#長谷寺のハッシュタグ
#長谷寺 の記事
-
大仏とあじさい寺♪
前回のブログ【はじめての江ノ電(^^♪】の続きです!雨の中江ノ電で長谷駅までやってきましたよ(*^_^*)傘をさして向かうのは、大仏で有名な高徳院です!どんなにゆっくり歩いても7時45分に着いちゃいま
2025年7月2日 [ブログ] あう~さん -
奈良・長谷寺 あじさい寺 / アニメ『mono』語り
梅雨の終わりにあじさいの写真を撮りたくなって、奈良・長谷寺を訪れます。* *6月24日(火)京奈和道を東へ。かつらぎPA。↑あじさい撮るだけで和歌山から奈良とは。われながらご苦労なことだと思い
2025年6月28日 [ブログ] RicoAlfaRomeoさん -
奈良県桜井市長谷寺と高取町壺阪寺、橿原市久米寺
皆様、こんばんは。今日はお隣の奈良県までドライブしました😊出発時の総走行距離:33,158km。まずは一般道をひた走り(基本的に快適走行でした)桜井市の長谷寺へ行列が出来ていると思っていたら、この下
2025年6月14日 [ブログ] シェリーナさん -
紫陽花の季節になりましたぁ いざ!鎌倉へ
混む前に、梅雨入り前に、紫陽花を観に行って来ました☆ロッカー♪に見えたおさわり大黒晴れてきて小町通りへ紅屋、売り切れ。おっ!侍 札幌いかずして、食べれたんだぁ~ミルクホール
2025年6月9日 [ブログ] naruuさん -
奈良県長谷寺💨
明日から関西地方は梅雨入りらしいので、長谷寺へ嫁さんとペットとでドライブに行きました〜😆嫁さんが紫陽花を見たいとのことなので、500円お支払いして中に入りました❗️ペットも入っていいみたいなのですが
2025年6月7日 [ブログ] ka-zu39さん -
鎌倉【長谷寺】にお参り🙏に行ってきました🤗
長谷寺は神奈川県鎌倉市長谷にある浄土宗系統の単立寺院です☺️正式には海光山慈照院長谷寺と号し、長谷観音の名でも知られています👋😉本尊は✨日本最大級✨の木造仏像である【十一面観世音菩薩像】高さ9.1
2025年6月3日 [ブログ] bighand045さん -
☺️仁王像 : 飯山観音・長谷寺(厚木市飯山)☺️
厚木市飯山にございます通称 飯山観音へ。高野山真言宗 長谷寺(ちょうこくじ)。広々した駐車場🅿️には自分の車しか停まってませんでした。駐車料金は500円駐車場にあった厚木の案内板長谷寺の仁王門仁王門
2025年5月18日 [ブログ] ピカ1さん -
奈良・又兵衛桜と長谷寺に行ってきました♪
7年ぶりに奈良の「又兵衛桜」を観に行ってきました♪又兵衛桜(またべえざくら)は、奈良県宇陀市大宇陀本郷にある枝垂れ桜で、樹齢300年ともいわれる県の保護樹、戦国武将後藤又兵衛の伝説と、後藤家の屋敷があ
2025年4月17日 [ブログ] FLAT4さん -
厚木市 飯山観音長谷寺のロウバイがキレイ
アメブロでブログを更新しました。厚木市 飯山観音長谷寺のロウバイがキレイよろしければ、こちらからご覧ください。みんカラな方はこちらにコメントをどうぞ。よろしくです。
2025年2月2日 [ブログ] italiaspeedさん -
初家族ドライブ♪
正月三が日も終わり・・・お正月休みも”消化試合”へ(^▽^;)せっかく家族が揃っているので「明日どっかいく?」と家族会議(ぉというものの、なかなか行先が決まらず。息子が『ゆく年くる年』で長谷寺に感動し
2025年1月4日 [ブログ] yamaken.Pさん -
2024年 天気に恵まれ あちこち行きました
2024年も残すところあと数時間この1年はロングドライブもあり9,000kmちょっと走ったことになる1月は知多半島の牡蠣小屋2月は 梅を見てVISONで美味しい食材を買い出しさらに 奇跡の晴れ&道路に
2024年12月31日 [ブログ] そっくんのお兄ちゃんさん -
【生存報告④】2023年下期まとめ投稿[11月下旬編]#148/2279
引き続きまとめ投稿になります。今回は11月の後半というか下旬です。28日から末日まで奈良に滞在しましたのでここからピックしました。今年は暑い日が続いたので紅葉が遅いと踏んでこの時季を選びましたが、どう
2024年9月18日 [ブログ] nanamaiさん -
長谷寺〜針D
こんばんわ、ひでぼんです…今日は久しぶりに長谷寺に出掛けて来たのでアップしますね。行程は…自宅→近畿道→西名阪→一般道→まほろばキッチン(買い物・昼食)→一般道→長谷寺(参拝・散策)→一般道→美榛苑(
2024年8月1日 [ブログ] ひでぼん(GB5)さん -
新型シエンタで鎌倉・長谷寺と田谷の洞窟へ行って来ました。
鎌倉の長谷寺に行って来ました。長谷寺と言えばあじさいで有名ですが(混雑も有名)、あじさいの花が終わったこの時期もゆっくりと見学が出来て良かったです。本堂にはりっぱな十一面観世音菩薩像がありました。本堂
2024年7月7日 [ブログ] やまGiさん -
紫陽花を愛でに、長谷寺さんへ…の巻。
本日は、有給休暇なり(^^)そして…ネットなどでの情報で、タイトル写真を見たワケですよ。似た写真が現地にも、貼ってありました。というコトで。行って来ました、長谷寺さん。山門です。もちろん、長谷寺さんの
2024年6月10日 [ブログ] #まさやんさん -
まほろばの旅 長谷寺の紫陽花とわらしべ長者、極細の三輪そうめんを食す
紫陽花の季節という事で 今年は奈良 大和まほろばの旅ここのところ出張続きだったため疲れているだろうと コ・ドライバーのチョイスは近場へのペースダウンの指示•••しかし 気分は「花のお寺」長谷寺の紫陽花
2024年6月10日 [ブログ] そっくんのお兄ちゃんさん -
奈良県 大神神社〜長谷寺 紫陽花の咲きごろ
さて、大神神社 参拝させていただきましたからの 続き長谷寺さんへ。大神神社様からは、車で12分ほどの距離とのことで、山の方に。。山の中に行けばいくほど お寺の街並みが素晴らしく、また参道には溢れる人の
2024年6月9日 [ブログ] こどくのグルメ好きMの乗り物奮闘記さん -
鎌倉殿の2人
台風1号の影響による雨が残った東京下町です…そんな今日は娘の結婚式の為、前泊を兼ねた鎌倉観光です。10:30鎌倉駅に到着…駅前には美川憲一とお笑い芸人さんがいました…Σ(・□・;)先ずは小町通りを散策
2024年5月31日 [ブログ] ジンズーさん -
GWになら行ってきました。円安効果か、国際性豊かな場所になってましたw
GW中は、自分も相方も仕事で、うちの主人公はお互いの実家で過ごしてました。なんか、どっか連れてこうかってことでなんとか2日間休みを合わせて疲れない距離の範囲ででかけることに。そんなわけで奈良に行ってき
2024年5月12日 [ブログ] どすんさん -
2024/05/05_06 奈良遠征
2024/05/05_06っと奈良遠征してきました。やっぱ、街中旅行にはNBOXは最強っす。駐車場の区画が狭くてもOK!!先ずは、長谷寺のふもとで腹ごしらえ。
2024年5月12日 [フォトギャラリー] どすんさん