#錆防止処理のハッシュタグ
#錆防止処理 の記事
-
錆びる前に錆を止めよう!
今回、使用したアイテム ソフト99の99工房 赤錆転換防錆剤
2022年7月31日 [整備手帳] FreeManさん -
SOFT99 赤サビ転換防錆剤
錆前に怪しい部分に塗布しました。
2022年7月31日 [パーツレビュー] FreeManさん -
ハンディクラウン ハンディ・トレイ
サイドスタンド対サビ塗装用にGET(≧∇≦)b準備はぬかりなく
2021年11月26日 [パーツレビュー] daisukes2000さん -
タイヤ交換しました(^^)
今日の予定は車高上げ、ワイトレ外し、錆防止処理、タイヤ交換&タイヤマーカー手書き 時間が有ればポジション球交換。夏仕様2021 撮影♫フロント5cm、リア6cm上げます。上げました!使ってタイヤハウス
2021年11月16日 [ブログ] LEVO☆バヤシさん -
SOFT99 赤サビ転換防錆剤
HKSクールスタイルを付ける前の錆処理に使いました。赤サビに塗るだけで化学的にサビの進行をストップし黒色の防錆塗膜を作ります。手の入りにくい部分のサビ処理はコレで決まりです!
2020年10月24日 [パーツレビュー] ばばっちさん -
不明 スーパービバホーム 給油口ボルト ステンレス
錆防止とドレスアップを兼ねて交換純正のボルトは舐めやすいので注意が必要M4×20 4本M5×15 2本その他 スプリングワッシャーとワッシャー必要数 各6枚
2020年7月30日 [パーツレビュー] はまチンクさん