#鈴森の湯のハッシュタグ
#鈴森の湯 の記事
-
ふたご座流星群
夏に引き続き、友人に誘われて流れ星観察今はふたご座流星群がよく見られるらしいです流れ星🌠を見るのは夜ですが、見るのは群馬の山の奥のんびり下道で向かいます道中伊勢崎で腹ごしらえ「もつ煮屋 日の出食堂」
2024年12月15日 [ブログ] まんけんさん -
鈴森の湯/温泉
自家源泉の美肌の湯です。内湯と露天風呂があり、露天風呂から川があるので森林と川でかなり癒やされます。
2024年5月5日 [おすすめスポット] オンキョウさん -
新緑に包まれての湯浴みは最高!/仏岩温泉 鈴森の湯
平成21年7月27日にオープンした日帰り温泉入浴施設です。もともとグリーンハウスというバーベキューや岩魚釣りが楽しめる施設です。日帰り入浴の受付は建物の中にあります。下足箱に靴を入れ、入浴料650円を
2023年8月7日 [おすすめスポット] ツゥさん -
20230805-06 ぬる湯リベンジならず
朝から整形外科に行き内科経由で歯科医院。しかも内科がめちゃくちゃ混んでいて歯科医の予定時刻に間に合わなくなりそうだったので中抜けして、、、、気がつけばお昼に暑い日が続くのでぬる湯にもたもたしていたら夕
2023年8月6日 [ブログ] お風呂道【OFFROAD】さん -
2023シーズンファイナル GWの春スキーかぐらへ
高齢…違った(^^;恒例の春スキーシーズンファイナルはGWのかぐらスキー場へ今年はいつもの年と少し事情が違うようで~桜🌸も早けりゃ雪解けも早いGWに見頃を迎える弘前城の桜がすでに散ってしまっているら
2023年5月4日 [ブログ] まんけんさん -
水上 鈴森の湯
連チャンですね~こう雨が続くとバイク・クルマの作業する気にもならず温泉へGOとなってしまいます(笑このところ、足が遠のいていた鈴森の湯多分、3年ぶりくらいですかね久々♪ここの良いところは「ぬる湯」と「
2020年7月25日 [ブログ] MORI MORIさん -
日帰り温泉に行ってきた
11月になり、朝晩は結構寒くなってきました。妻と沼田方面にリンゴを買いに行くついでに・・・いや、温泉に足の湯治に行ったついでに・・・リンゴを買ってきました。ネットで行先を探してたら、みなかみから赤谷湖
2019年11月3日 [ブログ] ぷっステさん -
ドライブの為のドライブ
今日は久しぶりにドライブの為のドライブをしてきました♪最近はイベントに向かうついでのドライブばかりでしたのでwで、どこに行こうか考えたところ餃子食べに行こうと思い行ってきました。ルートは福島方面から入
2019年5月12日 [ブログ] みっちー@サファイヤコペンさん -
爽やかな印象の温泉/仏岩温泉 鈴森の湯
谷川岳登山の後に立ち寄った源泉かけ流しの温泉。日帰りのわりにお値段は少し高めですが、内湯は檜風呂で香りも良く、露天風呂は眼下に川が流れておりこれまたよし。お食事処もあります。駐車場は台数が少なめ。
2017年10月21日 [おすすめスポット] ひまひまさん -
知らないグンマを旅する⑧
内風呂はこんな感じ奥の小さな浴槽は35度の源泉が流し込まれてますちょっとひんやりして気持ちいいです
2017年3月26日 [フォトギャラリー] まんけんさん -
〆は水上の滝見露天風呂で♨
旅の最後は水上で♨晴れたり曇ったり、雪が降ったり…場所と時間で目まぐるしく天気が変わる今日の群馬県北部です宿を出てから冬期閉鎖されていない県道を西へところが昨日同様、自治体が変わるところで除雪終了😂
2017年3月22日 [ブログ] まんけんさん -
寒い時期じゃなくてもいいもんだ♪
この日は午後(と言っても夕方近く)空いていたので、独りでぷらっと温泉につかってきました。寒くなくなってくるととたんに頻度が減る温泉。寒い時期の露天の気持ちよさは格別だけど、この時期だって悪くない(´ー
2016年5月22日 [ブログ] パックさん -
温水プール並みのぬる湯が心地いい/仏岩温泉 鈴森の湯
弱アルカリ性の源泉掛け流し(加温)の温泉です。食事処もあるけれど、それほど大きくなく知名度もまだまだこれからの穴場的温泉。露天はすぐ横に川が流れていて、人口の滝のドドドーッという迫力ある音の中でのロケ
2016年5月22日 [おすすめスポット] パックさん -
群馬・みなかみ町の温泉めぐり 4ヶ所
昨日、12日土曜日は、群馬県みなかみ町の温泉めぐりへ。夜勤の仕事が土曜日早朝の3時半に終了。それからそのまま出発。深夜、雪の舞う北陸道は50kmh規制。まあ50kmhで走ることはさすがにしないものの、
2016年3月13日 [ブログ] MMのむらさん -
水上 仏岩温泉鈴森の湯へ行ってきた
アメブロでブログを更新しました。水上 仏岩温泉鈴森の湯へ行ってきたよろしければ、こちらからご覧ください。ケータイな方は関連情報リンクからどうぞ。みんカラな方はこちらにコメントをどうぞ。よろしくです。
2014年6月8日 [ブログ] italiaspeedさん -
2013年おそい夏休み【9/19課題をクリアせよ編】
こんばんは。本日2つめのブログ、お許しを。いよいよ夏休みの絵日記の最終回(第五弾)、9月19日木曜日です。未明の3:00に鳥取から群馬県前橋市の娘のアパート(前線基地)に到着。一眠りをしたがそろそろ体
2013年10月13日 [ブログ] かっきぃ_さん -
温泉
みなかみ仏岩温泉 鈴森の湯
山登りの帰りに入湯しました。帰路につきながら「汗流したい」と思いながらハンドル握ってると、案内看板が数度あったので、誘われるままに。ここ数年のうちに出来た感じの清潔感あるお風呂でした。泉質は弱アルカリ
2012年9月15日 [ブログ] ソーラ・レイさん -
関越ツーリング
今日は某ツーリングクラブ13台と、関越方面へ連れ回されスタイルです。(爆)
自宅→R20大垂水峠経由→圏央道高尾山貯金箱乗っかり→高坂SA7時30分出発→赤城SA休憩→沼田貯金箱落っこち→251→赤城
2012年5月9日 [ブログ] ヘル3さん -
群馬では珍しい、ちょっとぬるめの温泉/仏岩温泉 鈴森の湯
源泉温度が35℃と、湯温が高い温泉の多い群馬にしては珍しく入りやすい温泉です。単に自分が熱いお風呂が苦手なだけではあるのですが、ここは結構入りやすかった覚えがあります。最後に言ってから1年半は経ってい
2011年11月13日 [おすすめスポット] LKYさん -
仏岩温泉 鈴森の湯
総会の晩は飲みすぎまして・・・・昨日は二日酔い。さくっと高速でと思って前橋から乗ったら・・・・・渋滞?この時間帯&下りなのにになぜ?と、思ったら・・・・上りで事故っていて・・・・見物渋滞(汗今日は体調
2010年7月19日 [ブログ] MORI MORIさん