#鉄道の旅のハッシュタグ
#鉄道の旅 の記事
-
今週も。
今週もディーラーさんへお邪魔してきました。スケジュールがカツカツなので朝イチ(むしろオープン待ち)に(笑)スパーダの試乗車が無かったので、従業員さんの所有車両を見させて貰ってきました。AIRではコレジ
2025年4月20日 [ブログ] くろ@岡山さん -
tabiwa四国フリーきっぷの旅 ─前編─
皆さまこんにちは。2連チャン投稿になります😁四国フリーきっぷを使って、文字通り四国旅行をしてきたので、その記録をしていきたいと思います(・∀・)/オネガイシマース3/9 深夜1つ前のブログ
2025年3月25日 [ブログ] S.Y.SPECIALIZEDさん -
tabiwa四国フリーきっぷの旅 ─後編─
皆さまこんにちは。3連チャン投稿です…(笑)四国旅行記の後編です!(・∀・)/ドーゾ!!3/11ホテルに無料の朝ごはんサービスがあったのですが…出発時間の都合上泣く泣くパス(´Д⊂グスン
2025年3月25日 [ブログ] S.Y.SPECIALIZEDさん -
出張帰り
10月から出張続き暫く家に帰らずになるのでボディーカバー購入。慣れないボディーカバーに苦戦しながらやっとこ完了。周囲にオス猫よけの臭い粒をまいておいた。名古屋~仙台~富山~魚津とあちこち移動。東北新幹
2023年11月25日 [ブログ] るーたんさん -
スイス鉄道の旅 Part 5 GoldenPass Line
スイス鉄道の旅 Part 5 GoldenPass Line詳細は下記アドレスをクリック願います。https://www.trailerdego.com/?p=11018
2020年3月16日 [ブログ] Disco-4@東京さん -
本日は鉄道の旅♪
本日は趣向を変えて、鉄道を使い日帰りの旅をしてみます。今回の出発点は「会津若松駅」。ハスラーは駅前の駐車場でお留守番です。行ってきます。とりあえず、米沢を目指しますが、新潟経由で行ってみます。流石早朝
2019年12月8日 [ブログ] 喰丸@福島さん -
山梨で乗った身延線が想像以上に遅すぎた件
今回も乗り鉄ネタですが、青春18きっぷの残り1回分を消化する為に山梨方面へ向かいます。新宿から甲府までは休日に運転される「ホリデー快速 びゅーやまなし号」に乗車。この電車はオール2階建て車両として人気
2019年9月27日 [ブログ] 七面鳥70さん -
長野県鉄道の旅、そこで意外な特典が!?
北海道周遊で余った青春18切符があるので、有効活用すべく長野へ行く事にしました。始発列車を乗りついで信越線の横川へ。碓氷峠は「頭文字D」で有名ですが、今回はその舞台には行けません(涙ここから連絡バスへ
2019年9月26日 [ブログ] 七面鳥70さん -
北陸旅アゲイン⑤小松市といえば
先週、寝てしまったので今回は先週の続きになります尾小屋からかなりのハイペースでかっ飛ばすこと30分小松駅前にやってきましたここは尾小屋鉄道の新小松駅が有ったところここに小松といえば・・・これがあります
2019年5月13日 [フォトギャラリー] たーぼぅ@アクセラさん -
【2018年冬 遠征記その1】冬の山陰へ
いよいよ平成最後の年の暮れを迎えましたね。今回の年末年始の連休は12月28日から。ということで、早速連休初日から、恒例の遠征に行ってきましたので、またしばらくの間、何回かにわけてそちらのお話をつらつら
2019年1月2日 [ブログ] kumayuさん -
中山道トレイン
紅葉シーズン到来で時節柄クルマの吹けも良い時期だったりします。秋は空気が乾いていてフレッシュエアーが堪らなくいい。普段クルマばかりで、たまには鉄道の旅もいいもの。渋滞知らずな旅もまたいいものです。JR
2018年11月14日 [ブログ] HighTowerさん -
アナログな汽車旅を求めて
こんばんは。先日のツーリングで保存されているブルートレインの中に入ってから、懐かしい汽車旅をしたくなりました。普段は電車通勤なので、休日はクルマやバイクでツーリング等に出かける事が多い私ですが、たまに
2018年3月5日 [ブログ] 七面鳥70さん -
正月乗り鉄1日目
新年のあいさつブログをUPして4時間後に起床し、元旦早々に鉄道の旅に出ました。使用したのは「青春18きっぷ」これを使うのは数年ぶりです。地元の駅から始発電車で水戸まで。ここから水郡線に乗り換えます。こ
2018年1月9日 [ブログ] 七面鳥70さん -
正月乗り鉄3日目 ~大雪のみちのくを抜けて復興に前向きな女川へ~
鉄道の旅3日目です。朝の新庄駅周辺は、昨日からの降雪で歩くのも大変な状態になっていました。この電車は山形新幹線の線路を走る普通電車(奥羽本線)です。車両にこびりついた雪が気象の厳しさを表しています。こ
2018年1月9日 [ブログ] 七面鳥70さん -
天然温泉の総括(今年はいろいろ出掛けた)
今年は鉄道の旅&天然温泉巡りという新ジャンル?にハマってしまい、JR路線なら青春18きっぷ、日光方面なら東武鉄道の株主優待券やフリーパスきっぷ、駅から遠い山奥の温泉地ならウィンダムでの移動と、有名どこ
2017年12月30日 [ブログ] かもめまきさん -
18,710円北海道の旅
北海道&東日本パス(普通列車限定)というお得な切符があるようで、なんと!JR北海道線、JR東日本線、青い森鉄道線、IGRいわて銀河鉄道線及び北越急行線の普通列車(快速含む)普通車自由席及びBRTが7日
2017年10月15日 [ブログ] みや@エコさん -
和歌山の懐かしい鉄道を楽しみながら本州最南端へドライブ!!
こんにちは。南紀勝浦に行けば本場の「勝浦タンタン麺」が食べられると思い、案の定見つからなかった七面鳥です。恥ずかしすぎて本文には書けません。でも、前フリには書いちゃう(爆旅の続きを記載します。紀伊半島
2016年5月7日 [ブログ] 七面鳥70さん -
北陸新幹線開業前記念?周遊の旅
前にも書きましたが、当方新幹線はあまり・・・正確無比である点は長所でもあり短所でも。また、基本高架上からの車窓の風景も。なんだか旅情感が、ナイのですよね。北陸新幹線開業までいよいよ1ヶ月をきりました。
2016年2月27日 [ブログ] いぃさん -
583系みちのく号で行く青森の旅
と、言うことで、6月27日にハワイアンズに行きましたその翌日6月27日(土)の続きのレポートです今回は長いレポだぜ今回、6月27日(土)は秋田所属の583系を使った「特急ひたち」を上野→いわき間で運転
2015年8月14日 [ブログ] もりチビさん -
大回り乗車の旅 and 外国人との遭遇♪
皆さま、こんばんは♪台風一過で、今日は本当に暑い日でした…><さてさて…先週の土曜日、9日に…久しぶりに隣町の中学生と会いました(^^ゞ何か背も高くなって…意外とスリムだったし、雰囲気が大分…中学3年
2015年5月13日 [ブログ] 廃人378号さん