#鉄道博物館のハッシュタグ
#鉄道博物館 の記事
-
エアコンガンガン
自宅は猫がいるのでエアコン28度で省エネ運転。でも車はエンジンかけてる以上省エネとか関係ない(燃費に多少は差はあるけど、ほとんど関係ない)ので23度で冷え冷え運転。この真夏にキンキンに車内を冷やした夏
2025年6月23日 [ブログ] ドウガネブイブイさん -
あいみょんアリーナライブファイナルinさいたまスーパーアリーナ
知ってる人は、知っている知らない人は、まったく知らないあいみょん推しのマサG☆AIMYON TOUR2024-25“ドルフィン・アパート”ファイナルライブが2025/05/29さいたまスーパーアリーナ
2025年6月2日 [ブログ] マサG☆さん -
春は駆け足
気付けは梅の花も桜も散って、27℃の夏日がやってきたりしてますね。ってか春ってあった??気温乱高下で冬からいきなり夏に行きそうな令和ちゃんなんですけど…ということで、あたたかくなったと思ったらいきなり
2025年4月21日 [ブログ] ましゅ~さん -
’25春のオタ活&家族サービス?
気温乱高下で春を感じる間もなく冬から夏に行きかけてる気がする2025春…徒然ログです。
2025年4月21日 [フォトアルバム] ましゅ~さん -
2025年度に入り半月経ちます…
皆さま こんばんはここでは約1ヶ月半のご無沙汰でして、何とか無事2025年度に入りました。まず、車・バイク面では3月に入りすぐにフリードを春の装いに🌸そして洗車3月下旬には地元宮城の日産プリンスに行
2025年4月14日 [ブログ] えるびぃあーるさん -
襟締 ナイトミュージアム の お土産はコレ!
せっかく、鉄道博物館、 てっぱく に来たんだから、なにか 土産 をとなるのが人情。しかし、絞りに絞って ナイトミュージアム を楽しんだ筈なんだが、楽しい時間はアッという間という事で、閉館時間まであま
2025年3月24日 [ブログ] 徳小寺 無恒さん -
汽笛 C57貴婦人 転車台回転・汽笛吹鳴
実は、このナイトミュージアムでも、1階「車両ステーション」中央の C57 135 の 転車台回転 と 汽笛 を鳴らすイヴェントが用意されていた。少し時間があるので、懐かしい電車たちを眺めてみる事にした
2025年3月24日 [ブログ] 徳小寺 無恒さん -
鉄道博物館の お土産は。
鉄道博物館をひとまわりした後は・・・やっぱり何か買って帰ろうとなって、ミュージアムショップ TRAINIART(トレニアート)へと。この歳になって、タオルだのノートでは能が無く、今回選んだのは!?
2025年3月24日 [フォトアルバム] 徳小寺 無恒さん -
夜観 てっぱく 夜の博物館は おもしろいぞ!
2時間半の短期決戦! という事で、見学のメインは 1階 「車両ステーション」 と、2階の 「ジオラマ」 を見て、最後にショップで買い物というルートで回る事にした。最初は2階のテラスから、1階の「車両ス
2025年3月23日 [ブログ] 徳小寺 無恒さん -
埼玉 鉄道博物館 ナイトミュージアム へ潜入
昼間の てっぱく には何度か足を運んでいるんだが、夜の 鉄道博物館 は、これまで行く機会が無かった。今回、某サイトが ナイトミュージアム の参加者を募集していたので、それに応募して初めて 夜 の てっ
2025年3月23日 [フォトアルバム] 徳小寺 無恒さん -
夜景 鉄道博物館 ナイトミュージアム
明るい てっぱく は何度も足を運んだのだが、年が明けて てっぱく で ナイトミュージアム が開かれることが分かった。さっそく予約を入れ、3月の週末ようやくその日がやって来た。通常とは違って開館時間が短
2025年3月22日 [ブログ] 徳小寺 無恒さん -
京都旅行レポ⑨
旅の最終目的地は本来は東寺にしていたのですが、脚力と時間的に厳しかったのでラス2予定としていた京都鉄道博物館見学が最後の見学となりましたまずはSLを見に行こう!と扇形車庫に行くと煙を上げながらSLが停
2025年3月19日 [ブログ] 黒兎道楽 KINGさん -
鉄道博物館(大宮)
『鉄分補給』をして来ました。神田の交通博物館が移転し、鉄道博物館となって開業してから、もう18年ほど経つ。神田の交通博物館は、小学校の修学旅行で往きました。実に愉しい所でした。結局、あれから再訪する事
2025年2月11日 [ブログ] 虎猫飯店.jpさん -
鉄道博物館へ
鉄博こと鉄道博物館へ行ってきました向かう途中、寄り道して鶴見線の海芝浦駅へ西村京太郎先生の「運河の見える駅で」にも登場した終着駅です東芝の敷地内?にあるので、社員さん以外は駅の外に出られません改札口=
2025年1月31日 [ブログ] NATSU@173expressさん -
今年最初の鉄分補給基地へ!(2025年1月)
突然ですが…親友からこちらの招待券を頂きました♪今回はまだ鉄道博物館(=鉄博)に行ったことがないという親戚家族と一緒に遊んできました特に長男(幼稚園児)が🚃大好きで大騒ぎでした😅常設展示されている
2025年1月18日 [ブログ] POCKEYさん -
12年振りに鉄道博物館へ行ってきた
年末に義理の兄から埼玉は大宮にある鉄道博物館の招待券を3枚頂いたので、1月4日(土)に家族で行ってきました。前回行ったのが2008年だった様なので久方ぶりに訪問しましたが、以前来たときは南館建設の噂す
2025年1月5日 [ブログ] まる元さん -
【埼玉】鉄道博物館でロイヤルエンジン機関車に拝謁!
少し旧いネタで、しかも鉄ネタです。鉄ネタに関心のない方は、スルーして下さい。船橋市へ用事を済ませた後、衝動的に「鉄道博物館」へ行きたくなり、外環道を一直線、大宮へ行きました。御召専用機のEF58-61
2024年10月16日 [ブログ] 特急にちりんさん -
鉄道博物館
退院後、土日も関係無く働き続けて、久々に休みを取りました。新幹線のモーターEVのバッテリーが進化するとディーゼル機関車も消えバッテリー電車に切り替わると予想しています。
2024年9月30日 [ブログ] べたぶみさん -
さいたまに遊ぶ
3月22日(木)は、さいたま市で一日遊びました。朝10時、最初の目的地に着きました。鉄道博物館、愛称は「てっぱく」というそうです。鉄道博物館には、かつて東京の神田にあった時に、一度だけ行ったことがあり
2024年6月1日 [ブログ] MUKEさん -
埼玉に引っ越した息子に会いに
息子が埼玉に引っ越して初訪問何故かバイクが2台ありせっかくガレージがあるのに止めてもらえない😟白壁の塀のある屋敷跡の桜🌸24時間一律のコインパーキング🅿️へ車を取りに行きました。向かったのは昔か
2024年4月20日 [ブログ] たつゆさん