#鎌北湖のハッシュタグ
#鎌北湖 の記事
-
2025桜撮影その3
今更にマイクラ始めたら、なかなかにハマってしまい、週末夜中までやってる始末(ーー;)どうもGAGARRINです皆様、こんばんは(^^)そんな金曜日の夜を早目に切り上げ、今日は桜撮影にその前に昨晩、帰宅
2025年4月5日 [ブログ] GAGARRINさん -
鎌北湖_20250301
いつもの午前中だけバイクで出かけられる日、GSX250Rで埼玉県毛呂山町にある鎌北湖に行ってきました。場所はここ。秩父に行く手前といったところでしょうか。地図的にはあまり山奥ではなく、市街地のすぐそば
2025年3月1日 [ブログ] ワッペさん -
奥武蔵グリーンライン周遊(鎌北湖〜刈場坂峠)
今日は11時から空き時間ができたので急遽出掛けることにしました。さいたま市の自宅から1時間ちょっとで行ける場所となると、真っ先に思いつくのが毛呂山町から刈場坂峠を経て定峰峠に至る奥武蔵グリーンラインで
2025年2月17日 [ブログ] タルガスターさん -
今年最後の紅葉狩りその2
そんな訳で、その2ですどうもGAGARRINです皆様、こんばんは(^^)昨日に続いて、本日は埼玉県内の紅葉スポットへ先ずは、毛呂山町の鎌北湖に向かいますスタートは、5時50分約1時間で到着日が出てくる
2024年12月1日 [ブログ] GAGARRINさん -
紅葉狩と旧車展
今日はカミさんと一緒に出かけました。ひとつは紅葉狩り。名所は混みそうなんで、マイナーな鎌北湖に行ってみました。あとひとつは旧車展。アリオ上尾でオールドカー展示会やってるんで、行ってみました。—————
2024年11月24日 [ブログ] toyo。さん -
有馬ダム〜ツーリング
今日は有馬ダム〜狩場坂峠ツーリングです👍有馬ダムはバイカーズだらけでしたw林道はしびれますw有馬ダムから正丸峠に向かい、林道の狩場坂峠へ。ロードレーサー🚴さん達のチャレンジロードでハーレーには林道
2024年6月1日 [ブログ] QP-Racingさん -
4度目の正直
どうもGAGARRINです皆様、こんばんは(^^)今月に入り、奥飛騨、長瀞、山梨と出かけては紅葉を撮っているものの中々ベストの時期に重ならない。挙げ句今年は色づきが悪いとの情報もちらほら^^;色んな情
2023年11月25日 [ブログ] GAGARRINさん -
照紅葉巡り −入間・飯能−
街のイチョウもすっかり黄葉しており、お山の紅葉巡りは最後となります。今年も何ヶ所か巡りましたが、時期合わせるのは難しいものでした。今回は埼玉の西南エリアへドライブ行ってきました。家から比較的近めなので
2022年12月12日 [フォトギャラリー] ますお (masuo)さん -
ポルシェ&フェラーリ ランチオフ会
27日の日曜日、ボクスター&モデナ乗りのほうらいさんから面白そうなイベントに誘っていただいたので参加して来ました。場所は越生なので途中、鎌北湖に寄り道。トイレに寄ってから写真を撮って目的地に向
2022年12月3日 [ブログ] 左の赤セレさん -
紅葉を見に少し走りました
午前中はアコードハイブリッドで病院通い午後からは毛呂山町の鎌北湖までナナちゃん連れてお散歩に湖畔は紅葉真っ盛りナナちゃんもお散歩行けた良い一日になりました。
2022年11月17日 [ブログ] ココマロさん -
ランティスで鎌北湖
今日は小雨が降ったり止んだりの天候でしたが朝からランティスを引っ張り出しました。いつも多摩湖か奥多摩湖なので今日は少し趣向を変えて鎌北湖に行ってみました。行きは下道をひたすら走って目的の鎌北湖へここは
2022年7月3日 [ブログ] puripuriさん -
埼玉毛呂山町 鎌北湖の紅葉がキレイ
アメブロでブログを更新しました。埼玉毛呂山町 鎌北湖の紅葉がキレイよろしければ、こちらからご覧ください。みんカラな方はこちらにコメントをどうぞ。よろしくです。
2021年12月5日 [ブログ] italiaspeedさん -
心霊スポット?にて
本日は、埼玉県入間郡は毛呂山町で御座います♪入りのランチは、町内のサンピエールさんにて♪各種揃ったランチから儂はオムライスをf(^^;左のトマトソース部には、チキンの煮込みが3個も隠れてます(^^)d
2021年11月24日 [ブログ] プープー星人さん -
紅葉散歩
140年ぶりのほぼ皆既月食と言われた、部分月食は、雲がかかりながらも何とか見えました前回の皆既が全くだったので、無事に撮れたのは良かったです(^o^)どうもGAGARRINです皆様、こんにちは(^^)
2021年11月21日 [ブログ] GAGARRINさん -
交通安全祈願② ~道中編・前半~
さて、喜多院への行程です。一か月引っ張った理由のひとつが高速道路の走行でした。圏央道か東名~関越のいずれかのルートを通ることになります、慣らし運転期間中はなるべく4,000回転以下に抑えようと考えたこ
2021年10月25日 [ブログ] けーえむさん -
ちょっと走って来ました
奥武蔵グリーンラインをちょっと走って来ました念のため越境はしてませんココからスタートしました2019年から行われている耐震化工事のため、水が抜かれている(by Wikipedia)と、いうことなんだそ
2021年8月27日 [ブログ] maverickxさん -
【ロータスエリーゼ ドラレコ】奥武蔵グリーンライン|鎌北湖|黒山三滝
埼玉県毛呂山町にある鎌北湖から出発して奥武蔵グリーンラインを走ってみました。林道なのでかっとぶのには向きませんが、森林浴をしながらのドライブもまたいいものです。昨年の台風19号の影響で、通行止めの区間
2020年10月6日 [ブログ] 竹ノ本秀麿さん -
維持ドライブと低山ハイク
そろそろ仕事再開ですが、その前に最後の悪あがき。通常なら、今回の連休でボンゴは1000㎞くらい走行してるはずなんですが、全然乗ってないので0㎞。3月中旬から放置状態なので、少し走らせる事にしました。あ
2020年4月24日 [ブログ] 徒歩チャリダーさん -
世知辛い旅
憎きコロナさんのせいで 私は今日 午前9時より・・・ お払い箱 (ToT)/~~~そこで・・・ 近場にプラッと 世知辛い旅 (^.^)/~~~セブンイレブンでおにぎりやらポテトチップス、ビーフジャーキ
2020年4月14日 [ブログ] 【どぉ~も僕です・貫太郎】さん -
埼玉県こども動物自然公園
公私ともに多忙になってしまいブログアップがなかなかできなく・・・・そろそろ来年の年賀状のネタを仕込みに、埼玉県東松山にある「こども動物自然公園」に行ったのは11月3日のことです・・動物園付近は大渋滞。
2019年11月17日 [ブログ] yasbeさん