#鋸南町のハッシュタグ
#鋸南町 の記事
-
お気にな地ビール
先日、7月30日に館山行った時の事を記事にして書きましたがコレをすっかり忘れてまして···南房総エリアに鋸南町とゆう場所があります海側は色々ありますがあとは山ばっかですね😂有名な場所を言うと鋸山や道
2025年8月2日 [ブログ] キーファーブッフさん -
をくづれ水仙郷
3連休、せっかく天気よくなったので、をくづれ水仙郷へ行ってきました。今まで江月、佐久間ダム公園は行ったことがあったのですが、をくづれ水仙郷は行ったことが無く、佐久間ダム公園と混同してました。パンフレッ
2025年1月13日 [ブログ] エブリィ~さん -
千葉スバル CHIBARU君キーチェーン/アクリルスタンド
昨日の【立入禁止エリアで開催「秘密のモビリティイベント」in鋸南町】にスバル車で行くとこれをもらえました😁千葉スバルのマスコットキャラクター「CHIBARU」君のキーチェーン兼アクリルスタンドです�
2024年5月19日 [パーツレビュー] Jimmy’s SUBARUさん -
水仙の鋸南町にS660でドライブ
昨日、天気が良かったので、水仙を見ながらウォーキングしに鋸南町までS660でドライブしてきました。往路は高速を使用して保田ICで降り、道の駅保田小学校の第2駐車場に車を停めそこから徒歩で「江月水仙ロー
2023年1月22日 [ブログ] yut226さん -
朝風呂、朝食、出発 #千葉 #鋸南町 #ホテル #犬と泊まれる宿 #ヴィラ勝山アヴェール #朝風呂 #朝食
8月6日、鋸南町の「ヴィラ勝山アヴェール」で朝を迎えました。05:30から入れる露天風呂に入りました。一番風呂です♪風呂上りにウトウト朝ご飯まで、微睡んでしまいました(^^ゞ朝ご飯は和定食風これも美味
2022年8月8日 [ブログ] どんみみさん -
夕食と貸切露天風呂 #千葉 #鋸南町 #ホテル #犬と泊まれる宿 #ヴィラ勝山アヴェール #イタリアン #ビーフシチュー #貸切露天風呂 #犬 #ハッピー #ミニチュアダックスフント
8月5日の鋸南町「ヴィラ勝山アヴェール」夕食はイタリアンのコースでした。どれもこれもナカナカの美味しさ、特にお野菜の使い方が絶妙でした。そして、この宿の自慢料理はビーフシチューなるほど…これはリピータ
2022年8月8日 [ブログ] どんみみさん -
夕食前のドッグラン #千葉 #鋸南町 #ホテル #犬と泊まれる宿 #ヴィラ勝山アヴェール #犬 #ハッピー #ミニチュアダックスフント #ドッグラン #内房線
8月5日「ヴィラ勝山アヴェール」にチェックインして、最初にエステオイルを使った全身リンパマッサージです♪交代でうけたので、待っている間、ハッピーとマッタリと過ごしました。そのあと、夕食前に散歩併設され
2022年8月8日 [ブログ] どんみみさん -
宿泊は「ヴィラ勝山アヴェール」 #千葉 #鋸南町 #ホテル #犬と泊まれる宿 #ヴィラ勝山アヴェール
8月5日の宿泊先は、鋸南町の「ヴィラ勝山アヴェール」犬と泊まれる宿でドッグラン等の施設も充実しているとのことで選びました。国道から宿に入る道の最終アプローチは、車両感覚が乏しいとチョット辛いかもしれま
2022年8月8日 [ブログ] どんみみさん -
道の駅 保田小学校で昼食 #千葉 #鋸南町 #道の駅 #道の駅保田小学校 #里山食堂 #校長のカツカレー #保田小給食 #犬 #ハッピー #ミニチュアダックスフント
8月5日の房総方面出撃の目的地は鋸南町往復東京湾フェリーを使うことも考えたのですが、行きは立ち寄りたいところがあったので、アクアライン・館山道ルートにしました。館山道を鋸南保田ICで降り向かったのは「
2022年8月8日 [ブログ] どんみみさん -
懐かしい定点写真
前車VWシャラン某タイヤメーカーのインプレ写真に使いました♪現車ホンダステップワゴンスパーダハイブリッド両方ともボンブラ装着♪
2021年4月27日 [ブログ] jintengさん -
海なし県から千葉に!連れていかれ!!
それは、何週間か前にみん友さんから「おい!からっ風、今回は千葉に行くぞ!」9月29日(火)AM8:00海ほたるに絶対に来いよ」怖い!!!そして当日朝4時半にイヤイヤ家を出ました。東北道の羽生PAで、な
2020年10月3日 [ブログ] からっ風@D&Lさん -
トップギアのロケ地でも登場/日本寺(鋸南町)
無料の鋸山観光自動車道からアプローチして大仏を見てから、地獄のぞきまで歩いて行きました。山形の山寺を登った時は筋肉痛にならなかったけど、日本寺の石段が高いせいか翌日は筋肉痛でした。
2020年9月6日 [おすすめスポット] fjk1970さん -
佐久間ダム湖親水公園(2)
この世は大丈夫なのか?かなり深刻状態になっているコロナウィルスですが・・・自粛はわかるのですが、このままだと全てに影響を起こすような気がしてなりません(色々な意味で)色々なイベントもですが、痛車のイベ
2020年4月7日 [ブログ] 沙乃助さん -
佐久間ダム湖親水公園へ
前回の1週間前に鋸南町佐久間ダム湖親水公園へ行き、桜の開花がまだだったのでリベンジして行きました。今回は人が居ない時間をねらいたかったので地元をAM4:00に出発。ひたすら下道で2時間20分くらいで佐
2020年3月26日 [ブログ] 沙乃助さん -
南房総ドライブ 3日目
前日走ったのは南房総でも東側の地域ということで、ところどころでブルーシートで屋根を覆われたお宅は見られたものの、車窓からも一目でわかるほど目立つような台風の爪痕には気づけませんでした。ただ、前日最後に
2019年11月27日 [フォトアルバム] いずみとさん -
エギング&ドローン
即位礼正殿の儀の翌日、予報通り晴れ間が広がりました。私はお休みをいただき毎年秋イカ釣りに行っている鋸南町に朝からお邪魔しました。今年は台風の影響でこの街も被災地となっており、例年より遅めの訪問でした。
2019年11月5日 [ブログ] To.TOMOさん -
廃校になった小学校を使った道の駅/道の駅 保田小学校
2014年に廃校になった保田小学校の建物を利用した道の駅です。教室を利用した宿泊施設や体育館を利用したマルシェ等があります。
2018年12月15日 [おすすめスポット] なが8Yさん -
南房総へ🚙💨💨💨
今日は日曜日。今朝は明け方から雨☂️ですが、南房総へ出掛けました。京葉道路では、パンダカーの210系アスリートを見かけました。法定速度で走行車線を走っているので、問題ありません。穴川〜鋸南保田まで高速
2018年7月16日 [ブログ] よともさん -
サクラをさがしに
今年のサクラはかなり早く咲いて散ってしまった午後から時間が空いたので少し山の中へ昨日、洗車➡コンパウンド掛けでキレイになったジムニータイヤにもワックスを掛けテカテカ「ジムニーでソレはないだろう」と周り
2018年4月9日 [ブログ] ラッキイさん -
春だねぇ~
米がなくなったのでいつもの名水湧き出る志駒地区へ買い出し。実家の分を一緒に120キロ。そしていつものように昼飯とプチドライブ。昨日から頼朝桜祭りイベが開始されたのでほど近い佐久間ダムの河津桜はどうかと
2018年2月18日 [ブログ] お気楽極楽親爺さん