#鈴鹿F1のハッシュタグ
#鈴鹿F1 の記事
-
2025 4/6(日)フジNEXT 鈴鹿F1テレビ観戦前キョンキョン愛犬はじめての脱走
今月4月より (日)(火)週休2日制といたしました。11時ころ お散歩前 シビックR エンジン掛けたり していたらキョンキョン愛犬 水道蛇口に リード繋いで いたのですが首輪とリードのみ 残り いま
2025年4月8日 [ブログ] TORI DC2さん -
CS309フジNEXT4/4加入しました20254月より(日)(火)に変えました
4/4 鈴鹿F1 P14/5(土)予選 録画して 早めに帰って来てみました。本日角田君応援致します。フジテレビ地上波ゴールデンタイム 放映無料でした。翌日スポーツ新聞 第一面 F1 の記事で飾られてい
2025年4月6日 [ブログ] TORI DC2さん -
2022年。F1日本GP。(駄文です)
F1観戦メモ。今回のF1日本GP 2022の観戦メモです。車での観戦をする方たちの参考になる?ならない?かもなぁーと思ってのメモになります。チケット購入時からの時系列でのダラダラとしたメモです。。。。
2022年10月13日 [ブログ] latincarさん -
来年のF1日本グランプリ観戦を考える
こんばんは来年のF1 SUZUKA GPの観戦を考えています。時期的にいうとシンガポールGPがまたいければそっちに行きますけど、今のご時世難しいそしてMotoGPは来年のアジア戦に関しては殆どないだろ
2020年10月11日 [ブログ] 番場蛮さん -
鈴鹿F1開催30周年 色々番外編
今回数年ぶりにFPセッションから生で公式映像の全てを視聴しておりました!暫く観ないうちに色々変わっていたので気になった事をつらつらと述べて行きたいと思います~(`・ω ・´)キリッ!(。+・`ω・´)
2018年10月8日 [フォトギャラリー] しんげん神奈川さん -
久し振りにF1を観て感じた事・・・
今年も無事に日本GPが終了したが、その結果や内容はともかく、久し振りに全てのセッションを観たワタクシが気になった事を述べて行きたいと思います!(`・ω ・´)キリッ! (。+・`ω・´)キリッ!それで
2018年10月8日 [ブログ] しんげん神奈川さん -
鈴鹿F1開催30周年記念前夜祭
今年の鈴鹿F1は30周年と言う事で色々とイベントが有った様です!懐かしい顔が集合しておりましたな~♪ちゃっかりドリドリがセンターに居る(笑)
2018年10月7日 [フォトギャラリー] しんげん神奈川さん -
スポーツcolumn 【F1】星野一義 日本で最もF1に近かった男 《2》
こうした闘いをつづけていた1980年代の星野一義に、二つの強敵が出現した。ひとつは、欧州でのレースを続ける上での資金難だった。日本でのレースがある以上、ヨーロッパF2にはスポット的な参戦にならざるを得
2016年3月18日 [ブログ] 家村浩明さん -
22年ぶりのF1観戦(o ̄∀ ̄)ノ
22年ぶりのF1決勝日 観戦録 (2015年09月27日)約22年ぶりにF1決勝に行ってまいりました。滅多に行けませんので、ココで記録を残す事にしました(o ̄∀ ̄)ノ前回の観戦は・・・・・アイルトン・
2015年10月8日 [ブログ] Kotatu猫さん -
鈴鹿は快晴!! F1観に行きたい!!
画像は'12年のものですが、それからいろいろなタイミングが合わず鈴鹿のF1には行けていません。最近は施設やイベントもどんどん変わり、鈴鹿のHPやFBを見ると楽しそうでしょうがないです。ターボエンジンに
2015年9月26日 [ブログ] シルバーブリットSILVERBULLETさん -
鈴鹿F1GP ビアンキの事故の瞬間
写真引用元:産経ニュース2014.10.5 19:38【F1】日本GPで事故、仏人ビアンキ選手が意識不明の重体http://www.sankei.com/affairs/photos/141005/a
2014年10月7日 [ブログ] Aznableさん -
ウエットライン
へビィーウエットの鈴鹿ほとんどのF1ドライバーがインに付かない大きなライン。箱車とウィングカーの大きな違いは有れど、引き出しにしまっておこう♪こんな所でアウトから被せて抜く腕も勇気も「見切り」も持ち合
2014年10月6日 [ブログ] 達-BNR32さん -
雨の中の鈴鹿F1GP観戦
台風18号が接近する中 鈴鹿サーキットにて開催された日本グランプリを観戦しに行きました。結果は 1位 ハミルトン 2位 ロズベルグ 3位はベッテル 小林可夢偉は今回19位でした。それよりもレース終盤
2014年10月5日 [ブログ] よしみん@981さん -
2014鈴鹿
鈴鹿F1の独特な空気な中先ずは♪レジェンドの楽しいトークショーあらためて外から鈴鹿のコースを見てみるとそのコンセプト通りであることが感じられる。自然の地形をそのまま生かした一般道の延長線上のコースで無
2014年10月5日 [ブログ] 達-BNR32さん -
10/5(日)は鈴鹿F1
観戦です
いよいよ明日からは鈴鹿日本GPが始まりますね(^^)私は週末まで仕事なので日曜日の決勝のみ観戦します。もう20代前半から殆ど毎年観戦していますがいつも感動させてくれるレースです。まぁ昔のV12やV10
2014年10月2日 [ブログ] よしみん@981さん -
秋祭り
鈴鹿の秋祭り♪鈴鹿のコースももちろんですが、マーシャルさん達が素晴らしい。時にお茶目で♪常にコース上の少しシミにも気を使う。鈴鹿を、そしてレースを心から愛している頼もしい彼ら世界に誇るマーシャルさん達
2013年10月13日 [ブログ] 達-BNR32さん -
F1日本GPのチケットが届いた
今年も鈴鹿F1GP
に観戦しに行きます
何と言ってもV8エンジンが最後なので甲高いNAサウンドをたくさん浴びたいですよね
ちなみに今回の観戦ポイントはA席にしました
今まで1コーナーからほとんどの席で
2013年8月29日 [ブログ] よしみん@981さん -
Porsche Carrera Cup Japan 鈴鹿 「ゆぅ☆ver.3選手」
昨日アップしたブログにゆぅ☆ver.3選手からコメント頂きテンションUP本日は金曜予選、土曜決勝のゆぅ☆ver.3選手特集!!!僕、カメラ歴も浅いど素人ですが…今回も鈴鹿に行かせて頂き、コース内に入っ
2012年10月9日 [ブログ] マジメか!のHappy★boyさん -
小林可夢偉3位表彰台!
やりました、やっとやってくれました!今、BSフジの録画放送を見ています。バトンの追撃をなんとか振り切って、自己初の3位表彰台です!いや~、うれしい!
2012年10月7日 [ブログ] aki8572さん -
やったね!!
可夢偉やったね!!3位表彰台〜!
2012年10月7日 [ブログ] NAORYUさん