#釣り糸のハッシュタグ
#釣り糸 の記事
-
カーポート 鳥除け取り付け
カーポートの屋根が波板になって、梁と波板の隙間に鳥が入り込みます。ここから爆弾を投下してクルマを汚してくれるので、隙間に入り込まないようにアングルを付けて釣り糸を張りました。
2025年5月4日 [整備手帳] Tak-iseさん -
エンブレム取外し
リアのエンブレム達年数と共に汚れが蓄積され汚くなったり色を塗ってるところが剥げて来たりするので早めに外しました。
2024年9月23日 [整備手帳] ヒロ@SUZUKIさん -
不明 ケブラーライン
テールゲートが一定以上の高さまで上がらないよう固定する目的で使っています。「太さ0.8mmで破断強度45kg」だそうで、そう簡単に切れそうにありません。100均のハサミでは切断に一苦労しました。
2022年5月7日 [パーツレビュー] okaka55さん -
わかんない ナイロンテグスボビン巻10号
エンブレムはがすのにホームセンターで購入☺️‼️確かに150円か200円くらいでした‼️60mくらいあるみたいだけどいるのは15cmか20cmくらいꉂꉂ(˃▿˂๑)
2021年8月26日 [パーツレビュー] エスクワさん -
エアコン(自作フィルター交換)
2013年10月から、中のフィルターだけを交換すれば良いA/Cフィルターを、薄い木材とPE5号で自作し使い始めました。それから2万数千Kmほど走りまして、取り外してみたら・・・・・フィルターが”白色”
2021年8月2日 [整備手帳] GB100さん -
世界皮革 / 橋本商事 編むハンドルカバー
再々レビューになります。私のプレマシー純正のステアリングはウレタンでした。CWではウッド系のオプションが無かったので、ハンドル交換ではなくカバーの装着の方を選びました。当品を装着して間もなく10年にな
2021年5月9日 [パーツレビュー] 黄色とピンクさん -
サンライン ナイロンライン 6号
サンライン(SUNLINE) ナイロンライン SIGLON ベーシック 10m 6号 ナチュラルクリア=========================エーモン工業のエンブレムはがしのラインが思った以
2020年5月2日 [パーツレビュー] みっくん☆彡彡さん -
リアウイング交換
リアウイングを黒から
2019年5月5日 [整備手帳] のLさん -
TYPERエンブレム固定方法変更
フロントグリルに貼り付けていたTYPERエンブレムですが、貼り付け面積が少ないのと、このところの暑さで、Rが剥がれて来たので、取付け方法変更。
2018年8月10日 [整備手帳] R-TYPE-GM4さん -
やられたorz
毎年夏になると食べるのを楽しみにしてる自家製の小玉スイカ♪今年も順調に育ってると思ってたら、お袋が入院中をいい事にやられたorzカラスの仕業
それも2個
流石カラスは頭がいいんでもうちょいで食べ頃のや
2014年7月15日 [ブログ] FZ@ワークスRさん -
今日の釣り糸
何シテル?で暇だ~~と釣り糸垂れたらきいろん号が釣れた何やらジャッキアップして潜ってエンジンマウントの交換してます
2013年4月7日 [ブログ] のら三毛さん -
Rebellionの夏
つけ麺の夏夏はやっぱりつけ麺食べないとね!いただきまーす。
2012年8月19日 [ブログ] Rebellionさん -
ソフト99 99工房 エンブレムはがしキット
両面テープ切り用の釣糸(ライン)ともち手部分、剥がした後に残る粘着のり除去剤のセットです。単純に釣り糸+ホワイトガソリンでも構わないのですが・・・
2012年7月31日 [パーツレビュー] BC5~BP5さん -
ちょっと釣り糸を垂らしてみる
3月3日の土曜日に大阪の摂津辺りに出没するかもって書いたら誰か釣れるかな?wまぁ誰も釣れなくても行くけどwwwww
2012年2月29日 [ブログ] 美々緒@過走行GC8&KK4さん -
おっちゃんごめん(笑)
職場で額縁を吊るすのに透明な糸がいいなってハナシになり、それじゃ釣り糸が手に入りやすそうだし安いかなあという結論に。「ほな僕買ってきますわー」ささやんが安請け合い(悪い癖です…)で買いに行くことに…近
2012年2月22日 [ブログ] ささやん。さん -
百均 バトミントンラケット
オデッセイのエンブレム剥がしの時に百均で購入したブツですwたまたま釣り糸の在庫がなかった事実wまぁエンブレム剥がし専用キットみたいのも、あるみたいですが、オイラみたいなボンビー人にはコレで十分でしょう
2011年12月31日 [パーツレビュー] ポッキリ法人(*゜∀゜)=3ハァハァさん -
テイクオフエンブレムの貼り付け
今回テイクオフから新製品のエンブレムが発売すると言うことで早速購入!通販を利用したので特典の通販限定強力馬力エンブレムも付いてきました♪
2011年8月15日 [整備手帳] たか@バイナルワークス☆ロドスタさん -
土曜の夜
なにやら大阪の方でスポコンオフがあるらしい・・・行ってみたいがちょっと遠いな・・・誰か道ずれがいれば(笑)
2011年6月4日 [ブログ] 北都さん -
イカ焼き 始めました♪ その⑤(取付編Ⅱ)ほぼ完成!?
さて今回でほぼ完成となります♪まずは前回の続きから!配線を上まで通してだら~んをだらしなく伸ばしておきました(;´∀`)
2010年7月25日 [整備手帳] おじぇいさん -
イカ焼き 始めました♪ その④(取付編Ⅰ)
バンパーを外すのは面倒だったので、横着して取り付けます。まずは画像3ヶ所のトルクスネジ(T-20)を取り外します。その後、カバーが外れるので、その隙間から作業をしますが、若干ジャッキアップした方が作業
2010年7月25日 [整備手帳] おじぇいさん