#長崎ランタンフェスティバルのハッシュタグ
#長崎ランタンフェスティバル の記事
-
今年は無理だわな・・・
長崎フェスティバル、去年行った様子はココ。綺麗だったなぁ…今年も行きたいなぁ…で、昨日嫁に相談してみた。「なぁ、長崎、行かん?」するってぇと嫁は「去年行ったでしょ」と…オイラは「去年と今年は年も違うじ
2009年1月27日 [ブログ] 砂漠の虎ちゃん@ワルノリ軍団さん -
金色の龍
が長崎駅にいます大きいです名前募集中ですランタンフェスティバルが始まるかららしいですところで寒いとなんもやる気が起きんですね 車弄りwww
2009年1月23日 [ブログ] どんとさん -
今年こそは………
今日は昼から
になるらすいので
を持っててくてく出勤しております
タイトルの意味は来週末からはじまる長崎ランタンフェスティバルのことです。数年前から個人的に行きたいとわ思いつつもいろいろあって行けな
2009年1月21日 [ブログ] つぐくんさん -
長崎ナイトライフ
さて毎日毎夜長崎市街に滞在する時間が長崎市のベッドタウン的な諫早市にある自宅に滞在するより長くなっています。なので一般的な人より遅いアフター(平均アフターⅨ~)をこの街で少し楽しみます。さて 以前触れ
2009年1月16日 [ブログ] releaseさん -
長崎のにわとり
先日に続き今日も長崎県庁前で仕事。今日はにわとりが光っています。地元の人ににわとりの事を尋ねると正体がわかりました。長崎ランタンフェスティバルの開催前にあるイベントのシンボルとの事でした。
2009年1月15日 [ブログ] ■■航ちゃん■■さん -
今年も行ってしまいましたw
150km弱を走って長崎まで。長崎ランタンフェスティバルです。今年もやってます。そして見に行ってしまいました~昼間は皇帝パレードを見て食べ歩き、夜は灯りの灯ったランタンを見て龍踊りを…と言いたいところ
2008年2月17日 [ブログ] アステローペさん -
招福招春 08長崎ランタンフェスティバル(春節祭)
今日は給油に向かっていると どうも長崎ランタンを見たくスタンドより更に10分程愛機を走らせてランフェスを見学に行きました。然しお金もないので光景だけ味わってきました。携帯で唐人屋敷会場を除く会場を一周
2008年2月12日 [ブログ] releaseさん -
長崎ランタンフェスティバル
長崎ランタンフェスティバル開催中です(o^-^o)今日まで連休で天気が良かった事もあり、県内外からたくさんの方が訪れているようです。行かれた方のブログが続々アップされてますね。という事で私もアップして
2008年2月12日 [ブログ] asumiさん -
おはよう
というわけで長崎ランタンフェスティバルに社員旅行で来たわけですが、やっぱり日が暮れると綺麗でした
ものすごい人出でしたもう少し夜を楽しみたかったですね
残念
今度子供たちも連れて来たいです日帰りツアー
2008年2月10日 [ブログ] ゆみたんさん -
こんなところに来ています
やっぱり日が暮れると綺麗でした
人が多くて
2008年2月9日 [ブログ] ゆみたんさん -
大晦日(旧暦)
明日は日本でも明治まで採用されていた太陰暦の上での旧正月ですね。春節ともいいますがなので今夜は太陽歴の大晦日と違った意味で太陰暦の大晦日ですね。アジアではその旧正月を祝う風習がしっかりと残ってます。横
2008年2月6日 [ブログ] releaseさん -
招春(長崎ランタンフェスティバル)(=^▽^=)来崎招春熱烈歓迎(=^▽^=)
今日JR九州小倉駅連絡コンコースに鹿児島スイッチと鹿児島それとも佐賀のセルフプレイガイドが設置されてました。それ以上に長崎は派手に優雅に長崎らしい セルフプレイガイドを モニターで長崎ランタンフェステ
2008年1月31日 [ブログ] releaseさん