#針金ハンガーのハッシュタグ
#針金ハンガー の記事
-
自作 針金ハンガー加工 チェーン ストッパー
チェーン交換の際に使用チェーンとチェーンを結合する時にピンやリンクを留めるのに便利なパーツです市販のモノもありましたが、針金ハンガーを加工すれば出来ると思い自作しました。
2024年10月5日 [パーツレビュー] nobu.2さん -
タブレット車載用ホルダー 改善
先日自作したタブレット車載用ホルダーです。どうしても気になる点がありますので改善したいと思います。
2023年3月19日 [整備手帳] 椎津小太郎さん -
タブレット車載用ホルダー 製作・取付
主に在宅時に使用している大画面のタブレットをup!に車載して音楽を聴いたり、Googlemapをナビ代わりに使ったり出来る様にしたいです。この辺りに固定してみたいと思います。固定用の横棒2本は先に作っ
2023年3月17日 [整備手帳] 椎津小太郎さん -
ティッシュホルダー
針金ハンガーを使ってティッシュホルダー作ってみた取付箇所はココ
2019年5月3日 [整備手帳] k-jumboさん -
ヤバイ!ドアが開かない…
VW GOLF Mk4ドアロックユニットの不良で、ロック解除できてもドアが開かなくなるというトラブルがあるようです。ドアロックユニットの交換は内張を外し、ウインドウガラスを外し…とりあえずバラバラにバ
2018年1月16日 [整備手帳] いつかはパンプキンさん -
排水ドレン清掃
台風21号での大雨後、リヤウインドウ下に枯れ葉がどっさり。原因はドレンの目詰まりで、車内水浸し…。
2017年11月5日 [整備手帳] ミニカルさん -
たまにはミニバンっぽい弄り!笑 2列目用シガーソケット増設!
さて!まずはコンソール底部のラバーマットを剥がして、10mmを3本外して
2016年12月19日 [整備手帳] くろねこ@RB3さん -
自作 100均ケース&自作インナー外し
入れ物は100均で購入。ちょうどいいサイズがありました。インナーサイレンサー外しは、針金ハンガーを曲げタイラップでまとめただけ。抜くのに失敗すると、強度がまあまあな為これも取れなくなりますwインナーサ
2015年3月22日 [パーツレビュー] もちょさん -
ワンオフ 特注強化スタビライザー(リヤ用)
路面追従性がハンパないです。特に段差の強い歩道への乗り上げでのトラクションのかかりがすばらしいです。今回導入に関して、かなり検討しましたが自分に合うスタビは市販していないのでワンオフしてみました。
2014年6月28日 [パーツレビュー] きYOさん -
からすの巣
高圧鉄塔の上に、からすが巣を作ってます。周辺のマンションから針金ハンガーをかき集めて、せっせと作ってますね。しかし、カラスって頭いいですね~。針金ハンガーだけ探して持ってきますからね~。でも、干してあ
2012年3月27日 [ブログ] JO_EVO9さん -
銀羊棒を作ってみた。
人呼んで紫茄子フィット乗りの銀羊さんが、松居棒ならぬ銀羊棒を開発されていたので、自称発明野郎ABEQさんとしてはこれわ すばらしいと感嘆し、チョット悔しいのでまねして銀羊棒を作ってみたりしちゃったんだ
2011年8月15日 [整備手帳] abeqさん -
「線」購入
昨日、仕事帰りにシンフォマージさんへ行ってきた。そろそろ今週末あたりにサラウンドスピーカーだけでも取り付けておこうかと思い、必要な長さのスピーカー線を購入するため。とりあえず図面を持参し店長に相談。と
2011年6月21日 [ブログ] はこやんさん -
車上監禁
昨日、ツーリング仲間のJUNさん・Nっちでバイクを探しに行ってたんですが、集合時の事…集合時間から遅れること20分、Nっちがやってきました。挨拶をしながらドアを締めた瞬間、「あっ!…(;゜ロ゜)」遅れ
2009年11月4日 [ブログ] フラっとさん -
フロントガラスの内側拭くのに手が届かない><って人に・・・
これを・・・
2009年9月11日 [整備手帳] 銀羊 Silver Sheepさん -
迎撃~♪at Cafe.de.Bourbon
はるばる上陸されたよっちさんちっちさんを迎撃に、伊勢崎にあるバルボン亭にてオフ会でした~♪(^-^)/~美味しいイタリアンを皆で堪能し、イモ太郎支配人にコペンを見せつけ購入を促す趣旨だったような気が…
2009年5月5日 [ブログ] ルッコラさん -
フルオートキットの罠 (違
告知人にも関わらず大遅刻をやらかしたカフェ・ド・バルボンoffから先ほど帰宅。遠方からの襲撃を迎え撃つ側なのに到着が最後と言うワタクシの惨事を打ち消すよな身を挺してのネタを提供してくれたお方がいらっし
2009年5月4日 [ブログ] コキヒさん -
銀羊棒を作ってみた。
この記事は、天気もいいし!(*´∇`*) について書いています。人呼んで紫茄子フィット乗りの銀羊さんが、松居棒ならぬ銀羊棒を開発されていたので、自称発明野郎ABEQさんとしてはこれわ すばらしいと感嘆
2008年10月23日 [ブログ] abeqさん