#鈴木オートのハッシュタグ
#鈴木オート の記事
-
鈴木オートのダイハツミゼット「ALWAYS 三丁目の夕日」
このプルバックカーは「有限会社 鈴木オート」という、ロゴになってますが(小さくて見えない)、劇中の実車のミゼットのロゴは「修理 販売 鈴木オート」です。このプルバックカーをBRIOという雑誌の中で、か
2020年9月5日 [ブログ] セブンパイロットさん -
自動車修理工場「鈴木オート」
「藤原とうふ店」の続きですが…その後、夕日町三丁目にある小さな自動車修理工場「鈴木オート」に立ち寄ってみました。鈴木工場長や、ろくちゃん、向かいの茶川竜之介は留守でした。こんな昭和風情の修理屋が近所に
2017年6月6日 [ブログ] twogetさん -
ALWAYS 三丁目の夕日’64
前作から6年経った昭和39年設定の「三丁目の夕日」シリーズ第3作を見てきました。東京オリンピックで日本中が湧きかえって高度成長を享受しているさなかまたまたこの人たちは私を感動させてくれました(ToT)
2012年2月6日 [ブログ] いーんぢゃさん -
ALLWAYSいつもこうなんです^^;
クラウンタクシー420円^^;ALWAYS三丁目の夕日'64 「修理販売鈴木オート」ちびっこチョロQを買ってみました。あまりにつよく(くるなよ、でるな、いらないな^^;)想うとーあぁぁ~クラウンタクシ
2012年1月28日 [ブログ] mirarriownerさん -
鈴木オート
昨日から公開が始まった「ALWAYS三丁目の夕日'64」まだ見に行ってはないのですがネタを(^O^)ホビーショップで情景シリーズなるものをGet、ジオラマですね(^O^)私は新作バージョンの鈴木オート
2012年1月22日 [ブログ] あーたんズさん -
三丁目の夕日
またまた三丁目の夕日ネタです♪情景フィギュア64の1/150の鈴木オートです♪第1作版64年バージョンなぜか年式違いの「のりぃ」がガレージに入っているのはナイショです(笑)1/150のミゼットと較べた
2012年1月20日 [ブログ] じょん♪。さん -
フルコンプ+α
先日のハヤブサTPさんのブログを読んで収集癖にブレーキがからず・・・セブンイレブン限定ちびっこチョロQとその他達wちびっこチョロQフルコンプあいなりましたwしかもR360とミゼットとT2000はかぶっ
2012年1月18日 [ブログ] じょん♪。さん -
1964
今月21日から公開される『ALWAYS三丁目の夕日'64』シリーズ通して見ているので公開を楽しみにしている一人であります(笑)今回は1964年、東京オリンピックの年、この時代を知っている訳ではないので
2012年1月17日 [ブログ] あーたんズさん -
いまさらジローw
実は・・・下書きしたまま放置して忘れてたんですが・・・ダラダラ━(il`・ω・´;) ━ダラダラ先日?東京まで仕事?ついでに観光してきましたwww東京行きは これで6回目♪&nb
2010年9月1日 [ブログ] ままるさん -
「ALWAYS 続・三丁目の夕日」とミゼット
昨年、上映された映画「ALWAYS 続・三丁目の夕日」が先週、日本テレビの金曜ロードショーでやっていました。去年、映画館で見たのですがもう一度見たくて金曜ロードショーを見ました。前作同様、感動的で面白
2009年12月7日 [ブログ] グラスホッパーさん -
ALWAYS 続・三丁目の夕日
セブン-イレブンで映画「ALWAYS続・三丁目の夕日」のキャンペーンで映画に登場する「鈴木オート」仕様のダイハツミゼットを売っていました。近所のお店に先週まで売っていたのですが、後で買おうと思っていた
2007年11月18日 [ブログ] グラスホッパーさん