#銀水のハッシュタグ
#銀水 の記事
-
島原の伝統的スイーツ「かんざらし」/銀水 (ぎんすい)
島原の名物スイーツ「かんざらし」の名店です「浜の川湧水」のすぐ横にありレトロな雰囲気が良いお店です画像は「かんざらし (550円)」島原の伝統的スイーツで白玉粉で作った小さなモチモチ食感の団子を「島原
2025年1月8日 [おすすめスポット] のりさん7さん -
骨休みに雲仙へ・・・⑤
昨年末、骨休めに長崎県雲仙の方に温泉に浸かりにプチ観光旅行です・・・雲仙に行く前に島原市を少し観光です名物「具雑煮」を食べたら食後の名物スイーツを食べに「浜の川湧水」のすぐ横にある「銀水 (ぎんすい)
2025年1月2日 [ブログ] のりさん7さん -
極細のラーメンが食べたい...(銀水)
タマにはラーメンが食べたい日もあるそれも極細の縮れ麺が向かった先は昭和10年創業ラーメン銀水はい。釧路で1番古いラーメン店になります11時の開店と同時に入店したのは、私を含め4組影「昔ながらの固いチャ
2023年9月24日 [ブログ] 影虎。さん -
GINSUI イオン交換樹脂の入れ替え💕【R172】【DIY】【SLK200】
オリジナル純水器GINSUIの、イオン交換樹脂の入れ替えを行いました🎶実はしばらく前から樹脂の限界を超えてました😅て、事で交換なのですが、樹脂はいつも通りこれhttps://amzn.to/3P0
2023年8月19日 [整備手帳] 銀 -GIN-さん -
第九百と八巻 西九州探訪~最終日後編(島原・大三東駅)
小浜温泉ですっかりリフレッシュした後はR57で雲仙を通って島原へ抜けます。このRoute57の経路が変わっていて大分県大分市から熊本県・島原湾・長崎県島原半島を経由して、長崎市に至る一般国道で、熊本県
2023年1月31日 [ブログ] バツマル下関さん -
うまうま😍埼玉♫ ( 鶴ヶ島編 )
今日は、前から気になっていたラーメン屋『銀水』に行ってみました😆✨古民家を改装した趣のあるお店🏯店内もとても落ち着いた雰囲気のお店です。注文は入口にある券売機で食券を買ったら、店員さんに席に案内さ
2022年8月23日 [ブログ] ☆カーズさん -
PROSTAFF CCウォーター ゴールド
手軽に扱える商品としてはとても優秀です。ガラスに使えるのでガラスルーフにはとても重宝します。屋外で下地作りからやるのはこの時期キツいので耐久性は気にせずオーバーコートとして使用します。濡れた状態からス
2022年8月12日 [パーツレビュー] 慎さんさん -
サンエイ化学 純水用 イオン交換樹脂
良い仕事をしてくれます!少し前は工業用とか種類があったんですが…今は新品か再生品の2種類です。
2022年5月6日 [パーツレビュー] 慎さんさん -
銀水 イオン交換樹脂交換…
こんにちは… 慎さんです…車検後、ほぼ弄りネタも無く…放置してました🙇♂️最近、洗車もサボり気味なので洗っても何か綺麗になった感じが無い…(花粉のせいもありますが…) ので、水質チ
2022年5月6日 [ブログ] 慎さんさん -
銀水 純水器
夏場の炎天下の中でもイオンデポジットを気にせずにゆっくり洗車が出来ます😍また冬場の極寒の中でも拭き取りをせずに洗車出来そうなので楽しみです✌️メルセデスのウインドウォッシャー液を作る際、拭き跡の残ら
2021年10月7日 [パーツレビュー] ナマハゲさん -
SurLuster タイヤワックス
同社製のホイールクリーナーで洗い拭きあげて、しばらく乾かした後に試してみました。水性なのでベタベタした感じは無く専用スポンジに取り塗ると良く伸び斜めにカットして有るスポンジはホイールとタイヤの隙間に丁
2021年9月17日 [パーツレビュー] 慎さんさん -
SurLuster ホイールクリーナー
シュアラスターの清瀬様と同じく、おニューのアドバンGT… 今の内は中性シャンプーでも良いのですが輸入車のダストの凄さは半端ないので弱アルカリ性のシュアラスターホイールクリーナーを使ってみました。弱アル
2021年9月17日 [パーツレビュー] 慎さんさん -
ガレージ通勤工房 謹製 スパルタinside ステッカー
時は動き出した… コロナ禍で我慢の2年… 突然届いた一通の封筒…📢元締指令で有る!!1)ステッカー貼って族の結束を強化せよ2)残留塩素を測定し活性炭フィルターで練馬水を浄化せよって事でしょうか(爆ま
2021年9月12日 [パーツレビュー] 慎さんさん -
荷受けのあとは...釧路で一番歴史のあるラーメン屋で懐かしの味を食す(銀水)
今朝のエール軽い女になる明日放送!ホントに放送できるの?軽い女って...ゴクリもちろん昨日のハナシ不在票が投函されてたので釧路中央郵便局で荷受けの儀送り主は淡路在住の『たくぺ』さん自凝雫塩(おのころし
2020年11月18日 [ブログ] 影虎。さん -
素人が呟く...ラーメン道(『銀水』のチャーシューメン)
LS北見に「ラーメン部」発足なんてコトしてくれたんだ...そだねー。先週、中部電力に浮気しそうになったことはスルーラーメン大好きなんで仕方ないんで勝手に入部志願サインもらっただけでヒッヒしてる『にわか
2019年6月21日 [ブログ] 影虎。さん -
ワンタンメンを食べてみる(銀水)
ワンタンメンって美味しいのかなぁ三原製麺が創業される前年の昭和11年に開店今年で創業84年目を迎えた釧路一歴史のあるラーメン専門店『銀水』ラーメン専門店らしいMENUこの銀水昭和の終わりまでは「釧路で
2019年3月2日 [ブログ] 影虎。さん -
元祖釧路ラーメン
ラーメン...何度も書かせてもらってるように、好きではありません丁寧に説明すると、地元で圧倒的な人気を誇っていたラーメン屋さんがなくなってしまったため、ラーメンに対する興味を失ったと言うのが正しい表現
2017年12月21日 [ブログ] 影虎。さん -
堂ヶ島 NEW銀水ダイジェスト ~ 2010.03 ~
その前に・・・西伊豆に行くならと、前々からきになっていた修善寺のそば処 『禅風亭 なゝ番』
2017年3月13日 [フォトギャラリー] www_misekenさん -
職場で大絶賛されていたラーメン屋に行ってきました。
自分でも前から気になっていたお店で、南草津の銀水です。以前にも書きましたが、職場のメンバーが栗東まで昼飯ついでに出張に行く 出張で行くついでにラーメンを食べてくるのですが、その中で最近挙がって来たのが
2013年4月7日 [ブログ] Sπさん -
釧路ラーメンの名店です♪/ラーメン銀水@釧路
創業は昭和10年、釧路ラーメンきっての老舗店です。スッキリとした鶏ガラベースのスープは和風ダシを思わせる優しい味わいです。写真 : 正油ラーメン正油ラーメン 630円 正油チャーシューメン 890円
2011年10月8日 [おすすめスポット] komeinuさん