#長宗我部のハッシュタグ
#長宗我部 の記事
-
続百南国長宗我部
こんばんは^^すみません。同じ記事の繰り返しになります。趣味の保存日記です m(_ _)mスルーしといてください m(_ _)m高知県南国市に岡豊城跡 というのがあるんですが、 長宗我部氏にゆかりのあ
2018年4月26日 [ブログ] ☆まっちゃん☆さん -
幻の岡豊城 ③
来年取り壊すので内部はベニヤむき出し仕様。
2018年4月24日 [フォトギャラリー] ☆まっちゃん☆さん -
幻の岡豊城 ②
詰ノ段に建てられた仮説の天守(櫓)
2018年4月24日 [フォトギャラリー] ☆まっちゃん☆さん -
幻の岡豊城 ①
高知県南国市 岡豊城跡。山の山頂が城跡です。長宗我部氏の始まりの居城ですね。2017年4月6日続日本100名城に選定されました。
2018年4月24日 [フォトギャラリー] ☆まっちゃん☆さん -
南国から だがしかし
こんばんは^^1ヶ月に1回お城に行かないと死ぬ☆まっちゃん☆です。昨日 休みだったので、久々のお城ドライブ♪朝5時に姫路を出発。岡山早島まで下道でそこから瀬戸大橋渡る。そのまま高松道・高知道コースで
2018年4月23日 [ブログ] ☆まっちゃん☆さん -
大阪夏の陣 若江、八尾古戦場をゆく♪その2
若江の古戦場から八尾に南下します。八尾はかって四国土佐を平定した長宗我部元親の子、長宗我部盛親が豊臣方の武将として東軍の藤堂高虎と激突した地です。長宗我部勢約5,300の兵はこの長瀬川を挟んで藤堂勢5
2014年4月23日 [ブログ] FLAT4さん -
☆ 長太郎貝を焼いております。
一昨日は月曜日でしたが、何と月曜日から飲んでおりました...。ヒック!...。当方は月曜日から飲むのはすんごく苦手ですが、今回は仕方なく飲み会があり参加しておりました。なんてったって月曜日から飲み会を
2013年6月5日 [ブログ] ホワイトツリーさん -
☆ 先日の飲み会で久しぶりに高知名物の皿鉢料理(さわちりょうり)が出ました・・・。(ちょっと値段が高かったぜよ、けど素晴らしい・・・)
・先日、帯屋町の「長宗我部」(ちょうそかべ)で飲み会があり、参加しましたら普通の飲み会では珍しい高知名物の皿鉢料理(さわちりょうり)が出てまいりました・・・。(素晴らしい・・・)・皿鉢料理とは高知名物
2013年2月4日 [ブログ] ホワイトツリーさん -
高知県立歴史民俗資料館に驚愕
たまには気合いの連日更新!写真はPCの中でも文章だけならスマホ使って帰りの電車内で進められますね。皆さんこんばんわ、恒さんです☆前回のブログでは朝っぱらから岡豊城を散策していたインテ乗りの話をしました
2011年12月13日 [ブログ] 恒さんさん