#鏡像のハッシュタグ
#鏡像 の記事
-
ノーブランド カーカメラ DS-803
アップガレージの店舗で安くて良さそうな車外カメラが新品で売り出されてたので直前直左対策用にフロントカメラにしてみました。買って後から気がつく。これはリアカメラ用、つまり鏡像や…
2025年2月20日 [パーツレビュー] GASAKYさん -
CELLSTAR CSD-610FHR
取付日:2017.4.26GXS12クラウンセダンのリア用として使ってまずまず良い感触だったので、プログレにも購入して リアに取り付けた。ユピテル製DRY-mini1からの交換。カメラとモニターが独立
2024年10月13日 [パーツレビュー] Raccoさん -
LOSKA 鏡像ガイドライン無しバックカメラ
取り付けはこちら⬇️https://minkara.carview.co.jp/userid/3173303/car/2822560/7733889/note.aspx自分の部屋のクローゼットの上の収
2024年3月31日 [パーツレビュー] 鳩ぽっぽ☆さん -
バックカメラ交換
ハイゼットちゃんのポータブルCDナビhttp://minkara.carview.co.jp/userid/3173303/car/2822560/10519091/parts.aspxに繋いでいるバ
2024年3月31日 [整備手帳] 鳩ぽっぽ☆さん -
バックカメラ取り付け
背の高いタントはバックが見難いので、カメラを取り付けることにしました。まずはリヤハッチのカバーを外して配線ルートの確認です。尖った爪が役に立ちました。(笑)中央部分を押すと外れる構造です。見ての通り、
2023年5月2日 [整備手帳] かずやんですさん -
ドラレコ取付 DV988PRO
ガレージ事情でハンドル幅詰めている為、ミラーが内側に寄って後方視界が悪いので鏡像機能付きのモノを探してました実際に使用している方に聞いた処、調子いいらしいのでバックモニター機能付きのこれを取付してみる
2021年5月5日 [整備手帳] azur27さん -
Queen SHARP製カメラチップ搭載 バックカメラ 高画質100万画素
高画質で格安で埋め込み式と理想のカメラが見つかったので取り付けました。画質は高画質ですがナビが高画質対応ではないので画質はそれなりです...あとは製品の耐久性が良ければ申し分ないと思います。
2020年4月19日 [パーツレビュー] MASSIMO@595さん -
サンヨーテクニカ バックカメラ CDM-201(有線タイプ)
みんカラ登録前に 付けました。正像 と 鏡像の切り換えが できるので 便利です(^^♪車内に バックカメラを 取り付けましたが予想していたよりも 後方確認ができたので、満足しています(@^-^@)
2017年4月16日 [パーツレビュー] アヰリスさん -
不明 正鏡切替可 バックカメラ
2009/05/30 (ヤフオクで購入)サイドブラインドカメラ用左ドアミラーに埋めこむ為、加工の容易な円形のカメラをチョイス2個購入で、残りはテリオス用価格は2個分です広角150°を謳ってるけど予想
2016年10月3日 [パーツレビュー] さすけねさん -
バックカメラの交換と取付(最後に少し愚痴)
写真の時系列関係は逆ですが、ステーにはこう取り付けます。
2014年9月22日 [整備手帳] ミニキャブマンさん -
バックカメラの取付と交換(ポン付けならず)
まずは仮配線にて実車で映像が映るかのテストです。青色丸印が既存バックカメラのコネクタ。黄色丸印が交換用。形状が違うんです。ポン付けできません。
2014年9月22日 [整備手帳] ミニキャブマンさん -
ネットショップ バック/フロントカメラ
会社の駐車場、住宅隣接のため前向き駐車なんですが、フロントを壁ギリギリに止めないとテールが通路にはみ出しちゃうんですよねf^_^;ってことで今後もぶつけないためにもフロントカメラでも付けようかな~と。
2013年1月4日 [パーツレビュー] ぱぴぬんさん -
NEW 自作ヘッドライト Part②
次は、プロジェクターを加工していきます☆
2012年11月16日 [整備手帳] めたぼスライムさん -
鏡の国のアリス
反射で映ったビートくんを集めてみました。この手のタンクを見付けると、誰もがやりたくなりますよね。(^^♪
2012年4月9日 [フォトギャラリー] 初日オーバーヒートさん -
物欲が届いた! その③
夏までのクルマいじり予定の一品・・・その③今日は正像・鏡像切替可のバックカメラが届きました。(レジアス用とテリオス用の2個)物欲の理由は、①オイラ自力で手洗い洗車が出来ない。②洗車機しやすいようにガッ
2011年11月19日 [ブログ] さすけねさん