#間欠機能のハッシュタグ
#間欠機能 の記事
-
CEP / コムエンタープライズ 間欠ワイパーキット
この車の不備に感じる降雨走行時の間欠ワイパー作動タイミング。フロントガラスに撥水コーティングしているので、よほどの降雨でない限り間欠拭きで充分なのですが、INTモードでのワイパー作動タイミングが任意に
2024年8月29日 [パーツレビュー] Pinky☆Driveさん -
トヨタ(純正) 80系シエンタ用ワイパースイッチ
皆さんの情報を元にシエンタ用の間欠機能付きワイパースイッチを装着しました。現在では新型ソリオのワイパースイッチがポン付け出来るようですが、安く済ませるには中古を選ぶのも手だと思います。ルックスは他メー
2018年1月29日 [パーツレビュー] YOSSHIさん -
MITSUBA / ミツバサンコーワ ワイパーコントロール
【総評】前車キャリイからの流用品のミツバのワイパーコントロールリレーになります。キャリイがLoとHiの切り替えのみのワイパースイッチだったので取り付けてましたが廃車になってしまったのでハイゼットも同じ
2017年3月31日 [パーツレビュー] ㈱ヤスさん -
ワイパースイッチの交換
純正の状態ではフロントワイパーの間欠速度が一通りと言うことなので...純正部品を流用することで間欠速度を4段階に変更できるようにしました。ハンドルを90度まわしてステアリングコラムのネジを外したところ
2015年5月30日 [整備手帳] くわ.さん -
スズキ(純正) スイフト用ワイパースイッチ
みんカラのレビューを参考にワイパースイッチを間欠機能が付いている物に交換しました。フロントワイパーはスイッチ通り4段のスピードで切り替わりますが、リヤワイパーの間欠機能は動きませんでした(笑)連続で動
2015年5月30日 [パーツレビュー] くわ.さん -
ダイハツ 間欠機能付きワイパーレバー
もはやお馴染みで定番の流用ですね♪いつから使用し始めのか忘れましたが、恐らく2008年か2009年頃からだったと思います(^o^)交換はそんなに難しくなく10分もあれば十分できた記憶があります♪一応、
2012年7月4日 [パーツレビュー] MAX☆G´sさん -
間欠機能付きワイパースイッチ装着
1か月点検時に注文しておきました。
2009年10月7日 [整備手帳] Legimoさん