#鏡面化のハッシュタグ
#鏡面化 の記事
-
不明 シグネチャ・フロントグリル(鏡面タイプ)
eBayから提案のあったこちらの製品、「へぇーこんなのあるんだ。で、お幾ら?」と確認したところ、当時は定価が149ドルで何かのクーポンが適用されて129ドル(送料込)でした。検討していた当時はまだ1ド
2024年1月1日 [パーツレビュー] ひろしち@CX-80さん -
経年アイシスのピラー超鏡面化② モール編
はい、コレ張り付けてあります。パット見わからんね。この画像だとw
2023年7月18日 [整備手帳] ☆クンタ☆さん -
経年アイシスのピラー超鏡面化③ドアミラーんとこ
サイドミラーの白ボケを補修し終えたのでサイドミラーの台座んとこに、まだ貼っていなかった鏡面ピラー(ブラック)を貼ります。▼経年アイシスピラー超鏡面化①https://minkara.carview.c
2023年7月18日 [整備手帳] ☆クンタ☆さん -
SAMURAI PRODUCE サイドガーニッシュ / サイドドアガーニッシュ
我が家のCX-60は素のXD Exclusive Mode なので、プレミアムグレード系とは異なり、外観は他の一般グレードの車種とほぼ同様です。これまで、サイドシグネチャーガーニッシュをプレミアムグレ
2023年6月7日 [パーツレビュー] ひろしち@CX-80さん -
NSR鏡面サイレンサーに交換
なんてことないノーマルサイレンサーです。こちら右側はさほど痛んでいない。あんまり見えないけど排気管の手前上部に削れ跡があります。
2022年4月10日 [整備手帳] PEGASUS51さん -
【参考】アルミを鏡面化してみる(その②)
続きのうPを忘れておりましたので早速続きを~~前回ルーター+フェルト+青棒で研磨してまずまずな感じで御座いました。。その後・・アルミコンパウンド+フェルトで研磨しました。。本来は研磨剤ごとにバフ等は交
2017年12月4日 [整備手帳] Phantom52さん -
【参考】アルミを鏡面化してみる(その①)
ごきげん用高( ̄^ ̄)ホイールのガリ傷補修していたらはたしてアルミってどうやったらうまく鏡面化できるのか?気になって夜も眠れないので・・・(おかげでエ○ビデヲのお世話に(*/∇\*)キャ)そこらにあっ
2017年11月29日 [整備手帳] Phantom52さん -
エアインテーク鏡面化その2 デス
さぁ~っ鏡面化いってみまショウ!!先日までの作業で荒削りからの中削り、軽くバフ仕上げをしたインテークちゃん!今日は朝早くから磨いてまいりますよ!!プライヤーでスルルッ&10mmx3か所外すだけで簡単に
2017年6月21日 [整備手帳] marron7754さん -
ツルピカ道
キタナイネ~
2017年3月27日 [整備手帳] ショ~ジ@白FC(元TORA)さん -
ツルピカ道
もう、どれくらい磨いただろうか。途中で嫌になってもやめられない 止まらないそこそこ綺麗になったから、いいかな
2017年3月27日 [整備手帳] ショ~ジ@白FC(元TORA)さん -
GPコート施工
ガラス撥水コートです。フロントガラスは効果が残っていますが、リヤガラスが...今回は全面施工して貰いました。走行距離20859km
2017年2月18日 [整備手帳] silverstoneさん -
GPコート施工
昨年はフロントガラスのみ施工でした。フロントは1年でも効果は持続。しかしリアはもうダメ。今年は全面再施工です。
2017年2月17日 [整備手帳] silverstoneさん -
毎日1時間は遣ってる気がする。
先週の日曜日に続き、昨日も子供達の幼稚園の運動会でした♪秋晴れの中で、お遊戯や駆けっこなんかを楽しく見れたんですがすんげ~暑かった~よ。。(´ε`;)お久しぶりのこんばんは!先週の運動会の直後から、持
2014年9月28日 [ブログ] はっち~さん -
地味な鏡面化への道・・・
エロエロと遣りたい事があるんですが全く手が回らず・・・上手いこと逝きませんなぁ~(;゚Д゚)はっち~で御座います、コンバンハ!ま、無理してもしょうがないのでボチボチ遣りましょう♪(へっへ)さて、今日も
2014年9月19日 [ブログ] はっち~さん -
バラバラバラ
本日の摘出品どんどんバラバラになっていきます元に戻せるか、若干の不安がございますがここには頼りになる先輩がたくさんいるのでなんとかなるでしょう(^-^)ところで、ココまでバラしたらついでにやった方がい
2014年7月5日 [ブログ] ショ~ジ@白FC(元TORA)さん -
プラグカバー鏡面化
コレがピカピカになるのか?
2012年11月24日 [整備手帳] 韋駄天100さん -
春に向けて。。。Part2
ペイントを剥がして、アルミ地を鏡面化の準備。。。途中の状態。。。汚いかれこれ1時間かかってます。
2012年4月1日 [整備手帳] ふみ22さん -
HONDA 純正 FD2シビックタイプR加工品ノブ
頂き物です!FD2シビックタイプR純正品を鏡面加工したものなので手触り以外は何も変わりませんが満足度高し!!※追加加工により画像を差し替え
2012年3月31日 [パーツレビュー] Nack3さん -
エアクリパイプの鏡面化(磨き編)
加工前テイクオフのエアクリパイプです。表面がザラザラしてまして鏡面加工をやってみたいと思います。ひたすらヤスリで削り捲くろうかと思います!
2011年7月7日 [整備手帳] たか@バイナルワークス☆ロドスタさん -
エアクリパイプの鏡面化(完成&取り付け編)
コンパウンド使ってここまで磨きました。
2011年7月7日 [整備手帳] たか@バイナルワークス☆ロドスタさん