#長野原線のハッシュタグ
#長野原線 の記事
-
旧長野原線太子駅跡
旧長野原線の太子駅跡のホッパとホームが掘り出されていました。以前駅跡の上にはグランドが造られており、ホッパとホームが半分以上埋まっていたのです。上のグランド跡からは見下ろすこともできます。2013年5
2015年12月14日 [ブログ] 瑞鶴さん -
旧長野原線跡の新旧アベちゃん
昨年、今年と長野原線跡を訪れた時、ほぼ同じ場所にアベちゃんを止めていました。長野原草津口から来た道(廃線跡)の舗装が終わるところです。この先(写真では手前)にはトンネルがあります。2013.5.620
2014年10月21日 [ブログ] 瑞鶴さん -
アルファで連休1700km
イベントの無い秋も深まりました。26号台風で、私は被害に遭わなかったのだけど、伊豆大島や首都圏の大混乱、皆様の身の上に降り掛かった災難を按じております。ところで土曜日から、大阪を出て、遠く関東や越後ま
2013年10月16日 [ブログ] kotaroさん -
太子駅跡地No2
ホッパーの下から外を眺める。当日は雨。静かに雨が降る・・・。上に向かって視線を。このレンズはゴーストやらフレアが酷い。それだけが気に入らない。でもその代償として超広角な世界を手に入れた。雨が降る静かな
2009年7月1日 [ブログ] 風越 龍さん -
太子駅跡地No1
太子駅跡地。その残る遺構は少ない。このトイレも数少ない遺構のひとつ。周囲には花が。地元の方が整備しているようです。廃止になっても地元に愛される駅。幸せな駅だと思います。車止めとホッパーの土台。静かに出
2009年6月22日 [ブログ] 風越 龍さん