#鍵穴カバーのハッシュタグ
#鍵穴カバー の記事
-
AXIS-PARTS キーホールカバー
スイッチの無いスッキリとしたデザインのドアハンドルなので、取り付ける事で更にスッキリとしました😊マグネット固定式で取り外し可能なのも良かったです。
2024年5月21日 [パーツレビュー] ぷっぷCB18さん -
シートロックの鍵穴保護
先日フェンダーレスにしたMT-09ですが、このバイクは色々変わってます。なんと、シートを外す時には、下側からキーを突っ込んで鍵を開けてシートを外します。説明しにくいんですが、座り込んでリアタイヤの横か
2024年5月3日 [整備手帳] たかパパ♪さん -
鍵穴 小石対策(の補修)【29311km】
自作の埃・小石対策のキーのゴムがボロボロになってきたので、新品のゴムに入れ替えついでに整備手帳に記録しておきます。このグロメットはDCMカーマのゴム板・ゴムクッション等のゴム材売り場にありました。多分
2024年2月11日 [整備手帳] ヒマ人3号さん -
キーシリンダー シャッター交換
プラスチック製のフタ(キーシャッター)がお亡くなりになりました
2023年10月27日 [整備手帳] 火野どーらさん -
ネットショッピング 鍵穴カバー
汚れ対策で鍵穴カバーしています。専用設計で車体色とも差がわかりません。取り付けもマグネットなので、外す時も簡単です。高いものでは無いのでオススメです!
2023年5月10日 [パーツレビュー] こなきにゅうぎゅうさん -
バッテリー鍵穴カバー 自作
フリマに出回っている電動アシスト自転車のバッテリーは、バッテリーを固定している車体側の鍵穴を破壊して盗難されたものだと言うので、バイクの鍵穴シャッターと同じ役割をするカバーを鍵穴に付ければ、破壊されな
2022年10月18日 [整備手帳] 38-30さん -
個人製作 キーホールカバー マグネット式 黒
キーホールカバーを製作しました♪(≧∇≦)b百均アイテムで製作しました!⬅若干小さいけど…結構お気に入り⬅⬅⬅⬅⬅(笑)※装着は磁石です⬅製作、加工、詳細は下記関連整備手帳より⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇−−
2022年9月18日 [パーツレビュー] daisukes2000さん -
LFOTPP キーホールカバー
この試乗した時、サイドの鍵穴が、昔ながらのシルバーで、カッコ良くないので、鍵穴のカバーを買いました。磁石🧲でくっ付けるだけです。商品は、ハスラー専用になってますが、普通の鍵穴なら大丈夫そうです。納車
2022年9月14日 [パーツレビュー] hase61さん -
キーホールエンブレム(キーホールカバー)装着
整備手帳にするほどでもないですが、ヤフオクで購入したキーホールエンブレムを貼り付けました。脱脂後両面テープを剥がしキーホールに張り付けるだけ。
2021年7月17日 [整備手帳] シェリーナさん -
自作 鍵穴カバー
整備手帳に載せた鍵穴カバー。前車のキーに付いてるエンブレムを流用して作成。直径14mm程でギリギリでした。作成は赤い土台にエンブレムを貼り付けレジンでコーティングしてます。さりげないワンポイントになり
2021年1月6日 [パーツレビュー] NEOchさん -
鍵穴隠し
やっぱり気にになってしまうやつ。もうちょっとなんか、違う場所にできなかったんでしょうかね~(;・∀・)目立たなくしたいと思います。
2020年6月28日 [整備手帳] かずーぅさん -
鍵穴カバー ボディ同色化
先日作った鍵穴カバーですが、タッチアップペイントで塗り、底上げして、取付時にツライチに近くなるように更新しました。
2018年3月18日 [整備手帳] ATSUPONさん -
100円ショップ クリアカラーマグネット・鍵穴隠し
なんとなく100円ショップで購入(^_^)/15mmでまあ良いサイズでした♪クリアーなので・WRブルーにタッチペン・WRブルーにSTI・ダイノックカーボンシートと3つ作りました(笑)すっ飛んでどっかい
2018年1月10日 [パーツレビュー] JEFさん -
111015鍵穴カバー装着
10月9日に紛失した鍵穴カバーの装着と、エンジンオイルの交換を行いました。
2012年5月13日 [整備手帳] どんみみさん -
鍵穴カバー装着
「カバー1個、2,400円」の件、本日、修理して来ました。合わせて、エンジンオイルとフィルターを交換しました。チョットした部品なんですが、やっぱり、あった方が、見栄えが良いです(^^ゞ「鍵穴カバー装着
2011年10月20日 [ブログ] どんみみさん -
カバー1個、2,400円
昨日の「乗馬倶楽部イグレット」の帰り道、ラグナの助手席側のドアノブにある鍵穴隠しのカバーが無くなっているのに気が付きました。カードキーに不具合(電池切れを含む)があった場合、写真の鍵穴を隠しているカバ
2011年10月10日 [ブログ] どんみみさん