#鈴鹿サーキットのハッシュタグ
#鈴鹿サーキット の記事
-
JAF 鈴鹿グランプリ ( 零 )
先週末の21日(金)から23日(日)まで、2泊3日で鈴鹿サーキットへ観戦に行ってきました。金曜日の1コーナーの写真土曜日のS字2個目~3個目付近からの写真SuperFormulaのグリッドウォーク日曜
1時間前 [ブログ] rsport240さん
-
S660世界一プロジェクトS660世界一
1日目 近日公開2日目3日目 近日公開4日目 近日公開5日目 近日公開6日目 近日公開今年で生誕10周年を迎える"S660"そんな2025年に記録に残るイベントを実現したいという想いで企画されたのが"
9時間前 [ブログ] のっち660さん
-
鈴鹿サーキット 2025.10.13
ないじぇる走行会に参加してきました。行きも帰りも渋滞回避でひどい目に遭いました。帰りなんてほぼ12時間…(高速使ってます)前回の6月の走行会から何も変えていません。トランスファーオイルだけMobil1
12時間前 [ブログ] nino8446さん
-
鈴鹿サーキットパーク
鈴鹿サーキットパーク(遊園地)に行ってきました。イベントをやっていたようで、普段より大混雑!ステップワゴン購入時にディーラーにチケットをもらったため、無料でした😊(普通は大人1人4~5千円)遊び疲れ
15時間前 [ブログ] ぱるシステムさん -
三連休
三連休だったので⁉️三連休なのに⁉️今年最後の三連休。何れにせよ、家にはいなかったのは事実。スマぬ妻🙏モタスポの締めくくり、SF最終戦に行って来ました。今回は前戦が霧の為中止になった為、今回はなんと
昨日 [ブログ] highway magicianさん -
レースクイーンとかenjoy! HONDA
スーパーフォーミュラもレースクイーンではなく、チームアンバサダーと呼ぶそうです。Mobil1レーシングサポーターズでチームアンバサダーを務める、引地裕美さんが引退するそうでファンやお仲間のアンバサダー
昨日 [ブログ] Rosshiさん
-
スーパーフォーミュラ JAF鈴鹿グランプリ
日曜日は鈴鹿サーキットに行きました。JAFグランプリは年間12戦行われるスーパーフォーミュラの最終戦で土日それぞれに決勝レースが実施されます。今回は雨で中止になった10月の富士スピードウェイで実施予定
昨日 [ブログ] Rosshiさん
-
S660世界一プロジェクト参加車両ステッカー保存
11/15に鈴鹿サーキットで行われた、S660世界一プロジェクトに参加した車両は、フロントガラスに証明証たるステッカーを貼られます。このステッカー、剥がして捨ててしまうには惜しい出来…💯そのまま貼っ
2025年11月23日 [ブログ] isshhiiさん
-
PORSCHE パナメーラ引き取りへ
おはようございます💡金曜日、半日仕事終わらせて積載車で埼玉県へ🚚途中、東向きだと必ず寄りたい場所が…前日にメッキ磨いたら、輝いてます。こちら伊賀にあるプランツ内のJJバーガー🍔🍟木津にもありま
2025年11月23日 [ブログ] 奈良のジェロさん -
四川担担麺
本日のサーキットランチは、グランドスタンド下にある四川担担麺の四川担担麺(汁なし)🍜[ラーメン2025 #14]はじめて食べたけど、結構ピリピリ辛辛で本格的でした🌶️量少なめだったので、定番の鈴た
2025年11月22日 [ブログ] keith860さん
-
ギネス世界記録に挑戦!
参加表明から5ヶ月ワクワクしつつあっという間にこの日を迎えました!“最大のホンダ車パレード”と題しHONDA S660でのギネス世界記録まさか人生でギネスに挑戦するとは思いもしませんでした💦※出発か
2025年11月22日 [ブログ] ゆーと先生さん
-
世界一
11月15日 土曜日鈴鹿サーキット生誕祭10anniversaryに参加して来ました朝6時に地元組と合流三重県四日市市のローソンで皆さんと合流3年ぶりの生誕祭 参加台数も800台超えですので通りすがり
2025年11月21日 [ブログ] らんぼ88さん
-
てっちゃんトラベルで行く🚙秋の紀伊半島4泊5日の旅 2日目
1日目からの続きです2025.11.13(木)の朝食はホテルで美味しくいただいて😋まずは大和の国である奈良県にある大和神社へ。この神社は日本が誇る世界最大で最強の戦艦「大和」にゆかりのある神社で戦艦
2025年11月20日 [ブログ] てっちゃん@さん -
【s660世界一プロジェクト】 復路 ギネス認定&エンスト編
◇15日◇鈴鹿サーキットホテルが位置する三重県は「御食つ国(みけつくに)」古来より食材の宝庫でした。サーキットホテルでのビュッフェでそれを目の当たりにします。とにかく、サラダの葉物が新鮮です。瑞々しく
2025年11月19日 [ブログ] 黒艶丸さん
-
鈴鹿名物「ライダーもなか」がおすすめ/とらや勝月
三重県鈴鹿市にある和菓子店です。鈴鹿サーキットと同じ年に創業され、鈴鹿名物「ライダーもなか」は大粒の粒あんでとても美味しく、バイク乗りや知る人ぞ知る鈴鹿市の、ちょっと珍しいお土産として特におすすめです
2025年11月19日 [おすすめスポット] てっちゃん@さん
-
日本で初めての本格的なレーシングコース/鈴鹿サーキット
10代の頃、サーキット道路沿いのバイク屋で働きながら近くのアパートに住んでいたので、目覚ましがサーキットから聞こえるけたたましいエキゾーストノートだった思い出がありますが、この時がある意味人生で一番幸
2025年11月18日 [おすすめスポット] てっちゃん@さん
-
S660 10th Anniversary パレードラン ギネスチャレンジ!
S660生誕祭 パレードランギネスチャレンジに参加するため、鈴鹿サーキットへ行ってきました!最大のホンダ車パレードでギネスに挑戦するために全国から800台のエスロクが集結しました✨なかには韓国から参加
2025年11月18日 [ブログ] MM 93さん
-
S660 10th ギネス挑戦
11月15日に鈴鹿サーキットで開催された10th記念のパレードラン ギネス挑戦に参加して来ました。まずはサーキットに隣接する交通教育センターで待機。午前中は開発陣のトークショーを聞いたり、色んなS66
2025年11月17日 [ブログ] 大福★さん
-
831台のS660オーナー様へ感謝
ホンダ車最大台数832台でパレードランの世界記録達成!S660のオーナーとなりもう9年。その9年前にまさかあのギネス世界記録TMに挑戦することになるとは思いもしませんでした。S660の縁で多くの人と知
2025年11月17日 [ブログ] RA248さん
-
小さな幸せ‼︎
コレクションカード?スペシャルデザイン??レアカード???ゲットだぜ‼︎‼︎‼︎先週近所のフリマを覗きました。たいしていい物ないなあ〜と思っていたら…あるお店でビビッと「このレジャーシート売ってくださ
2025年11月17日 [ブログ] きょ~と360さん

