#鈴鹿フルコースのハッシュタグ
#鈴鹿フルコース の記事
-
【サーキット】【ビート】鈴鹿フルコース 2022.08.24 2分44秒358(真夏ベスト) HONDA ONEMAKE CHAMPION CUP RACE
2022年8月24日、鈴鹿フルコース(鈴鹿サーキット国際レーシングコース) ZeroFighterさん主催 HONDA ONEMAKE CHAMPION CUP RACE 2022 Rd.2 に参戦。
2022年8月25日 [ブログ] mistbahnさん -
お久しぶりです……終わりはいつも突然に……
みなさん、お久しぶりです。ブログ更新、かなり間が空いてしまいました。実はですね……7/27の鈴鹿本コース走行(CC-B)で接触事故を起こしまして……概要は、速度差があった為、スプーン一個目手前から相手
2022年8月18日 [ブログ] 還暦過ぎの鈴鹿アタッカーさん -
初のVSAフルOFF走行!&タイムじゃない楽しさを実感
先日(6/13)、鈴鹿を同じように攻めるFK8友達のお誘いもあって鈴鹿本コース(フル)のCC-Hをまた走って来ました。今回は関西ではホンダ車チューンと言えばココと言われるくらい有名な『J’S RACI
2022年6月18日 [ブログ] 還暦過ぎの鈴鹿アタッカーさん -
久々の鈴鹿本コース&初アドバンネオバ(AD09)!
ここ二回、新装開店の南コースの感触に慣れたくて二度続けて南コースばかり走ってたので、気が付けばほぼ二か月ぶりの鈴鹿本コース(フルコース)走行へ5/25に行ってきました。しかも今回からホイールをTE37
2022年5月27日 [ブログ] 還暦過ぎの鈴鹿アタッカーさん -
恐怖の赤旗祭りと走行マナーについて考える
今回は色々バタバタしててブログのアップが遅くなりましたが……天気予報がまたまた微妙でやきもきしましたが何とかドライコンディションで走れそうだったので、予定通り3/30、10:30スタート枠鈴鹿フルコー
2022年4月4日 [ブログ] 還暦過ぎの鈴鹿アタッカーさん -
情けない、テロルミラージュ(FK8)を使いこなせてない!
題名から『いきなり何言ってんだコイツは?』と思われた方も多いのではないかな?いや、この題名見てすでにニヤニヤしながら今回のブログの内容がほぼ読めたって方も居るのでは?その方は某筋ではかなりのマニアです
2022年3月17日 [ブログ] 還暦過ぎの鈴鹿アタッカーさん -
【サーキット】【ビート】鈴鹿フルコース 2022.02.28 2分42秒010 HONDA ONEMAKE CHAMPION CUP RACE
2022年2月28日、鈴鹿フルコース(鈴鹿サーキット国際レーシングコース) ZeroFighterさん主催 HONDA ONEMAKE CHAMPION CUP RACE 2022 Rd.1 に参戦。
2022年3月2日 [ブログ] mistbahnさん -
鈴鹿チャレクラでここまでマナー悪い集団、始めて見た!
2月28日、当初3月1日予定だった鈴鹿チャレクラ走行を天気予報が微妙だったために一日早めて行ってきました。天気は晴天、気温もそこそこ、しかもタイヤが新品のSタイヤ(A050)と言うわけで密かに良い記録
2022年3月2日 [ブログ] 還暦過ぎの鈴鹿アタッカーさん -
次回鈴鹿は2月28日へ変更します!
天気予報が微妙なまま変化がないので、鈴鹿次回走行は……『2月28日 フルコースCC-H 10:15スタート枠』へ変更いたします!
2022年2月25日 [ブログ] 還暦過ぎの鈴鹿アタッカーさん -
次回鈴鹿予定日変更の可能性あります。
次回鈴鹿走行予定は『3/1 10:30スタート枠CC-H』とアナウンスしていましたが、現状では3/1の天気が非常に微妙になっています。そこで、ギリギリの判断で予定より一日前の……『2/28 10:15
2022年2月24日 [ブログ] 還暦過ぎの鈴鹿アタッカーさん -
前回のビート落ち顛末&今後の鈴鹿走行予定
前回のチャレクラでやった左フロントの『ビード落ち』のその後の報告です。発注済みの同サイズ『アドバンGTビヨンド』の入荷はやはり4月で早まらない様です。そこでディーラーにて、今履いてる傷ついたホイールを
2022年2月14日 [ブログ] 還暦過ぎの鈴鹿アタッカーさん -
だから鈴鹿は難しく、そして怖いんだ……
2/8に予定通り12:30スタート枠のCC-H走って来ました。この日は天気も良く、気温も低めで先回自己ベスト更新した上に、28秒台を三回記録、理論タイムなら27秒台中盤だったので、少なからず27秒台入
2022年2月10日 [ブログ] 還暦過ぎの鈴鹿アタッカーさん -
ちょっと遅めの鈴鹿走り初め、そして……
かなり遅くなりましたが……みなさん、明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。m(__)m1/27に、去年の12/21のCC-H以来一カ月以上のブランクを経て、やっとこさ『鈴鹿走り初
2022年1月30日 [ブログ] 還暦過ぎの鈴鹿アタッカーさん -
鈴鹿サーキット
祝!車での初走行鈴鹿サーキットを初めて走ったのは中学の時の校内マラソン大会。その時はシケインなんて無かったので130Rからメインストレートまで一直線全開です。自分の足には関係ないか息子に言われるがまま
2021年12月31日 [ブログ] Hidechiさん -
BEST更新だけが全てじゃない!(強がりじゃないもん)
12/21、予定通り鈴鹿フルコース『11:15スタート枠CC-H』30分一本走って来ました。この日もいつもの様に6時前に起床して、顔など洗って、天気予報、道路状況、SNS等の確認をした後、最近は走行台
2021年12月25日 [ブログ] 還暦過ぎの鈴鹿アタッカーさん -
急遽、鈴鹿フルコースでTEST走行……結果は……
雨天の為に、6日に予定してた鈴鹿南走行は中止しました。しかし、その後、鈴鹿フルコースの走行予定表を見たら、8日にCC-HB(ハイクラス、ベーシッククラス混走)枠が設定されてるのに気が付き、11:15枠
2021年12月13日 [ブログ] 還暦過ぎの鈴鹿アタッカーさん -
【サーキット】【ビート】鈴鹿フルコース ネクサススポーツ走行会 2021.12.01 2分43秒484
2021年12月1日、鈴鹿フルコース(鈴鹿サーキット国際レーシングコース)で開催された ネクサススポーツ走行会 に参加、タイムアタックをした。今回、初投入の TE37 13inch 6J 白 中古。(
2021年12月5日 [ブログ] mistbahnさん -
鈴鹿走行予定、再変更のお知らせです!
現在、担当ディーラーにて取り付け中のJ'Sのフロントスポイラーにはこちらでクリアー塗装施したのですが、本日、それに塗装の垂れが見つかりました。担当者より『このまま取り付け納車するわけにはいかないので、
2021年11月28日 [ブログ] 還暦過ぎの鈴鹿アタッカーさん -
VOLTEX製GTウイング装着!効果は絶大なれど……
さる10/25、半年ほど前に発注してた鈴鹿を走るガチ勢には定番となってるVOLTEX製GTウイング(Type2、ドライカーボン製)がやっとMYディーラーに到着したので装着しました。まず驚いたのがその重
2021年11月4日 [ブログ] 還暦過ぎの鈴鹿アタッカーさん -
タイム的にはイマイチでしたが収穫はあった!
久々に好天に恵まれ、予定通り先日(9/28)に鈴鹿フルコースを久々に走って来ました。前回は一部トレッド剥離の出てる寿命の尽きたA052という事もあり、非常に不本意な結果でした。それでもタイヤの状態が非
2021年10月1日 [ブログ] 還暦過ぎの鈴鹿アタッカーさん