#銀河の森天文台のハッシュタグ
#銀河の森天文台 の記事
-
明日の午後は通信障害?それともオーロラ?
太陽表面で大規模(人類が太陽を観測し始めて以来最大級という意味です)な太陽フレアが発生しまして、そのガスが明日(7月8日)午後3時から深夜にかけて地球に到達する見込みです。これが人体に直接影響すること
2017年9月7日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
銀河の森天文台/銀河の森天文台
陸別の銀河の森にある天文台です。一般公開している天文台としては、日本最大級の望遠鏡をそなえているようです。コテージに泊まって天文観測はいかがでしょうか?《昼間》4月~9月 14:00~18:0010
2011年5月28日 [おすすめスポット] めちゃカワイさん -
銀河の森天文台
少し前の話になりますが、昨年に引き続き、今年も星の観測をひとつの目的に陸別に行ってきました。銀河の森コテージ村よりさらに山の頂上に向かって走ると銀河の森天文台があります。でも、残念なことに、今年は星を
2011年5月24日 [ブログ] めちゃカワイさん -
ゴールデンウィーク中のくだらない買い物 その3
ゴールデンウィーク中のくだらない買い物 その3うちの息子が、ゴールデンウィークに買ったくだらない物ランキング3位宇宙ステーションを描いた飾り物 350円也。これは、銀河の森天文台で購入した物
2011年5月23日 [ブログ] めちゃカワイさん -
8月9日 北海道旅行(その2) 大空と大地の中で♪
北海道2日目。朝からくもり空。予報はくもり時々雨と良くありません。今日は斜里町まで移動です。まずは、道東道で足寄町へ。ここは松山千春さんの出身地。道の駅には、石碑がありました。手形のとこにあるボタンを
2010年9月2日 [フォトギャラリー] よっしぃにぃさん -
銀河の森コテージ村/銀河の森コテージ村
貸しコテージで、コテージのタイプは3種類あります。私たちが、借りたコテージは10名用で、30,000円でした。この10名用コテージは、高円宮殿下夫婦がこられるのを記念して建設され、実際にお泊まりになっ
2010年6月11日 [おすすめスポット] めちゃカワイさん -
帯広方面をまわりました
今日から明日にかけて、1泊2日で道東の陸別に出かけます。今日のルートは札幌→夕張→清水(昼食)→帯広→中札内(高規格道路使用)→花畑牧場→池田ワイン城→銀河の森コテージ村の約380km(ちょっとより道
2010年5月21日 [ブログ] めちゃカワイさん