#鈴鹿ツインサーキットのハッシュタグ
#鈴鹿ツインサーキット の記事
-
鈴鹿ツインサーキット
今日は朝からスカ爺(HR31)で鈴鹿ツインサーキットへ向かい、ロードスター中心の走行会に参加させていただきました。今回は、まつさん(HR31)やロド仲間乙さん(NB8C)と一緒に参加させてもらい、丸一
2025年7月23日 [ブログ] ぐっさん@三重さん -
R35純正パワステクーラー
今日は、購入してあったR35純正パワステクーラーを、スカ爺(HR31)へ取り付けました。以前付けていたZ34純正パワステクーラーと比べて、かなり大きくなったこともあり、前と同じようには取り付けできませ
2025年6月21日 [ブログ] ぐっさん@三重さん -
5月も親子でツインサーキット
今日は息子と2人でいつものラパラ4Sです。朝の早よから鈴鹿ツインサーキットに向かいます。本日のエントリー4台とスタッフさん2台。今回もたっぷり楽しませていただきました。途中コース上に亀が闊歩してまして
2025年6月1日 [ブログ] tooouchaaanさん -
鈴鹿ツイン フルコース 6回目;サーキット4回目のZⅢに10mmスペーサーを装着して2番時計~_BRZ ZD8 AT
本日5/15(木)、2週振りの鈴鹿ツイン フルコースをサーキット4回目のDIREZZA ZⅢに10mmスペーサーを装着して走って来ました。今回は薄曇りのドライ路面で、気温はやや上がって22℃今日は連
2025年5月15日 [ブログ] BRZを愉しむ豆柴ハルのパパさん -
R35純正パワステクーラー
今日は、パワステクーラーのお話です。先月、スカ爺(HR31)で鈴鹿ツインサーキットを走った際、パワステクーラーが外れ、自身のタイヤで踏みつけてしまったことで、クーラーを潰してしまいました😰その後、最
2025年5月10日 [ブログ] ぐっさん@三重さん -
鈴鹿ツイン フルコース 5回目;サーキット7回目のR1Rで振り出しに戻った!_BRZ ZD8 AT
本日4/30(水)、3週余振りに鈴鹿ツイン フルコース。今回、TOYO R1R (235/45R17) では初めてのフルコースでした。 1年余り前に買ったタイヤながら、まだサーキット走行7回目で7分山
2025年4月30日 [ブログ] BRZを愉しむ豆柴ハルのパパさん -
パワステクーラー
先週の鈴鹿ツインサーキット走行会の続きです。パワステクーラーがホースごと持ってかれたことで、午後の走行ができなかったのは、前回ご報告した通りです。おそらくなんですが、リップスポイラーが縁石に当たった時
2025年4月29日 [ブログ] ぐっさん@三重さん -
ミニのサーキットデビュー戦
今日は〝MINI UP〟のサーキット走行会に参加する為、鈴鹿ツインサーキットへ行って来ました。参加カテゴリーは〝MINI UP走行会〟、要はサーキット初心者の為の走行会です。受付を済ませると、走行記録
2025年4月21日 [ブログ] ケンタツキさん -
鈴鹿ツイン フルコース 4回目;2回目の新タイヤで2秒弱ものベスト更新!_BRZ ZD8 AT
昨日4/7(月)、今年初めてになる鈴鹿ツイン フルコース(4回目)を走ってきました・・ ディーラーでの点検パックに合わせたエンジンオイル交換やアライメント調整(Fネガキャン角を2 ⇒ 3°強)での入庫
2025年4月8日 [ブログ] BRZを愉しむ豆柴ハルのパパさん -
親子でツインサーキット
今年はじめて参加のラパラ4S、有給休暇をいただき親子でエントリー。今回は嫁さんと下の娘に孫も来てくれまして、良い天気だったのでちょっとしたピクニック気分です。今日は4台で5人の参加。今回もゆっくり遊ば
2025年4月5日 [ブログ] tooouchaaanさん -
2025.03.23 TOP FUEL走行会Rd.1 鈴鹿ツインサーキット(Gコース)
気がつけば、1年ぶりのサーキット前回は2024年4月…オイルクーラーの交換の確認、リアキャンバーをつけたことの確認、そしてドライバーのリハビリがメインです。終わりかけのA052。一応、タイムの目標は3
2025年3月24日 [ブログ] ひよこ王子さん -
第10回ウィングディ
今日は、第10回ウィングディへ行って来ました。色々なクルマ好きな皆さんがいっぱいそれぞれ楽しんでました。キッチンカーが来てたりランボルギーニのトラクターが有ったり色々な走行メニューが有りました。僕は、
2025年3月10日 [ブログ] えあく~るさん -
TFHZ8走行会の写真
TFHZ8走行会の写真がアップされてましたー。カッコいい写真ありがとうございますー!Photo by @celica_pandaさんフォトアルバムはこちら
2025年3月7日 [ブログ] syanさん -
2025/3/5 TFHZ8走行会
Photo by @celica_pandaさん
2025年3月7日 [フォトアルバム] syanさん -
Noel走行会の写真
Noel走行会の写真がアップされてましたー。カッコいい写真ありがとうございますー!Photo by Tさん(無職)_ぶるあかふぇす2DAY さんフォトアルバムはこちら
2025年3月7日 [ブログ] syanさん -
久々のレインのフルコース
鈴鹿ツインサーキットで行われたTFHZ走行会にプリメーラで参加しました。天気はあいにくの雨。。。Zコーナーで土手に突っ込んで以来の13年振りのフルコースでレインでした(汗)クラス3 1本目1:25”5
2025年3月6日 [ブログ] syanさん -
2025.2.26 鈴鹿ツインサーキット フルコース
GRヤリスで初めて鈴鹿ツインサーキットのフルコースを走った🙌Best 1:08:505いろいろ今後の課題は見つかったけどバックストレート前の高速コーナーでアクセル踏めなかったのが凄いストレス、、足ま
2025年2月28日 [ブログ] んいち@GRヤリスさん -
2025.2.26 鈴鹿ツインサーキット フルコース
Best 1:08:505
2025年2月28日 [フォトアルバム] んいち@GRヤリスさん -
2/19 HATS走行会(鈴鹿ツインフルコース)に参加してきた
2/19にHATS走行会に行って来ました。この日は強力寒波が来ると言う事で寒いだろうなあと思ったら当日の朝…家の前真っ白‼️。道路上で約5センチぐらいの積雪。で、その下の路面はツルツルの凍結状態。走行
2025年2月20日 [ブログ] namiyoiさん -
寒かった〜
さて、2月9日、ここ近年、スーパーラップ枠が設けられていることもあり、鈴鹿ツインサーキットフルコースで記録を出すならルブリテック走行会♪と言うことでエントリー、トコロが前日からの積雪のため、お昼頃よう
2025年2月19日 [ブログ] テンヤワンヤさん