#鈴木英人のハッシュタグ
#鈴木英人 の記事
-
懐かしい80'sの風景✨️
今から50年以上前、少年の頃の音楽録音と言えば、AMラジオのエアチェックしか無く、ひたすらカセットテープに録音していた。FMのラジオ局が地方にも開局され始め、エアチェックの対象がFMに変わってからは、
2025年8月5日 [ブログ] RoadSter Pilotさん -
鈴木英人の世界へ
横浜 高島屋でやっている鈴木英人展を覗いてきましたでもその前に・・・映画をTOKYO MER~走る緊急救命室~南海ミッションなんと横浜駅の真上にある T・ジョイ横浜で 朝6:30から(^-^;映画を観
2025年8月2日 [ブログ] 彼ら快さん -
衝動買い FMステーション8090
ついこの間、ECサイトで衝動買いをしたものがあります。これです。FM STATION 8090~GOOD OLD RADIO DAYS~ DAYTIME CITYPOP by Kamasami Kon
2025年1月25日 [ブログ] アレハンドロ79さん -
2024 新春のバージョンアップ計画 3.0【番外編】CAR&DRIVER 2月号
昨年末に買った『CAR&DRIVER』2月号毎年暮れの恒例,中綴じのカレンダー目的である今回の表紙のデザインは往年の「FMステーション」を彷彿させるそれもそのはず,巻頭特集が〈クルマと音楽〉わたしが大
2024年1月12日 [整備手帳] ラッキイさん -
ガレージインテリア♪
ガレージDIY内装工事も大詰めですが、作業を完了した箇所に私の好きなアーティストSUZUKI EIZIN氏の作品を飾ってみました。達郎のメロディ♪が聴こえてきそうなムードになったかな?と、ひとりご満悦
2023年3月11日 [ブログ] lennon.135mさん -
レーベル
実家の片付けして、保管していたことしばらく忘れてました。FM STATIONのカセットレーベルです。鈴木英人のイラストは勿体なくてほとんど使っていませんでした。
2022年1月8日 [ブログ] itoyaさん -
カレンダー
昔FM STATIONでお世話になった鈴木英人の壁掛けカレンダーを買いました。今年の1月に見かけて、来年こそはと注文しました。丸めないで大きな箱に梱包されてます。今日は天気も良かったので置配可で届けて
2021年12月18日 [ブログ] itoyaさん -
館山カントリークラブ
千葉県館山市平砂浦(へいさうら)にある館山カントリークラブさんのエントランスロードは、「鈴木英人」bayfm78のポスターにもなった場所です。
2021年4月30日 [フォトギャラリー] 川Pさん -
山下達郎も惚れた画力…鈴木英人40年の軌跡
むか~し…むか~し…ラジカセでエアチェックに勤しんでいたころ・・・情報誌FM STATIONを愛読していました。(1998年3月休刊)付録で付いていたにカセットレーベル…カセットテープのケースに入れて
2020年9月30日 [ブログ] 愛しの次元大介さん -
ライフワークに成るかなぁ?
お盆の最中でございます。みなさまゆっくりとお過ごしの事と思います(^◇^;)ちょっと前に、この「みんカラ」の何シテル?に「鈴木英人風、暑中お見舞い(笑)」を載せました(~_~;)ご存知の事と存じ上げま
2019年8月15日 [ブログ] マルツボさん -
クルマは選んでいる時が実は一番幸せ。
久々に押し入れの中を探っていたら懐かしくなりました。そう、クルマ好きなら知らない人はいないであろう、イラストレーターの鈴木英人氏が手掛けた数々の表紙。多くの場合、アメリカ西海岸×オシャレな車がモチーフ
2018年2月13日 [ブログ] Alan Smitheeさん -
夏空、部活とお出かけ
金曜日、北の空に夏らしい雲が出ていたので部活開始!例年なら7月の梅雨明けあたりから見られるモクモクした雲、今年はお盆も明けになってやっとみられるようになりましたね。夜は夜会に参加して休日前の夜更かしを
2017年8月19日 [ブログ] 慎@神戸さん -
鈴木英人の絵画展
天保山ギャラリーで日曜日まで開催の絵画展に行ってきた。私は世代じゃないのだけど、夫は正に世代。ギャラリーの人と「あの時代」で会話が弾む弾む。現在は流石にCGだけど、あの絵はカッティングシートのようなも
2017年8月18日 [ブログ] dormouseさん -
EIZIN SUZUKI 2017カレンダー
昔から大好きな鈴木英人氏のカレンダーです。鮮やかな色使い。懐かしいカーライフが描かれていて、見ていると明るい気持ちになります。
2016年12月2日 [フォトギャラリー] wata-plusさん -
2014 ハワイのクルマ~ GERMAN車ほか 編
鈴木英人のイラストレーションの影響か、ハワイと古いポルシェやワーゲンは良く似合うと思う。特に、ワーゲンのバスはある意味ハワイの付属品のようなイメージwショッピングモールにあった日本でいうUFOキャッチ
2014年9月21日 [ブログ] 皮ムラさん -
カリフォルニアクラフトさんにて①
物色しに行くと“鈴木英人”さんの“ノーザン ソング”・“スターライト ガーデン”・“マイアミ ムーン”のポスターが飾るわけでも無く棚の上に見逃す位置に何枚も置いてあり、各200円!原画(シルクスクリー
2014年4月28日 [ブログ] Rosso500さん -
ヤシの木とクルマと仏像
南カリフォルニアに憧れている(笑)自分的には、背の高い椰子の木が植わっている場所に行くとどうしてもクルマと一緒に写真を撮りたくなる。USDMとか好きな人は皆さん同じだろうw80年代に青春(笑)を送って
2014年3月19日 [ブログ] 皮ムラさん -
鈴木英人さんとスカイライン
「FM STATION」の表紙やイラストカセットレーベルで有名な鈴木英人氏「FM STATION」ホントよく買ってました~某氏に影響され?鈴木英人氏の作品が欲しかったりしてますが、飾る場所がありません
2014年2月14日 [ブログ] 丹沢山猫さん -
DC1が偶然EIZIN風
週末の夜に、B.O.M氏のインテグラで横浜の大桟橋で行われたミーティングを見物に行った。帰りにみなとみらいで車を停めてiphoneで写真を撮ったのだが、その時は分からなかったが、パソコンに落として見て
2013年12月16日 [ブログ] 皮ムラさん -
いくつになってもクルマ好き
現在発売中のLightning 2013年9月号ですが、特集タイトルと好きな画家のひとりでもある鈴木英人の表紙に目を奪われました。総数100台以上の〝夏グルマ〟が勢揃いの記事は、見ごたえがあります。そ
2013年8月17日 [ブログ] いなむーさん