#鈑金のハッシュタグ
#鈑金 の記事
-
AE86 腐ってますねー
私のAE86ですが、先日法事終わりに姪っ子と喋りながら、国道は出ようとハンドル切りすぎて、縁石の三角の部分に助手席のフェンダーの付け根をにちょっと当てたら、ドアが開かなくなってしまった.ピラー部分の腐
13時間前 [ブログ] t.m.wさん -
やっつけてしまってるフレームをちゃんとする準備(TIGスポット)
スポット溶接機なんてあるわけもないので、TIGスポットで鉄板と鉄板をくっつけることに。穴を開けて半自動でプラグ溶接でもいいんですが、調子の悪いTIG溶接機に最後のお仕事をしてもらいます。てことで練習も
2025年7月24日 [整備手帳] pozio@ぷっさんさん -
パジェロ フードとフェンダーとサポート新品塗装
パジェロ前周り修理です。鈑金にサポート新品に替えるため同僚がエンジンミッションに足回りを降ろしてます。ボルトが錆びてまわらないやらメンバー新品に交換苦労してる模様。同僚が苦労してる間に調色して新品サポ
2025年7月20日 [ブログ] あわびさんさん -
キングブラックフットのリビルト その7
キングブラックフットのボディは、トロフィートラックと呼ばれるラリー仕立てのものにしようと思っていますが、まだ何にも考えてませんでした。加工方法は技術的に3Dペンによる造形が限界で、寄る年波で想像力も欠
2025年7月17日 [整備手帳] 発破泰三さん -
早起きの鈑金屋さん
最近思う事がある。なぜエアホースは絶妙にイラっとする絡まり方・引っかかり方をするのか。何か法則があるのではないか。んー。あ!そういえば。これだ!・・・解決はしないという事が分かった。チーン先週の土曜。
2025年7月7日 [ブログ] VTEC党党員さん -
鈑金屋さんはラクしたい。
どうも。ネジを回すだけで終わる仕事が大好きな鈑金屋です。モノコック弄るのとか偶にでいい。ドア塗って交換するだけとかサイコー。マジでw(つまり俺・・・orz)どんなに疲れる仕事をやっても、時間分の請求し
2025年6月26日 [ブログ] VTEC党党員さん -
NDのフロアー鈑金
高速道路で落下物に乗り上げてフロアーが凹んでしまったNDの修理を依頼されました。提携している鈑金屋さんに見せたところ、ミッションを下ろす燃料配管を外すブレーキ配管を外すという作業が必要とのこと。燃料配
2025年5月22日 [ブログ] R Magic おーはらさん -
車検🛠️
Studie +Kobe- で車検🛠️エンジンオイルフィルターハウジングからのオイル漏れが見つかりました🔍リヤバンパー傷取り・リヤフェンダー鈑金センターコンソール内ライト点灯不良サンバイザーミラー
2025年5月17日 [整備手帳] 悪しき隣人さん -
左側鈑金塗装🚘🔨
2年半前に直してもらった左クォーターパネルがもう錆だらけになってます🥹
2025年5月5日 [整備手帳] トカチボンズさん -
素人鈑金塗装いってみよう!
先日投稿したぶつけてしまった痛々しい姿。バンパー交換は確定していますが、自主鈑金でどこまでできるのか挑戦してみました。※交換が確定してますのでもうどうにでもな~れ*'``・* 。| `*。,。
2025年4月29日 [整備手帳] 赤紫熊さん -
左フェンダ―鈑金塗装、交換✨
TS2000で車体全周やってしまったうち、ダメージが大きかった左フロントフェンダー
2025年4月13日 [整備手帳] もっさん8630さん -
配線穴を塞ぐ (運転席側ホイールハウス)
この前の続きです。今回は運転席側。こちらは大きい。87Φくらい。配線ここから通さなくしたので同様に鉄板で塞ぎます。
2025年4月11日 [整備手帳] pozio@ぷっさんさん -
配線穴を塞ぐ (助手席側ホイールハウス)
助手席側のホイールハウス。使わないので穴を塞ぎます。助手席側は60Φくらい。うちのは元々は配線通っていなくてゴムで蓋されていたんですが、以前ヒューズボックス移設したときに左灯火類やエアフロなどの配線を
2025年4月11日 [整備手帳] pozio@ぷっさんさん -
ラクティス 左リアドアとサイドシル新品交換
サイドシル新品切り貼り鈑金屋からあがってきたので繋ぎ目処理後足付けしマスキング。新品左リアドアも足付け。今回は安く仕上げてくれと言う事でブロックで塗って行きます。メタリック吹き付け完了。クリア完了。サ
2025年4月5日 [ブログ] あわびさんさん -
板金からの納車、オイル交換
先日コンビニ駐車中に、リヤ周りをぶつけられてしまった長男エイト君10:0事故だから、先方の保険で修理から上がってきました✨
2025年4月5日 [整備手帳] もっさん8630さん -
フロントバンパー交換(当て逃げ)
整備手帳でもないのですが、記録的に😅コインパーキングに朝から夜まで停めた車を取りに行ったら、フロントバンパーに朝は付いてなかった傷がありました💦当て逃げか…と泣き寝入りを覚悟しつつ、お巡りさんに来
2025年3月31日 [整備手帳] こみわたさん -
思ってたより小さいけど、やっぱりという感じ
昨日の雹による被害まずボンネット助手席側助手席後方運転席運転席後方素人目に見てこれくらいあるのでプロがみたらもう少し見つかりそうです。
2025年3月25日 [ブログ] アリージュさん -
卒業式
お疲れ様です。専門学校無事卒業🌸あれよこれよと社会人です。専門学校入学で車が必要になり購入。だが…卒業式前日自爆😇おめでたいのか良くわからん状態に…新潟DAIHATSU鈑金部門株式会社カーリコに入
2025年3月8日 [ブログ] アダモすてさん -
ボンネット作業② 整形(パテとか)
塗装を剥離したのですが、過去の修復部位が錆びてくるといけないのと、この勢いでパテやっとかないと後で面倒くさくなるのでやりました。(※この画像はほぼ終盤のです)以下作業と道具とかです。
2025年2月26日 [整備手帳] pozio@ぷっさんさん