#長崎浪漫工房のハッシュタグ
#長崎浪漫工房 の記事
-
先週のお話ですが・・・・
長崎浪漫工房ウィンナーソーセージ作りことしで、5年連続(お;某スーパーと日ハムとのタイアップ企画。今年の自由研究はこれで決まり?今年は画像を割愛します。(ハイ、ご想像の通り手抜きです<爆)過去のリンク
2011年8月9日 [ブログ] kazu@nagasakiさん -
今年も当たりました!(4年連続)
もうこうなると、もう既に年中行事ですね。昨年、2年前、3年前も当たりましたが、4年連続です。(爆)某スーパーと日本ハムのタイアップ企画の懸賞で、過去3年間は、同一スーパーへの応募でしたが、今年は他のス
2010年9月3日 [ブログ] kazu@nagasakiさん -
8月6日は、何の日?
8月6日と言えば、長崎県民であれば、広島の原爆祈念日を連想すると思います。私もそうですが、実は8(ハ)と6(ム)で、ハムの日だそうです。今回、某スーパーの懸賞に当選して、ソーセージ作りに参加したわけで
2010年8月8日 [ブログ] kazu@nagasakiさん -
2010.8.6 長崎浪漫工房 ソーセージ作り
手作りソーセージの体験施設で、ソーセージを作ってきました。使った道具と材料一式です。
2010年8月8日 [フォトギャラリー] kazu@nagasakiさん -
今年も行ってきました。
昨日、アップするつもりが、コメして爆睡していました。今年は、詰めるのに集中して、作業中の写真を撮り忘れ、詰め終わった所からの写真のみになりました。(汗;<作業工程>・1kgの豚ミンチに香辛料を入れ、よ
2009年8月3日 [ブログ] kazu@nagasakiさん -
今日のサイドメニュー
ビール(発泡酒)には、手作りウィンナー(笑)今年も行ってきました、日本ハムの長崎浪漫工房。一昨年はレモンパセリ、昨年はマイルド、今年はペッパーオニオン味にしました。今年のペッパーオニオンは、名の通り少
2009年8月3日 [ブログ] kazu@nagasakiさん -
3年連続
昨年も一昨年も当たりましたが、3年連続です。(爆)某スーパーと日本ハムのタイアップ企画の懸賞なんですけど、応募すれば必ず行けるのでしょうか?それとも応募総数が少ないか・・・・う~む、謎です。場所は長崎
2009年7月30日 [ブログ] kazu@nagasakiさん -
長崎浪漫工房
今日のお昼は工場横の長崎浪漫工房で手作りハム・ソーセージとサンドイッチをいただきました。こだわりのハム・ソーセージはやっぱり美味しかったです!
2008年9月6日 [ブログ] NEMOさんさん -
長崎浪漫工房(日本ハム長崎工場内施設)
建物
2008年8月29日 [フォトギャラリー] kazu@nagasakiさん -
長崎浪漫工房 ソーセージ作り体験
某スーパーと日本ハムのタイアップ企画で、日本ハム長崎工場内の手作り体験施設「長崎浪漫工房」で、ソーセージを作ってきました。実は、昨年も行ってたりして・・・(汗;嫁が3枚ほど、葉書で応募していたらしく、
2008年8月13日 [ブログ] kazu@nagasakiさん