#釣りキチのハッシュタグ
#釣りキチ の記事
-
落ちた!
まぁ 年寄り なんてこんなもんですわ。国際救助隊 サンダーキンギョ 4号の玉ちゃんが向かいますが、手も足も・・・ありません。ちなみにハゲは口だけは出します!
2025年8月10日 [ブログ] てはちゃぴさん -
久々の魚釣りポイント釣査
まずは、ご来光・・・
2016年11月13日 [フォトギャラリー] 黒鯛釣友会さん -
こんな釣りはマネできない
昨日、山でサルの群れに囲まれた自分ですロシア人、危険な川でマスを釣った動画。マネ出来ないよ。。。
2016年4月26日 [ブログ] 伊達:厄年蛇さん -
ガミラス侵略される。こりゃもう許せん!
皆さん こんばんは。大型台風が来襲し、九州沖縄は大荒れの状況ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?私の住む長崎県佐世保市では警報発令されたものの、飛行機も正常に飛んでおり、大きな被害も出ていないようで
2012年8月28日 [ブログ] おだちんさん -
名礁、横島1番へ・・・・
どうもMAXです。土曜日に‘グレ釣り師の名手’松下氏、釣り全般に精通している宮名利氏からのお誘いを受け中々渡礁することの出来ない名礁!横島1番へ‘湧水会’会長の御好意もありサティアン大和くんを含め総勢
2012年2月6日 [ブログ] MAX吉本さん -
手作りラバージグ
まずは、道具の紹介右から・・・バイスプライヤーラバージグ用のラバー巻き付け用の糸ジグヘッドよく切れるはさみこれだけあると、手作りのラバージグが作れちゃいます。
2011年5月15日 [フォトギャラリー] ロクデナシ@タモさん -
今朝早く^^節野川にバス釣りに行きました~未だ早いね
今年^^初めてベイトを扱い(^。^)y-.。o○感が・・・・あ!~(=^・・^=)自然はイイね~今週の小春日和で^^バスか雷魚?春と思い出ているかと?来てみましたが^^釣れませんでした(^。^)y-.
2011年2月5日 [ブログ] 妄想族とネフローゼ時々うっ病さん -
ロッド・・・・接ぎ無し^^一本勝負?
初めての^^バス用その他(雷魚)の竿(=^・・^=)フォト・GRデジタルⅡ28㍉F2.4-0.3補正1/32スポット測光
2010年9月4日 [ブログ] 妄想族とネフローゼ時々うっ病さん -
朝から頑張ったので^^ご褒美を買いました
嫁が^^埋蔵金を出してくれました(=^・・^=)明日は?^^川にバス釣りに行こうかな~フォト・GR嫁千里眼
2010年7月25日 [ブログ] 妄想族とネフローゼ時々うっ病さん -
おい!(=^・・^=)釣れた~
初めて^^の川釣・・・30㌢級を三匹”釣れました”(=^・・^=)最近・・体調も辛いですが^^;気晴らしに~〇〇川に夕方バス狙いで!が~雷魚でした^^しかし釣れると面白い(^^♪隣の家族連れが・・・欲
2010年7月23日 [ブログ] 妄想族とネフローゼ時々うっ病さん -
夕方^^遂に川に~釣に行きました~
まだ^^;体が・・・・この”暑さ”に・・・半日も動けん~(・へ・)ヤバイ^^?チョイのり&竿提げて~フォト・ハリネズミ2
2010年7月23日 [ブログ] 妄想族とネフローゼ時々うっ病さん -
この辺り^^は如何かな~
さ~^^楽しむか~(=^・・^=)フォト・ハリネズミ2
2010年7月10日 [ブログ] 妄想族とネフローゼ時々うっ病さん -
捕ったぞ~
タコ^^フォト・ハリネズミ2
2010年6月12日 [ブログ] 妄想族とネフローゼ時々うっ病さん -
釣り:米神港->境川河口(片瀬橋)
23:00米神港に降り立つ。エギンガー、浮き釣り師も居るが、釣れないようだ撤退していく。僕のエギにも反応は無い。02:00一旦仮眠を取ってから移動。04:30境川河口のシーバスの状態を見に、片瀬橋に入
2010年2月21日 [ブログ] onozoneさん -
釣り:真鶴、福浦港
03:30福浦港に入る・・・が、ものすごい強風でエギが投げられない。一旦真鶴港に戻る。真鶴港ではチビメバルが数匹上がるだけ。05:30知人が福浦港で釣りをしているハズなので、福浦港に戻る。少しは風が弱
2010年2月21日 [ブログ] onozoneさん -
釣れた?^^
釣れた?いや!掛かったかな!?(・・?^^今日の朝はフグ一匹~
2010年2月8日 [ブログ] 妄想族とネフローゼ時々うっ病さん -
釣りきちMAX♪
ここのところ我が街の港では、コショウダイやサンバソウ(石鯛)が爆釣との噂を聞き、久しぶりに釣りきちMAXと化し釣りに行ってきました。餌は青ケブで上等!と言うことなので早速、餌をGETし狙うはサンバソウ
2009年10月28日 [ブログ] MAX吉本さん -
釣りキチ、RYU!
7月19日(日)。あれっ!?この日はヨコハーマオフじゃ?そーです、ヨコハーマオフの日です(爆)。AM3:00起床。ご飯食べて出発し、江ノ島へ。皆さんご存知ですか?江の島に車で入る場合、AM5:30くら
2009年7月20日 [ブログ] RYU!さん -
釣りキチ、RYU!その2!(2009.7.19)
1
2009年7月20日 [フォトギャラリー] RYU!さん -
釣りキチ、RYU!その1!(2009.7.19)
1
2009年7月20日 [フォトギャラリー] RYU!さん