#銅賞のハッシュタグ
#銅賞 の記事
-
やったぁ〜ヽ(´▽`)/
今宵帰宅すると(株)プロスタッフ様より郵便と言うか荷物と言うか…が着荷しておりました。心当たりは無く…『最近、モニターキャンペーンなんかには当選していないよなぁ〜⁉️』と思いつつよくよく見てみると…『
2023年5月15日 [ブログ] ジンズーさん -
吹奏楽コンクール
5連休の4日目は朝から地域の道路清掃、その後、2回目のワクチン接種へ。副反応等の経過は明日にでも。そして昨日は長女の部活の集大成の吹奏楽コンクールが行われました。コロナ対策で残念ながら無観客での開催。
2021年7月25日 [ブログ] Legimoさん -
アンサンブルコンテスト2020
今日は中2の長女の2度目のアンサンブルコンテスト。今年は3月の新人演奏会、7月の吹奏楽コンクールが、ともにコロナの影響で中止に。3年生は発表の場もなく引退することに。今年もユーフォニアムを担当し、管楽
2020年11月15日 [ブログ] Legimoさん -
アンサンブルコンテスト2019
今年中学校に入学した長女は吹奏楽部に入部。小学校の鼓笛では中太鼓でしたが、今、担当しているのはユーフォニアム。7月の吹奏楽コンテストを最後に3年生が引退し、1・2年生でアンサンブルコンテストに向けて管
2019年11月18日 [ブログ] Legimoさん -
誰に似たのだろう...
授賞式の様子...つづきは↓
2014年9月13日 [ブログ] kicchanさん -
グレンツェン…
昨日は長女(小4)と二女(小2)のグレンツェンピアノコンクールでした。夏に佐賀の予選があってその時はピアノ教室の指導と家での私の素人指導(笑)でまぁ何とか本選へ通過したんですが佐賀本選は2ヶ月前から課
2012年5月17日 [ブログ] イチノアさん -
第二回筑波クラブマンレーサー選手権 プロローグ
昨日のお試しの内容はコレ。今年も去年と同じく筑波クラブマンレーサー選手権に参加してきました。やはりこの寒い時期に日曜開催、台数少なめ、で自分のペースでタイムアタック出来るこのイベントは個人的にはとても
2011年11月27日 [ブログ] クワック・サルヴァーさん -
芸術の秋
秋といえば芸術。ゲイ術といえば小坂◎。昨日は、家族連れ立って某小学校へGo。この地域(長野県南部)の郡展覧会に我がむすこ&むすめの作品が出品されるとのこと。会場に到着すると、そりゃまぁ、たくさんの作品
2011年11月7日 [ブログ] りんご屋で555さん -
銅賞になったでゲソ!
ネット流行語大賞が決まった。金賞の「そんな装備で大丈夫か?」って私知らないんですけど…。銀賞の「流出」sengku38(仙石さんパー)はまぁ、分かる。そして、銅賞は「~イカ?」「~ゲソ」のイカ娘じゃな
2010年12月7日 [ブログ] SENTRAさん -
どうしよう…
上の娘、『第45回新潟県中越教育美術展』で銅賞をいただいたみたい。あなたの創造的で豊かな造形表現は…《以下省略》次期愛車のエアロでも造ってもらおうかな(爆)あっ、粘土か?(魔爆)
2010年1月5日 [ブログ] さくらまるさん