#釣行のハッシュタグ
#釣行 の記事
-
2015年サラトガ釣行-おまけ
サラトガ釣行の記事もこれが最後です。今回は雨季が予想外に早くあけたこともあって、ガイドのクロさんもびっくりするくらいバラマンディの反応がなく、渋い釣行となりました。でも第一の目的のサラトガのフロッグゲ
2015年8月30日 [ブログ] makooさん -
2015年サラトガ釣行-5
6月3日最終日、帰りの飛行機が15時にダーウィン空港を飛び立つので、残りの釣りの時間は、午前中だけです。夜明け前にボートを出すと次第に明るくなり、きれいな朝焼けの中、鳥が長い列をなして飛んでいきました
2015年8月28日 [ブログ] makooさん -
2015年サラトガ釣行-3
6月1日(三日目)、今日も夜明け前に起きて、パーク内のレストランでサンドイッチとコーヒーを買い込み、車中で朝食を食べながらボートランプに向かいます。相変わらず真っ暗闇の土の道を走っていると、突然横の森
2015年8月25日 [ブログ] makooさん -
2015年サラトガ釣行-2
5月31日(二日目)、夜明け前の5時半に起床して、パーク内のレストラン兼売店で、朝食と昼食分のサンドイッチとバーガーを購入して出発。車中で朝食分のサンドイッチを食べながら、少し離れたMary Rive
2015年8月24日 [ブログ] makooさん -
2015年サラトガ釣行-1
ようやく前回の釣行をまとめることができました。オーストラリアでルアーで狙う三大淡水魚としては、バラマンディ、マーレイコッド、サラトガが挙げられます。バラマンディとマーレイコッドはすでに釣りましたが、サ
2015年8月23日 [ブログ] makooさん -
2015カヤック初バス
先月25日、来週は土曜出勤だからと無理して釣りに行ったのだけれど2日またしても琵琶湖行っちゃいますた(汗だってね昼まで風速1m/sだったもんでヾ(´▽`*;)ゝ"んで、湖面に浮いたんですがなぜか湯気が
2015年8月5日 [ブログ] 米ノ木さん -
友釣りまで、あと4ヶ月
今朝、こちらの三重テレビで放送されてる、釣り具のがまかつの宣伝番組?…とも言える、「フィッシングライフ」で、今年度発売の、新竿紹介を兼ねた、”2015鮎釣り”シリーズが始まりました。(^_^)/場所は
2015年1月24日 [ブログ] 生がきさん -
45回目(三浦半島釣行含む)
右手中指の中怪我以来2年ぶりに釣行。何があっても良いように仲間と同行。普段は始発電車で出かけますが、三浦には初めて車で釣行。第三京浜~横横~下浦~漁火亭~葉山~横横~町田~府中~自宅ルート。釣果はシロ
2014年7月13日 [燃費記録] meimeikoyagiさん -
初めての出会い…
今頃の季節になると渓流へ魚との出会いを求めて出かけたくなります。少し距離がありますが奈半利川周辺の渓流にミゼットIIで出かけて来ました。最近開通した東部自動車道を初めて利用してみましたが高知から芸西ま
2014年4月21日 [ブログ] グラスホッパーさん -
9月25日の話ですが・・・ 浜名湖 舞阪
最近、疲れてて・・・でも、禁断症状には勝てず・・・いつものポイントへ行きました~集合写真です!!ストレス発散 (^O^)/・・・でも・・・疲れが残りましたが・・・ 一
2012年10月15日 [ブログ] D:ESさん -
バイクで渓流釣り(1)
昔、釣りを始めた頃、車を持っていなくて当時の愛車ヤマハDT125で釣りに行っていました。渓流釣りではロッド以外にウェダーやネット、ベスト等荷物がかさばるのでバイクでの釣行はかなり厳しいです。その後ジム
2012年6月5日 [ブログ] グラスホッパーさん -
初体験のVIP席
昨日のテンヤ釣りの報告を昨日のうちにしてしまおうと思ったんですが、久々に釣り仲間で打ち上げをしてしまたったので睡魔に勝てずアップできませんでした。あ~~良く寝た。スッキリで天気も上々な日曜日です。昨日
2012年5月27日 [ブログ] 釣りバカ日誌さん -
やってきました!釣り日和の土曜日
やっと釣りに繰り出せましたかれこれ2ヶ月近くご無沙汰してましたが、やっぱりいいもんですね~何を釣りに行ったかというとホウボウ釣りに行って来ました\(^o^)/当初は花の季節にかけて花鯛釣りにしようと思
2012年4月7日 [ブログ] 釣りバカ日誌さん -
真冬の釣りは厳し~
本日はスルメイカ&沖根魚(オニカサゴ)のリレー釣り行って来ました!リレー釣りっていうのは2種の魚種を両方一回の釣行で狙っちゃおうという欲張りな釣りです。2種とも深場の釣りで最初から体力が必要なことは分
2012年1月28日 [ブログ] 釣りバカ日誌さん -
西伊豆釣行
西伊豆釣行 のターゲットは シイラ でした(笑)僕自身 オフショアフィッシング(船釣) はあまり経験が多くはないのですがだからこんなに魚の持ち方が下手なんですねー(汗)2ショット写真の 菅原正志さん
2011年8月30日 [ブログ] Yellow Beckさん -
暑い…
今日も暑くてバテ気味で帰宅しましたが…出迎えてくれるワンコも、舌を出してとっても暑そうにしているので”氷”をあげました
何の味もついていない只の氷ですが、気持ちよさそうにペロペロなめていましたよ
なめ
2011年7月11日 [ブログ] G2号さん -
バチ抜けシーバス と メバリング
以前より 木更津 富津 周辺で バチが抜けている という情報を GETバチ抜けとは 環形動物 多毛類 ・・・ いわゆる ゴカイ類 の産卵行動であるこの無数の ゴカイ を求めて シーバス(スズキ)が集ま
2011年2月21日 [ブログ] MISTRALさん -
準備完了
荷物のパッキングも済み、準備完了しました。夕方に成田空港に向かい、明日の午後に目的地のオーストラリアのウォンガダムに到着する予定です。写真は今回持ち込むルアーです。定番のシャッドラップとロングAは外せ
2010年12月25日 [ブログ] makooさん -
霞ヶ浦釣行で気分転換!
えぇ…最近、ついてない事が立て続けに起こっている小太郎です。(^^;)こんな時は、1人で好きな事をやって過ごすのがイチバン!ちょうどチビ達も、奥の実家にお泊まりだし…。って事で…昨日、行ってきました!
2010年10月17日 [ブログ] 坂東小太郎さん