#銀河超特急999のハッシュタグ
#銀河超特急999 の記事
-
さらば、少年の日
みなさん、コンチクワ。 (* ̄ー ̄)"b"いや~、6月ですな~今年も半分終わっちゃいますねーつか、6月UP間に合った(汗)( ̄ー ̄;さて、今回は仲良し三人組の登場です。(^^♪それでは、お暇な方、マニ
2025年1月4日 [ブログ] alley-catさん -
♪さぁ行くんだぁ~その顔を上げてぇ~♪
みなさんコンチクワw寒い日が続いてますが、いかがお過ごしでしょうか?w2月も気が付くともう終わりが見えてきましたね・・時が経つのは早いです。この分だとすぐ来年に・・・な~んてねwさぁ~~~~て・・・や
2017年2月28日 [ブログ] alley-catさん -
ボークス 銀河鉄道999 劇場Ver Vol・2
ポチった方、コンチクワ ^^今回は銀河鉄道999のキャラセットを作ってみました。2012年02月に一度作ってますので、三年ぶりの製作です。スケールは約1/10なのでいつもより小さなフィギュアになりま
2015年6月26日 [フォトギャラリー] alley-catさん -
ボークス 銀河鉄道999 劇場Ver
ポチった方、コンチクワ ^^今回は銀河鉄道999のキャラセットを作ってみましたたぁ~
2012年2月22日 [フォトギャラリー] alley-catさん -
行き先はどこ?
肥薩おれんじ鉄道“夢”プロジェクト始動!ということで肥薩おれんじ鉄道×銀河鉄道999コラボ列車が7月7日PM7時から運行開始します。これまでにもデパートやファミマの広告のラッピング列車は運行してました
2010年6月27日 [ブログ] ぽーぽーさん -
銀河鉄道くじ
コンビニくじの新商品、『銀河鉄道999』が出ましたよ。とりあえず2回引いてきました。結果は絵皿とチョロQ・・・これ、末当がチョロQなので、「末当なら999号をゲットだ!」と狙ってたんですが・・・、くじ
2010年1月19日 [ブログ] とれびん細谷さん -
09.09.09 1000年に1度の999の日 銀河超特急999号 その13
さていよいよ終点が近づいてきました。最後の追っかけ撮影です。子供たちも自転車で追っかけ?
2009年9月23日 [フォトギャラリー] うな重さん -
09.09.09 1000年に1度の999の日 銀河超特急999号 その12
下泉の駅で999号を見送って、今度は追跡です!通常であればSLよりも車の方が早いんで先回りをすることができます。なので先回りして撮影、また追跡して撮影の繰返しをする人が多いんです。御覧の通り、今回はイ
2009年9月23日 [フォトギャラリー] うな重さん -
09.09.09 1000年に1度の999の日 銀河超特急999号 その11
復路の999号を撮影すべく千頭駅を後にして先回りして下泉駅へ
2009年9月19日 [フォトギャラリー] うな重さん -
09.09.09 1000年に1度の999の日 銀河超特急999号 その10
グッズの即売会の様子です。車掌さん、メーテルも参加してます。
2009年9月15日 [フォトギャラリー] うな重さん -
09.09.09 1000年に1度の999の日 銀河超特急999号 その9
千頭駅のプレート、惑星プロメシューム
2009年9月14日 [フォトギャラリー] うな重さん -
09.09.09 1000年に1度の999の日 銀河超特急999号 その8
機関車の後部についていたプレートが外されました。オークションに出されます。
2009年9月14日 [フォトギャラリー] うな重さん -
09.09.09 1000年に1度の999の日 銀河超特急999号 その7
千頭駅構内にある転車台。今回の999号の目玉の一つです。通常帰りである上り運行時は機関車はバックでの走行になるんですが、今回はここで方向転換します。帰りの上りも前向きでの走行です。
2009年9月14日 [フォトギャラリー] うな重さん -
09.09.09 1000年に1度の999の日 銀河超特急999号 その6
999号の車両を順番に見ていきましょう。こちらが最後尾の展望車両です。
2009年9月14日 [フォトギャラリー] うな重さん -
09.09.09 1000年に1度の999の日 銀河超特急999号 その5
ちょっと落ち着いてきたのでゆっくりと999号の撮影。
2009年9月14日 [フォトギャラリー] うな重さん -
09.09.09 1000年に1度の999の日 銀河超特急999号 その4
メーテル特集?です。まぁメーテルがイメージと違う!という意見も多かったですが、まぁ・・ね。車内からファンサービス中。
2009年9月13日 [フォトギャラリー] うな重さん -
09.09.09 1000年に1度の999の日 銀河超特急999号 その3
4つ目の停車駅、駿河徳山駅(惑星こうもり)です。すでにスタッフの方がスタンバイ中。
2009年9月13日 [フォトギャラリー] うな重さん -
09.09.09 1000年に1度の999の日 銀河超特急999号 その2
当初、車2台で行動する予定でしたが、1台の方が小回りが利くのでという理由でたか733さんの車1台で行動。結果的にこれが大正解でしたね。さて新金谷から999号が出発する前に先回りをしました。最初の停車駅
2009年9月13日 [フォトギャラリー] うな重さん -
09.09.09 1000年に1度の999の日 銀河超特急999号 その1
2009年9月9日の1000年に1度の「999(スリーナイン)」の日を記念して、松本零士さん原作の人気アニメ「銀河鉄道999」をモデルにしたSL特別列車「銀河超特急999号」が9日、静岡・大井川鉄道に
2009年9月13日 [フォトギャラリー] うな重さん