#鉄道事故のハッシュタグ
#鉄道事故 の記事
-
飯山線で死体発見、長野電鉄で死亡事故
今月は信州北部の鉄道で、事件、事故が2度発生した。十日町駅に到着した飯山線の屋根で男性の死体が発見された。身元は判明したそうだが、どうして列車の屋根で発見されたのか、全く不可解な点の多い謎の事件。長野
2025年6月21日 [ブログ] 通りすがりの正義の味方さん -
土佐くろしお鉄道事故から20年
この日からもう20年、この事故を知ったのは栃木県の会社施設にいた時だったかと記憶してます。そこにはテレビがなかったので、詳しいニュースは覚えていなかったのですが、電車の安全を守るATS(自動列車停止装
2025年3月2日 [ブログ] primyonさん -
鉄軌道輸送の安全に関わる情報(令和4年度)を公表 #国土交通省 #鉄道事故 #統計情報
9月5日、国土交通省は、令和4年度の鉄軌道輸送の安全に関わる情報を公開しました。以下、発表概要です。国土交通省では、鉄道事業法第19条の3の規定に基づき、鉄道運転事故等の報告、輸送の安全に関する行政指
2023年9月5日 [ブログ] どんみみさん -
鉄軌道輸送の安全に関わる情報(令和3年度) #国土交通省 #鉄道事故 #統計情報
8月26日、国土交通省は、令和3年度の鉄軌道輸送の安全に関わる情報を公開しました。ここ数年、事故総件数は減少傾向を示していましたが、令和3年度は、増加してしました。踏切内での事故件数が大きく増加したこ
2022年8月27日 [ブログ] どんみみさん -
鉄軌道輸送の安全に関わる情報(令和2年度) #国土交通省 #鉄道事故 #統計情報
10月22日、国土交通省は、令和2年度の鉄軌道輸送の安全に関わる情報を公開しました。資料の総括でも述べられておりますが、鉄軌道の運転事故件数は、過去30年間で最小となり、運転事故の件数は483件(対前
2021年10月23日 [ブログ] どんみみさん -
股尾前科 #股尾前科 #重大事故仮想再現VTR #YouTube
YouTubeに幾つかアップされている「重大事故仮想再現VTR」は、JR西日本の安全教育用のVTR(その後、JR東日本版も)が流出したものらしいですが、非常に良く出来た安全教育教材だと思います。記憶が
2020年8月26日 [ブログ] どんみみさん -
鉄の世界
ようやく金曜日。ほぼ定時に終われたので、明日からの泊まりキャンプを楽しみにしながら、帰りの電車に乗ります。ん?なんか、のろい。そして車内放送。この先で踏切事故があり、その処理中のため、運行が遅れるとの
2020年7月16日 [ブログ] ザクとは違うさん -
あの事故から13年経つんだ
すでに記憶から消されちゃってるかもしれませんが、報道で思い出し現場もキューブで通ったので一言。JR西日本尼崎線の脱線事故は今年で13年経つんですね。関西私鉄とのし烈な争いの結果起きてしまった事故としか
2018年4月25日 [ブログ] あおまくさん -
※おこした「ヒト」より起きた「コト」に向かい合わないと再発必至なのでは!?※
阪急電車、すべての扉全開で発車 運転士のミス11日午後5時半すぎ、大阪市淀川区の阪急神崎川駅ホームで、西宮北口発梅田行き上り普通電車(8両編成)が、すべての乗降口の扉を全開にしたまま発車するトラブルが
2016年4月13日 [ブログ] nobe2さん -
偶には鉄道で移動します
明後日は千歳でフレッシュマントライアル、週末は十勝スピードウェイでウィンターラリー・イン・更別が開催されますが、今回は祖母の法事と望遠レンズの修理が重なりまして、どちらも欠席の予定です。親戚一同が実家
2016年2月16日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
東吹かば 匂ひおこせよ 梅の花
そろそろ、梅も咲き始めました。奈良の大和郡山城では盆梅展も始まっています。今年は暖冬ということもあり、気象庁の発表でも例年より早めの開花が多いようです。っていうか、奈良は年が変わる前に開花していたんで
2016年2月7日 [ブログ] 十六夜デミオさん -
JR西日本・足場が崩れ、9時間運休・・orz
皆さん、こんにちは。もう12月も半ばに入ろうとしているのに季節外れの大雨、暴風、そして25℃に届こうという温度、訳の分からない今日この頃、皆さん如何お過ごしでしょうか?さて、昨日は各地で季節外れの大雨
2015年12月13日 [ブログ] キューブコロコロさん -
15日に発生した、JR西日本・神戸線・住吉駅の人身事故・・その後
※画像は記事とは一切関係ありません。昨日書いた、JR西日本・神戸線・住吉駅の、上り大阪方面行・外側線を通過していた、野洲(やす)行き新快速の人身事故ですが、その後、ネットでいろいろ調べていたら、詳細が
2015年11月18日 [ブログ] キューブコロコロさん -
昨日のJR西日本は事故続き・・・(>_<)
皆さん、こんにちは!※画像は参考画像です。記事とは関係ありません。昨日、16日、JR神戸線の神戸駅~元町駅間で大阪方面行の外側線の架線が切れて停電、姫路~芦屋駅間で上下線の列車がすべて運転見合わせ、大
2015年11月17日 [ブログ] キューブコロコロさん -
踏切では
踏切では一時停止、窓を全部開けて警報器の音が鳴っていないか左右確認して、前に自車のスペース分が十分あるか確認しましょう!警報器が鳴っている間は踏切に入らないようにしましょう。自車のスペースが十分にない
2014年11月8日 [ブログ] 長潟和郎(NAGATA)さん -
関東随一の人気路線が陥った「事故の連鎖」/元住吉駅
東急東横線および目黒線の駅。東横線は東武東上線・西武池袋線・東京メトロ副都心線・横浜高速みなとみらい線と、目黒線は埼玉高速線・東京メトロ南北線と相互乗り入れを実施しており、この駅のホームに立つと東急を
2014年6月20日 [おすすめスポット] midnightbluelynxさん -
東急東横線の事故に、過去の歴史が生かされていないと思う
東急東横線の衝突事故の原因が、ブレーキに雪が詰まった、と報道されています。実は、西武線で1986年頃に全く同じことが原因による事故が起こっていました。あの時も大雪でした。鉄道車両のブレーキ形式はいろい
2014年2月15日 [ブログ] moto('91)さん -
地吹雪の日に思うこと…
今夜、我が家の「一応」近くの踏切で鉄道事故があり、我が家の前も大渋滞に…。隣組の人と一緒に交通誘導を「自発的に」行ってきました(警察来ないんだもん…)。以前見た事故の様子を見てから買った「誘導棒(ピカ
2014年1月31日 [ブログ] Interplay Xさん -
本日のニュース【<鉄道事故>東武東上線、踏切内進入の車と衝突 埼玉県】
以下抜粋。踏切内に進入した軽乗用車と衝突した。県警川越署によると、軽乗用車を運転していた女性が踏切待ちをしている間に車を離れた際、車が動き出し踏切内に入り込んでしまったという。え?え!?踏切待ち中に車
2014年1月29日 [ブログ] 紅キ翼 with k´さん -
アメリカNYで鉄道脱線事故。
サムネイル画像はJR東日本E217系です。本文とは直接関係ありません。12月2日のニュースで見ましたが、アメリカのニューヨークの通勤列車がカーブで脱線して、かなりの死傷者が出たようですね。海外の鉄道事
2013年12月6日 [ブログ] CrossTourDream2020さん