#長井市のハッシュタグ
#長井市 の記事
-
バイク神社参拝 & 昭和のドライブイン探訪(山形県南陽市)
今日は気温が上がるようだったのでバイクで出かけることにしました。目的は以前からの課題だった、山形県長井市にあるライダーの聖地?總宮神社です。往復で同じ道を走るのは面白くないので、環状ルートで移動するこ
2025年4月27日 [ブログ] 【ほり】さん -
日曜日はイベント日和だった!
山形県高畠町では、日曜日に「クラシックカーレビュー in高畠2024」が開催されました!2年に1回行われるイベントで、各地から旧車ユーザーが訪れます。今回気になったのはこちら!カーキ色に全塗装された?
2024年10月22日 [ブログ] Interplay Xさん -
馬肉ラーメン
西川町で温泉に入った後、帰路とは逆方向に車を走らせコチラへ。山形県長井市「まる久」馬肉支那そば¥750熊本、会津、五戸同様、このあたりでも馬肉の文化があるらしい。外観から想像できるけど、店内も昭和その
2023年12月17日 [ブログ] とりぃ。さん -
長井
ここんとこ雨降りだし、台風14号の影響からか天気が不安定だった。だから趣味の洗車が出来ずムラムラしていた。ましてや昨日は悪天候の中をCX-7で300km近く走破したため、さぞかし汚いのだだろうと、自民
2022年9月1日 [ブログ] 群馬マツダ・新車中古車研究所さん -
米沢〜長井へソロツーリング!
本日は休みを取っていて、しかも絶好のツーリング日和。宮城県はほぼ行っているし、福島県は2日前に行ったばかりだし、今回は久しぶりに山形県に行ってみることにした。平日ということで朝のラッシュもありそうなの
2022年5月6日 [ブログ] こさぶろうさん -
山形県 「道の駅 長井」の巻
山形県長井市 「道の駅 川のみなと長井」出来て4年。まだ新しい道の駅ですね。解説「道の駅 川のみなと長井」奥はトイレ、真ん中が売店、手前のガラス張りになっている所がフードコーナーです。スタンプおしまい
2021年12月15日 [ブログ] 三頁さん -
「山形県長井市をうろうろ」の巻
今日は山形県の白鷹町~長井市をうろうろしてきました。帰りがけ、フラワー長井線の駅を結構拾ってきました。今日も暑い一日でした。まあ雨に降られるよりはいいのかな。ガリガリ君はオリンピック仕様になっているよ
2021年7月30日 [ブログ] 三頁さん -
磐城壽 純米酒 アカガネ
昨日は「磐城壽 純米酒 アカガネ」を飲みました山形県長井市 鈴木酒造店長井蔵のお酒です磐城壽を飲むのは2回目前回は華吹雪で醸した純米酒でした今回のお酒は使用米は岡山県産雄町 精米歩合は65%生酛造りの
2021年7月3日 [ブログ] まんけんさん -
卯の花姫伝説由来の湯/はぎ苑・卯の花温泉はぎ乃湯
卯の花姫伝説が由来となっている温泉地の温泉との事です。内風呂の他、露天風呂も有ります。露天風呂は2つあり1つは一般的な形状ですが、もう1つは30トンもある御影石をくりぬいた浴槽になっています。お湯はp
2020年6月21日 [おすすめスポット] いなぴょんさん -
磐城壽 純米酒
昨日は「磐城壽 純米酒」を飲みました山形県長井市 鈴木酒造店のお酒です鈴木酒造店はもともと福島県浪江町請戸という地にありました東日本大震災で故郷には戻れなくなった蔵は、後継者不足で廃業を考えていた長井
2018年10月2日 [ブログ] まんけんさん -
山形1500kmの旅
普段、どこでも板金塗装できるように工具箱とトランクのフタが閉まる程度に塗料や洗車道具を積んでいるのですが、軽量化の為全て降ろし、缶コーヒー1ケースを積んで自宅を4月28日の朝7時に出発。半分高速使って
2016年6月30日 [フォトギャラリー] NWGNさん -
純正リアデフ走り納め
という事で、水窪で遊んでいたシンメ君と長井の自家製麺KENへ行って来ました!そのあといいでデザートして解散私はニトリへTVボードを見繕いに行ったけど良いのなかった。シンメ君は向かいのJOYでスプレー物
2016年6月25日 [ブログ] marine727さん -
今月も山形へ
今回も仏事で遠征です。終了後はいつものように香住町で呑んで・・・呑んで・・・食べて・・・翌日は朝日に起こされginjiさんとランチツー行先は長井市の”あやめ公園”経由でイタ飯・・・食事はコイではなくイ
2014年7月6日 [ブログ] kero Fさん -
置賜さくら回廊2014
今年も置賜さくら回廊を回ってきました。南陽市から白鷹町へぬけて♪人が多いところは避けたのでそんなに見てはないんですがどこも満開のエドヒガンですごいきれいでした。霞城公園桜吹雪 posted by (C
2014年4月28日 [ブログ] あつりんさん -
馬肉ラーメン
隣町の長井市では、「馬肉」押しだそうです。写真は馬肉ラーメン550円。馬肉チャーシューもお店によってあまりにおいのしないチャーシューもありますが、このお店は、噛んだ瞬間に「肉!肉!肉!」と主張します。
2013年8月1日 [ブログ] サーフグリーンさん -
vol.238 あやめ公園
夕方、あやめ公園に行ってみたところ、「長井踊りパレードの練習会」などなど、まあまあお客さんがいて盛り上がっていました。土曜日の夕方なので、もう少しお客さんは多いと思ったが、出店もやってないんでしょうが
2013年6月30日 [ブログ] 揚羽蝶0807さん -
最上川をたどる旅 その6
長井市へと流れてまいりました。最上川(松川)は、長井市南部で置賜白川(おきたましらかわ)と合流し、「最上川」となります。白川との合流地点より上流部(これまでアップしてきた部分)は、松川とも呼ばれており
2013年6月7日 [ブログ] Interplay Xさん -
頑張ってきます
さあ、いよいよ準備が終わりました天気も良くて最高ですね♪それでは行ってまいります!
2013年5月18日 [ブログ] 揚羽蝶0807さん -
vol.228 長井市 久保桜
長井市の天然記念物 久保桜私達は「久保の桜」と「の」をつけて呼んでいます。
2013年4月29日 [ブログ] 揚羽蝶0807さん -
vol.213 腹一杯の連休
土曜日妹夫婦とお食事会長井市九野本「たかさか」にて、トンカツ定食をガッツリ食らう(^-^ゞでかいために、15分位かかるが、指二本分の厚みのある柔らか~い、素晴らしいトンカツ&山盛りの飯!胃袋に自信のあ
2013年2月4日 [ブログ] 揚羽蝶0807さん