うことで、はうもん君とダメな大人(笑)ご存知のように備品青は毎年年末に必ずブっ壊れてきましたが(笑)、今年もまたクラッチワイヤーのリンケージがブっ壊れたようで、またし
2014年1月12日 [ブログ] Clio7010さん -
2014新春朝練&新春金魚(笑)
喪中につきご挨拶は控えさせていただきます。喪中をいいことに(笑)30日より昨夜まで、起きる→風呂に入る→飲む→寝る→起きる→以下同文の無限ループの引きこもりを楽しむダメな大人だったClio7010です
2014年1月5日 [ブログ] Clio7010さん -
リンパ腺
現在絶賛入院中のうちのこ、原因はカプラーやヒューズ、コネクター、ありとあらゆるエンジンルーム内の電気の道の接点の腐蝕です。ヒューズなんかは固着しちゃって抜けなかったし(汗この腐蝕の原因は一昨年のフレン
2013年9月8日 [ブログ] Clio7010さん -
FrenchFrenchーMakuhari 前夜祭編
いやー走った片道1200キロ弱泊まったホテルは船橋市船橋市と言えばこの方ホテルまで迎えに来てもらい、前夜祭会場の『金魚屋』さんへ遅れて到着するなりclio7010さんと熱いハグ(爆)その後、VIP席へ
2013年6月23日 [ブログ] さと206さん -
船橋 金魚屋 さんで日本酒を堪能
昨日は船橋の金魚屋さんにおじゃましてきました。週頭の月曜日なのに結構混んでました。私の後もひっきりなしにお客さんが来店してました。最初に頼んだのは軽めの「陸奥八仙」サクと頂きました。次はお店の人に無理
2013年6月18日 [ブログ] みん辛 会長さん -
金魚屋で
船橋の金魚屋で飲んでます。旨いです。
2013年6月17日 [ブログ] みん辛 会長さん