#銀座松屋のハッシュタグ
#銀座松屋 の記事
-
三番の誕プレ探しへ 銀座松屋へ 中国人、一定数入ってますね と 北海道犬
三番、倹約家。しかも、優秀なので、どんどんプレゼントのタイミングが溜まっています。中2位まで、全くお金掛かりませんでした。高校の授業料も免除。買いたい物を見つけても、時間を掛けて吟味して、無駄がい求め
2023年9月19日 [ブログ] naruuさん -
気を取り直して銀座へ #銀座 #銀座松屋 #利休展 #とんかつ #恵亭
神田連雀町から撤退気を取り直して小川町から丸ノ内線に乗り銀座へ銀座の目的地は、銀座松屋利休展を観ました。ただ、会期末に近い土日…展示物より人の方が多かったかも…(^^ゞまつやの代わりは、とんかつ(笑)
2020年1月21日 [ブログ] どんみみさん -
観覧
7月下旬は仕事上で必要な情報収集に役立つ展示会が続いた。先週は東京ビッグサイトで「インフラ検査・維持管理展"メンテナンス・レジリエンスTOKYO2015"」を観覧。「レジリエンス」とは聞きなれない言葉
2015年7月30日 [ブログ] midnightbluelynxさん -
12月
こんにちは、 はるです。もう12月だよ。もう1か月で 2013年も終わると思うとなんだかな~。やっていないことだらけです。みなさんは、やり残していることはございませんか。まだ1か月ありますので、今から
2013年12月1日 [ブログ] のんきなはるさん -
[Daily206]銀ぶら
エヴァンゲリオン原画展最終日が公休日だったので行ってきました。兄さんチケットあざーす!!このあと下の階にあるデザインギャラリー見てから外をふらふら。
2013年8月27日 [ブログ] ヨーコさん -
あ~夏休み~♪
終わっちゃったね夏休み・・・みんな、夏休みは楽しかったかい?私もたった3日でしたが、いっちょまえにお休みさせてもらいました。とは言っても特別出かける予定もなく、行くあてもないので近所をフラフラ。16日
2013年8月19日 [ブログ] かぐやひめ045さん -
ぎんざなう←?
オフ会翌日、かみさんと二人都会へ行ってきました。目的はこれ一応写真撮ってもいい看板です原画展ですけど、絵の全く描けないぼくは驚くばかりです。また別のフロアでは北海道から来た革工芸の職人さんが製作の実演
2013年3月30日 [ブログ] JUN/K.さん -
「タツノコプロテン」を見てきた
今年はタツノコプロ創立50周年だとかで、それを記念したイベント「タツノコプロテン」を見てきた。なぜか“展”ではなく“テン”なのかは不明だけど…。会場内は撮影禁止ってことで、会場外のモノをちょろっと撮っ
2012年8月12日 [ブログ] バンwith轟天号@TOKYOさん -
鉄道模型ショーに行ってきました!
昨日、東京銀座松屋で行われている「2012鉄道模型ショー」に行ってきました。実は、ホビーセンターカトーでジャンク品のアメリカ型DLを購入した際、「招待券」なる物をいただいたのです。今回はこれを十分に活
2012年8月5日 [ブログ] 絵之本桜さん -
ルパン三世展 大盛況!
ルパン三世と言えば山田康雄さんだと思ってましたが会場のショートムービーでは野沢那智さんルパンが!(驚)招待券をいただいたので、ぎりぎり滑り込み銀座松屋でルパン三世展。最終日ってこともあるんでしょうが想
2011年8月23日 [ブログ] Frank Sladeさん -
ルパン三世
明日8月10日から銀座松屋でルパン三世展が開かれるそうです。今年でアニメ化40周年だそうで、テレビ版第一シリーズから見ている私としては是非見に行かなくては。詳しくはhttp://lupin-3rd.n
2011年8月9日 [ブログ] みん辛 会長さん -
【2010お盆(3)】ゲゲゲ展
先日、先輩のつぶやきで知った前売券情報。お得にゲゲゲ展へ行ってきました。午前中からコミケ3日目に出陣していた旦那と、夕方5時に松屋銀座で待ち合わせ。それまで伊東屋で紙を物色。次の豆本の装丁に夢膨らむ。
2010年8月19日 [ブログ] 雨月さん -
模型ショー
銀座松屋(デパート)で、今日から毎年恒例の模型ショーが始まりますた。喰えないJAM(ジャム)が始まって以来、少しずつショボくなってきてますが、今回もショボさが進化(笑)していました。何気に去年より入場
2010年7月21日 [ブログ] もーたーまんさん -
ラッピング
めったにない車ネタ。(笑)仕事が早く終わったので、嫁さんに頼まれていたものを買いに銀座へ寄り道してきました。松屋銀座の外壁が、17日発売のJAGUAR XJ にラッピングされていました。
2010年6月22日 [ブログ] Robin_ACSさん -
赤塚不二夫展なのだ
117フレンズクラブ有志での飲み会が渋谷であったので、銀座松屋で行われている赤塚不二夫展に寄ってきました。会場はかなり混雑しており、出口のグッズ売り場では行列が出来ていました。『おそ松くん』、『ひみつ
2009年8月30日 [ブログ] triple-axelさん -
シェーッ!
(在りし日の赤塚不二夫氏)え~~、銀座松屋で9月7日まで開催されている「追悼・赤塚不二夫展」に行ってきました♪日曜日ということで結構な人出は想定内(笑)。訪れている人の年代も高齢者から若い人まで幅広く
2009年8月29日 [ブログ] 16nightsさん