#銀婚式旅行のハッシュタグ
#銀婚式旅行 の記事
- 
						
							いつの間にか25年で、銀婚式2000年9月3日に入籍昔流行ったミレニアム婚ってやつです。節目でもあり、二人で食事をする事にしました。食の好みは一緒なので、メニュー選びは楽です料理長のサービスでスパークリングワインありがとうござい 2025年9月6日 [ブログ] ふりぽてとさん 
- 
						
							銀婚式記念プチ旅行12月で銀婚式なので奥様とプチ旅行へ!熊本南小国町瀬の本高原ホテル。婚前にこのホテルを利用し、あれから25年…年月が経つのは早いです。オデッセイは洗う時間無しの為汚いですが…😖部屋は1番良い部屋をチ 2023年12月2日 [ブログ] rockstar_hideさん
- 
						
							25th Wedding Anniversary サプライズ紀行【最終日】7/18 最終日(4日目)朝食を先出ししてしまいましたが…(^^;)トゥルントゥルンのお湯に名残がありありですが…緑も部屋から眺められ、何か落ち着きます周りは、田んぼなので、カエルの鳴き声が良く聞こえ 2016年7月26日 [ブログ] ☆あっぷる☆さん
- 
						
							25th Wedding Anniversary サプライズ紀行【3日日】 Part.2妻のリクエストだった「九重夢大吊橋」を出発し、一路本日の宿泊先「平山温泉」をめざしますあまり、聞きなれない温泉かもしれませんが、今回はある目的のためにこちらにしましたお土産をどうする?なんて話があり、 2016年7月25日 [ブログ] ☆あっぷる☆さん
- 
						
							25th Wedding Anniversary サプライズ紀行【3日日】 Part.1おはようございま~す小雨が降っている大分市内です天気予報が当たることを願いつつ、さらに天気予報を確認と言うのも、本日は妻からのリクエスト「九重夢大吊橋」があるからです吊橋へ行って、ガスっていたり雨じゃ 2016年7月24日 [ブログ] ☆あっぷる☆さん
- 
						
							25th Wedding Anniversary サプライズ紀行【2日日】 Part.2ホテルエントランスに到着しましたが、駐車場の場所がわかりません(;'∀')とりあえず、邪魔にならない場所に停めて、聞きにいこうと移動し始めたら、ホテルの方が出てきました場所を聞き、ホテルの正面と反対側 2016年7月24日 [ブログ] ☆あっぷる☆さん
- 
						
							25th Wedding Anniversary サプライズ紀行【2日日】 Part.17/16 (土) 【2日目】おはようございま~す天気によって、左右される見学地だったので、昨晩の天気予報の状況だと午後から翌日にかけ雨になる予報だったので、3日目と入れ替えてまわろうとしていましたが早 2016年7月22日 [ブログ] ☆あっぷる☆さん
- 
						
							25th Wedding Anniversary サプライズ紀行【初日】おかげさまで、結婚して25年が経ちました俗にいう「銀婚式」ってのですね銀婚式を迎えるにあたり、数年前より妻と、子供から手が離れるから、どこかにでかけよう!と話をしていましたで、行先が【九州】となったの 2016年7月21日 [ブログ] ☆あっぷる☆さん 
- 
						
							半月分~まとめて~UP ^^;3月30日から4月2日まで東北へ一人旅。(合格祝)4月7~8日は伊東にママさんとお出かけ^^(銀婚式)そして夕べから今日一日イトさんと一緒!(御花見)いったい私はいつ仕事をしているのでしょう???見て 2012年4月15日 [ブログ] MR-S2007さん 
- 
						
							地球一周…4万km達成 銀婚式旅行の帰り道、自宅まであと数キロのところで4万kmに到達しましたので二重の喜びになりました  所有時間は3年6ヵ月と15日 所有時間は3年6ヵ月と15日 最近はグッとペースが落ちて3万5千kmから半年以上かかってしまいました 最近はグッとペースが落ちて3万5千kmから半年以上かかってしまいました 2010年9月20日 [ブログ] MacMINIさん 2010年9月20日 [ブログ] MacMINIさん 
- 
						
							HAKONE SWEETS  箱根ラリック美術館のガラス工芸で癒されて…   ちと歩き疲れたので、カフェでスイーツ ちと歩き疲れたので、カフェでスイーツ  足柄茶のケーキとオペラ 足柄茶のケーキとオペラ どちらも甘さ控えめで大人のスイーツでした どちらも甘さ控えめで大人のスイーツでした カミさん、待ちきれずフォーク刺さってますが… カミさん、待ちきれずフォーク刺さってますが… 2010年9月20日 [ブログ] MacMINIさん 2010年9月20日 [ブログ] MacMINIさん 
- 
						
							銀婚式旅行から無事に帰宅 銀婚式旅行最終日の今日は横浜で舶来高カロリーメシ三昧でした    まずは最近赤レンガ倉庫に開店したbillsで「世界一の朝食」←コレが有名な「リコッタパンケーキ」リコッタチーズの角切りが中にちりばめられ2010年9月18日 [ブログ] MacMINIさん まずは最近赤レンガ倉庫に開店したbillsで「世界一の朝食」←コレが有名な「リコッタパンケーキ」リコッタチーズの角切りが中にちりばめられ2010年9月18日 [ブログ] MacMINIさん 
- 
						
							今宵、ヨコハマ ちょっとだけお洒落をして…大桟橋の入り口、老舗レストラン「スカンディア」でディナーのあと、懐かしのデートスポット、山下公園をラブラブ…じゃなく、ブラブラ  ベンチには28年前の我々と同じカップルがたくさ2010年9月17日 [ブログ] MacMINIさん ベンチには28年前の我々と同じカップルがたくさ2010年9月17日 [ブログ] MacMINIさん 
- 
						
							日頃の行ないが良いせい? 今日は日頃の行ないが良いためか  …文句なしの快晴 …文句なしの快晴  もちろん屋根全開で伊豆スカイラインを気持ちよ~く駆け抜けて、湘南海岸を走って江ノ島へ もちろん屋根全開で伊豆スカイラインを気持ちよ~く駆け抜けて、湘南海岸を走って江ノ島へ お目当てのLONCAFEも空いてて、待たずに座れました お目当てのLONCAFEも空いてて、待たずに座れました そうい2010年9月17日 [ブログ] MacMINIさん そうい2010年9月17日 [ブログ] MacMINIさん 
- 
						
							温泉ですから 貸し切りで朝ぶろぉ~   2010年9月17日 [ブログ] MacMINIさん 2010年9月17日 [ブログ] MacMINIさん 
- 
						
							25周年 今夜の宿は純和風なんですが、夕食は和風とフレンチの融合メニュー  最後のデザートには特別メッセージが… 最後のデザートには特別メッセージが… 飽きもせず25年も付き合ってくれたカミさんに感謝 飽きもせず25年も付き合ってくれたカミさんに感謝  でもまたカミさん待ちきれず、アイスが一個消え失2010年9月16日 [ブログ] MacMINIさん でもまたカミさん待ちきれず、アイスが一個消え失2010年9月16日 [ブログ] MacMINIさん 
- 
						
							結婚記念旅行…の予定記念日旅行なんて事前に公開するものでもありませんが、明後日から2泊3日の予定で先週行けなかった富士山の近くまで昔のデートコースを旅してきます♪←写真は昨年のクーパーの日オフにて…縁石とケンカする前(^ 2010年9月16日 [ブログ] MacMINIさん 
- 
						
							豆腐かつ 結局6時間もかかって、や~っと箱根到着  いきなり予定変更して、ハンバーグは中止… いきなり予定変更して、ハンバーグは中止… 田むら銀かつ亭で「豆腐かつ」雨の木曜という普通なら閑古鳥が鳴いてるはずの時間帯に数十人が順番待ち 田むら銀かつ亭で「豆腐かつ」雨の木曜という普通なら閑古鳥が鳴いてるはずの時間帯に数十人が順番待ち これが休日ならどんな2010年9月16日 [ブログ] MacMINIさん これが休日ならどんな2010年9月16日 [ブログ] MacMINIさん 
- 
						
							やっと川崎 首都高が雨と事故渋滞で大渋滞だったので、環八抜けてやっと川崎まで来ました  246号沿いニコルの横のマックでトイレ休憩 246号沿いニコルの横のマックでトイレ休憩  やっぱり日頃の行いか… やっぱり日頃の行いか…   2010年9月16日 [ブログ] MacMINIさん 2010年9月16日 [ブログ] MacMINIさん 
- 
						
							出発…あいにくの雨首都高の渋滞回避と高速の早朝割引を狙って早起きしてみましたが、あいにくの雨…  日ごろの行ないが悪いのはどっち?ま、とにかく出発しますが、屋根が開けられん 日ごろの行ないが悪いのはどっち?ま、とにかく出発しますが、屋根が開けられん 2010年9月16日 [ブログ] MacMINIさん 2010年9月16日 [ブログ] MacMINIさん 


 
		 
	


