#長野県道12号丸子信州新線のハッシュタグ
#長野県道12号丸子信州新線 の記事
-
長野県道55号大町麻績インター千曲線→同12号丸子信州新線で鹿教湯温泉へ
明治初期、現在の長野県は2つの県だったとのこと。東側の長野県と西側の筑摩県(飛騨高山も含まれていた)。その長野県と筑摩県の間には山塊が横たわっています。そこを東西に走るのが県道55号(大町⇆千曲)と南
2021年6月12日 [ブログ] pr-sachiさん -
アルプス展望道路@長野県道12号丸子信州新線
年度始めの疲労ゆえ目覚めは予定より遅く5時半過ぎ。志賀草津道路の雪の回廊が例年より低いこと、及び撮影の光線具合を鑑みて白馬村を優先することにしました。長野道・麻績ICで下りて通称「アルプス展望道路」を
2018年4月24日 [ブログ] pr-sachiさん