#鍛造マグネシウムホイールのハッシュタグ
#鍛造マグネシウムホイール の記事
-
NEEZ SEK 鍛造マグネシウムホイールへの換装
2007年6月23日に出来上がってきた、鍛栄社製 NEEZ SEK 鍛造マグネシウムホイールの原寸大図面です。高針台のGRAND SLAM名東より注文してから、きっちり2週間で仕上がりました。当日はN
2017年3月27日 [整備手帳] アールエーアール鈴鹿さん -
マグネシウム鍛造ホイールの功罪
本日は、午後から所要があったため、午前中までにZ4Mロードを洗車してから格納お盆休みで市内も渋滞ぎみです。私は、連休なしでいつもの週末が終了です何となく変なタイトルを書いてしまいましたが、お友達のブロ
2014年8月18日 [ブログ] Alfa@KAZさん -
コブラの鍛造マグ・ホイール
(見れば判ると思いますが)左リアです。で、オリジナルは左側のスピンナーは正ネジ、右側が逆ネジになっているのですが、ハブ交換ついでに、敢えて世界のセオリー通り、左側を逆ネジにしました。因みに、ハブの厚み
2013年6月15日 [フォトギャラリー] PONY68さん -
TWS(鍛栄舎) RSS+Mg
今年1月には完成していた「鍛造・マグネシウム」ホイールが、2013年6月やっとコブラに装着出来ました。ハブ問題=スピンナーのネジ山が潰れていたり、ピッチの許容誤差が有りすぎ。スピンナー問題=リムを深く
2013年6月15日 [パーツレビュー] PONY68さん