#銀行印のハッシュタグ
#銀行印 の記事
-
手彫り ・・・o(▼_▼θ
銀行の届出印三文判のような印鑑を使っていたので鈴印で銀行印を作ることにした。店舗に出向くのも時間的にあれだったのでネット注文実印は亡くなった親父が作ってくれた象牙だが、銀行印は黒水牛にした。メールのや
2013年10月31日 [ブログ] 銀珊瑚さん -
σ(TT;)男として大事なモノを無くしてしまいました。もう生きていけません…トホホ (;´д`)
はい、日付変わって昨日の話ですが.....昨日所用で、銀行へ行こうとしたら.....無い、無い、無い......通帳は有ったけど有るところに有るはずのモノが......無かったんです!?。無くなったん
2013年7月12日 [ブログ] デミ王参上!さん -
痛車だけでなく『痛印』という痛い印鑑があるらしい・・・こんなん市役所や銀行で使っちゃアカンやろwwwwwwwww
____/ \/ ─ 肉 ─\ <銀行の口座登録に/ (○) (○) \ 使ったんかいwww| (__人__) |/ |!!il|!|!l| /|ェェ
2012年10月11日 [ブログ] 長門至上主義さん -
重要な銀行印を信頼できる下部に預けているのだが、最近は口答えするんだよねの巻。
理想の下部は…。>口答えしないソルジャーである。理想的な下部の条件としては、やはり、口答えせず上官の云う事には『サー、イエス、サー!!!』と答える事であろう。上官の云う事には何の疑問を持たず、忠実に職
2011年2月12日 [ブログ] 紅の流れ星さん -
あ…れ…?
お嬢のローンの引き落としがそろそろ始まるかな~?と思っていたら…届出印相違…だと…?うーん…解せぬ…ん?そういえば…業務運営用口座の銀行印だったかも…(ノ∀`) アチャーま、早速ヘソクリ口座用の銀行印
2010年6月24日 [ブログ] ちゅるやさん -
ハンコ
先日楽天ショップ「ハンコヤストア」に注文した「黒水牛・芯持 印鑑(銀行印)」3本が、夕食前に自宅宛てに届きました。印面の字体を〝印相体〟で頼んだので、いかにも印鑑らしい仕上がりでした。名前のみ彫っても
2009年6月22日 [ブログ] STEVENSさん -
印鑑のなぞ
昨日、ア◎タまで買い物に行ってきました。お目当てのものをもってレジカウンター(1階の奥の)へ・・・。ふと目に付いた案内板。(・д・)・・・・Σ(・ん・;メ)??? よく見ると・・・( - -).。oO
2009年6月14日 [ブログ] りんご屋で555さん