#開業50周年のハッシュタグ
#開業50周年 の記事
-
どっちが本題か?たぶん撮り鉄ですw
今日はお休み。今週末に泊でお出かけなのでそのための買い物を武蔵溝ノ口にあるノクティへ行ってきました。ついでなんですが、武蔵野線が開業50周年のヘッドマークを付けているというのでその撮影で北府中へ。三鷹
2023年4月3日 [ブログ] あおまくさん -
武蔵野線開業50周年と東急田園都市線
北府中駅でまずは、さっき乗って府中本町で折り返してきた209系500番台。元言えば総武線各駅停車。
2023年4月3日 [フォトギャラリー] あおまくさん -
東海道新幹線開業50周年
50年前の1964年(昭和39年)10月1日、東海道新幹線は開業しました。東京駅9番ホーム、午前6時ファ~ンと言うタイフォーンを鳴らし、ひかり1号列車が新大阪に向けて出発して行く…開業1番列車の出発シ
2014年10月2日 [ブログ] どんみみさん -
「ドクターイエロー」の車内見学も 東海道新幹線ツアー「親子で行く修学旅行」
JR東海は、東海道新幹線開業50周年を記念して、試験車「ドクターイエロー」の車内見学や、車両の洗車体験などを盛り込んだ新幹線ツアーを、今夏に開催する。ツアーは1泊2日の行程で、新幹線で東京駅と名古屋を
2014年6月2日 [ブログ] あずさ改6号さん -
ダイヤモンドヴェール
今日も 出勤の3代目わか です。^^比較的 暇? だったのでお昼前から 洗車することに。。。ポカポカ陽気で 気分上々↑↑気がつけば 4台分 洗車してしもうた。。。(汗)ステ に ラク に クラシック
2009年2月22日 [ブログ] 3代目わかさん -
(H.20.12~H.21.01) 東京タワー・開業50周年記念照明(ダイヤモンドヴェール、他)
H.20.12.02(23時以降)①三脚無し、フルオートにて撮影。
2009年1月24日 [フォトギャラリー] geassさん -
(H.20.12.20) 東京タワーオフMTG (その1)
東京タワー正面玄関。
2008年12月26日 [フォトギャラリー] geassさん -
☆娘の誕生日祝い☆ <完>
誕生日特典として♪大展望台の展望カフェ「カフェ・ラ・トゥール」にてオリジナル・ケーキをいただきました(^-^♪
2008年12月13日 [フォトギャラリー] けん★団長さん -
☆娘の誕生日祝い☆ <1>
東京タワーまで切符をちょうだい~♪神谷町駅から徒歩で数分♪
2008年12月13日 [フォトギャラリー] けん★団長さん -
ま‥間に合わなかった。。。
だってぇ‥20:00~22:00までの二時間だけとは知らなかったんだもーん
明日‥再度アタック予定。
P.S.今日(3日)も‥間に合いませんですた。
P.S.Ⅱ今日(4日)は‥日付が変わる頃まで残業
2008年12月4日 [ブログ] geassさん -
東京タワー新ライトアップ
開業50周年記念として 東京タワーが新しいライトアップが始めたみたいで・・・・照明デザイナーの石井幹子さんが宝石の輝きをイメージして「ダイヤモンドヴェール」白、緑、赤とか7色に変化するとか実際に見てみ
2008年12月2日 [ブログ] ごん丸さん