#銘酒のハッシュタグ
#銘酒 の記事
-
退職のお祝いに
四国に転勤したときに仲良くなった高知県の方が、今回私が定年退職するということでお祝いのお酒を送って下さいました😊すごく立派な高知の銘酒、司牡丹の純米大吟醸であります。丁寧なお手紙も添えられておりまし
2022年3月13日 [ブログ] リックちんさん -
千葉県のおすすめ酒屋さん/矢島酒店
千葉県船橋市 木下街道沿いにあるお店日本各地の有名銘柄を扱うお店奈良の「大倉」を扱っているのが嬉しい駐車場は店舗横に5台ほどクレジットカード使用不可なのでご注意を
2022年2月13日 [おすすめスポット] まんけんさん -
幻のお酒とおつまみとやっぱりコワイミズ。
先日、おだちん兄さんが送ってくれた銘酒「鍋島 New Moon」今だけ1人1本しか入手できないのだとか。開封の儀でございます。の、呑むぞーっ!家人で誰も日本酒を呑む者がおらず。祖父は目を細めてよく飲ん
2021年12月19日 [ブログ] Keんさん -
風の森・新政・田酒もあるよ~/池田酒店
結城市の酒屋さん地元「結ゆい」の扱いがあります扱い銘柄は全国有名どころ多数風の森の扱いがあるのが嬉しいですちょっとマイナーなところでも美味しいお酒多数冷蔵ケースではなく、棚に並んでる火入れのお酒に隠し
2021年2月2日 [おすすめスポット] まんけんさん -
越後の銘酒
送別品に同僚からもらいました。小瓶5本セットです。
2015年2月18日 [フォトギャラリー] Dせんしさん -
日本酒好き?ヾ(・ω・)
人気の日本酒「獺祭(だっさい)」獺祭とは山口県岩国にある旭酒造が造る日本酒の銘柄なのです。獺祭の原料は、酒造米の最高峰「山田錦」のみ使用これを極限まで磨き、できるだけ雑味を取り除く辛口ですが、サラサラ
2014年8月14日 [ブログ] takknさん -
地元の銘酒
1
2014年8月12日 [フォトギャラリー] takknさん -
祝 三陸復興国立公園指定
市民の愛する宝、種差海岸及び、階上岳が5月24日に三陸復興国立公園に指定されました♪天気が素晴らしく良かったので、おじいちゃんの見舞いのついでに海方面へドライブ♪快晴の種差海岸は吹き抜ける風がとても心
2013年6月17日 [ブログ] nufさん -
HBD2U
ビンチョウマグロ(生)刺しとオイランガレイ、6枚入って¥100(笑)をから揚げにしてくれました。お酒は滋賀の銘酒、松の司 純米酒 生※スペック失念(汗滋賀県蒲生郡竜王町、松瀬酒造株式会社お店で何度か飲
2013年2月18日 [ブログ] nufさん -
蔵元の雁木にて雁木を呑む
水鳥が、ねぐらに帰らんとする初冬の夕刻訪ねたのは清酒「雁木」の蔵元「八百新酒造」「雁木」とは、長州岩国の銘酒遅れ馳せながら、予約をしていた「雁木 おりがらみ 秋熟」を受け取りに、蔵元まで赴いたのである
2012年12月6日 [ブログ] F355Jさん -
越乃寒梅 無垢
偶に日本酒を呑みます。こいつあ300mlの『無垢』というものですが、流石は新潟の銘酒、恐ろしく旨い。ホントに水のよう。カラダが一切の抵抗も無く受け入れ、喉から腹へ真っ直ぐに落ちます。^-^タマらん(笑
2012年10月9日 [ブログ] rossorossoさん -
かごんまの‥‥
ドン・ペリだわさ~♪(≧▽≦)/キャハハッァ♪♪旨~♪.。*゚+.*.。(最´∀`高)゚+..。*゚+
2011年10月13日 [ブログ] Zen!さん -
岡山銘酒
岡山駅構内にある地酒のコーナー…岡山県の地酒って沢山あるのですね!備前幻なんか良さそうな…!?ゴクリッ…(笑)
2011年9月15日 [ブログ] ハネさん -
八戸オフの差し入れ品
参加者で持ち寄った差し入れの数々です。今年は日本酒が多かったですね。(焼酎は私が持ち込んだ「くじら」だけ)写真に写っていないお酒もまだ数本。一升瓶こそなかったものの、レア物も多く、飲み比べるのが楽しく
2011年7月11日 [ブログ] ヒューベリオン@144Mさん -
お土産のご案内… いまさら (;一_一)
先日の蕎麦打ち絡みのおはなし…えっとぉ~~~ごめんちゃい!あまりにも 蕎麦打ちに 集中し過ぎた為に? ホントか! 嘘です…写真の【銘酒】の告知を忘れてしまいました m(__)m■ゆたき特製 どぶろく(
2011年6月29日 [ブログ] UBURINさん -
愛と情熱の日本酒 ~魂を揺さぶる造り酒屋たち~
最近こういった題の本を見ると必ず手を出します(^^ゞ「十四代」、「秋鹿」、「磯自慢」の章を読むのが楽しみです。また「シーンと料理で選ぶ114本」も参考になりそう。
2011年3月20日 [ブログ] もりちゃんさん -
茨城の地酒/霧筑波(浦里酒造)
つくば近辺をドライブ中、たまたま「霧筑波」の看板を発見。確か茨城の銘酒では? と ナビを駆使して蔵元をつきとめました。あえて本醸造酒を購入。(吟醸とかワインぽいフルーティな酒より化粧してない日本酒が好
2009年8月4日 [おすすめスポット] bkpuriさん -
おはっす!駿河湾で迎えた朝
おはっす!昨夜は美味しいお酒と美味しい魚と寝不足で21時半には撃沈してましたが何か?さすがに美味しいお酒なので、あんなに呑んだのに2日酔いになってません。(爆)『磯自慢』のほかにも去年のサミットで争奪
2009年5月31日 [ブログ] ☆くぅu-_-uめぃ☆さん -
早朝から酒の話題
朝早く突然電話コールこの着信音は「車のお友達」いきなり「酒買っておく?」そう、前もある銘酒をお願いしました。しっかり覚えてくれたようです。勿論「宜しく~」中々このお酒手に入りません(=^・^=)一緒に
2009年5月23日 [ブログ] 諒@evo9w(MT限定)さん -
飛騨高山 珍酒 発見 q(◆′゜Д`)p お゙ぉ゙ぉ゙ぉ゙ぉ゙!!
||o(*゚ω゚*)o|Ю タダイマァ~ 今 帰ってきました~ 組合長会議凄く大変ww 80近い 親戚にあたる大企業の おじいちゃん 飛騨牛とか 色々と語ってたけど あいかわらず凄いなww 俺すごい
2009年4月18日 [ブログ] ^^b えいぷさん