#関ヶ原のハッシュタグ
#関ヶ原 の記事
-
JTP峠ステッカー遠征2024②1日目(2024.6.1)
はじめに私は趣味でジャパン峠プロジェクト(JTP)の峠ステッカーを集めています!今年の抱負で宣言している通り、今年もフルコンプを目指しています👍ジャパン峠プロジェクトステッカーの一覧6/1時点で限定
2025年8月7日 [ブログ] インギー♪さん -
笹尾山石田三成陣跡から見た関ヶ原古戦場跡/関ヶ原古戦場
慶長5年(1600年)9月15日この関ヶ原で、東軍西軍約20万の兵士が入り乱れた大合戦が行われました。今は稲作地となっており当時の面影を残すものはなにもありません。この関ヶ原の合戦の勝利によって、徳川
2025年7月26日 [おすすめスポット] Cyber Xさん -
福井県小浜市や琵琶湖周辺を旅しました。
前から行こうと思っていた福井県小浜市の明通寺に行ってきました。国宝の本堂と三重塔が荘厳でした。境内の桜が綺麗に咲いていました。小浜市内をBromptonで散策、鯖街道の起点・・・いつかこの鯖街道で京都
2025年5月18日 [ブログ] 非常のライセンスさん -
岐阜・関ヶ原に行ってきました♪
福井に行ってきました♪ その1福井に行ってきました♪ その2の続きです。この日はお友だちのNEW AGEさんの車で迎えに来ていただき、岐阜県の関ケ原へ行きました。1. まず訪れたのは「岐阜関ケ原古戦場
2025年3月29日 [ブログ] FLAT4さん -
予防的通行止めですか•́ω•̀)?
今季最強寒波襲来らしく各地の高速道路で予防的通行止めするみたいですねこちらも関ヶ原方面のよく雪が降る辺りが通行止めするかもと情報出てましたこれ知らなかったらその近くの奥伊吹スキー場に行こうかと計画して
2025年1月9日 [ブログ] リョーマ様さん -
'24.12.06 天下分け目の関ヶ原
天下分け目の関ヶ原冬は雪の影響で新幹線のダイヤが乱れる原因というのが直接的な感覚の地域日本の歴史で圧倒的に人気なのは、戦国時代と幕末その戦国時代のクライマックスである天下分け目の関ヶ原の地に来ましたせ
2024年12月17日 [ブログ] ハ リ ーさん -
気分ヨシ♪
こんにちは。11月に入りました。そろそろとーのーちほーでも紅葉かな!?…と思ってましたが、どーも夏の猛暑で少し遅いみたいですね。3日(日 文化の日)、ワタシは仕事だったので、4日(月)と5日(火)が休
2024年11月6日 [ブログ] まさき亭さん -
西方見聞録 あらためてvol.4 - ①
スペクタクルな長編ブログ。まずは初日(6/8)☀昨秋にYouTuberハス爺さんのハスラーミーティングinびわ湖2023へ参加するべく初めて行った滋賀県彦根市なわけですが、駆け足過ぎて観光も何も出来な
2024年10月31日 [ブログ] ちょこらてさん -
味の分け目も関ヶ原(なのか?)!!
岐阜県の関ヶ原といえば東軍西軍に分かれて天下分け目の戦いが繰り広げられた地になります。6月にハスラーオフ会で琵琶湖まで行ったその途中に立ち寄った関ヶ原駅前の観光案内所のお土産屋さんにて···全国共通で
2024年10月3日 [ブログ] ちょこらてさん -
関ヶ原・奥の細道・大垣城:2024年春 GR86で行く東海地方と信州(初日)
4月17日(水)~25日(木)の9日間、GR86で岐阜県・愛知県・静岡県・長野県を旅しました。2023年の北海道旅行以来、9カ月ぶりです。いつものように旅の記録を残そうと思います。初日(4月17日)の
2024年5月16日 [ブログ] 原 宗一郎さん -
令和6年1月23日からの大雪に係る災害派遣について #防衛省 #統合幕僚監部 #陸上自衛隊 #岐阜県 #関ヶ原 #大雪 #災害派遣 #名神高速道路
1月25日、防衛省・統合幕僚監部は、令和6年1月23日からの大雪に係る災害派遣について、発表しました。以下、発表本文です。【概要】○ 1月23日(火)からの大雪により、名神高速道路(岐阜県関ケ原IC~
2024年1月28日 [ブログ] どんみみさん -
令和6年1月24日からの大雪に係る災害派遣について #防衛省 #統合幕僚監部 #陸上自衛隊 #岐阜県 #関ヶ原 #大雪 #災害派遣 #名神高速道路
1月24日、防衛省・統合幕僚監部は、令和6年1月24日からの大雪に係る災害派遣について、発表しました。以下、発表本文です。【概要】○ 1月24日(水)からの大雪により、名神高速道路(岐阜県関ケ原IC~
2024年1月28日 [ブログ] どんみみさん -
想定以上の大雪でした。
暖冬の冬が大雪になる慣例が現実になりまして、2024年1月24日の東海地区は大雪でした。前回の大雪が2018年の1月25日でしたので、この時期に降るのでしょうね。雪で仕事にならないので彦根にある、琵琶
2024年1月25日 [ブログ] 他力本願さん -
関ヶ原の戦い
みなさま こんにちは☺️昨日は予てから行きたいと思っていた岐阜関ケ原古戦場記念館と関ケ原ウォーランドに行きました。関ケ原古戦場記念館はとっても新しい建物でした。駐車場が満車でしたが臨時駐車場あり、分か
2023年11月20日 [ブログ] さりさりさん -
秋の季節情報をお届け
久々のブログです。実は先月末にコロナに罹りまして、折角の連休を寝て過ごすという残念な経験をして不貞腐れていたのです。病気の前後に彼岸花探しには出かけていたのですが、それはまた機会があればご紹介したいと
2023年10月12日 [ブログ] Juneさん -
まだ続く盆休み…
そろそろ盆休みの混雑も過ぎたことだろう…台風もいっちゃったし。『関ヶ原古戦場記念館』へひとっ走り! 割と空いてて、ゆったり見ることができた。めぼしい展示は甲冑ぐらいだが、どれも複製。学術的価値は…。
2023年8月17日 [ブログ] THE TALLさん -
伊吹山ドライブウェイ
今日は伊吹山ドライブウェイに行きました。ホームページにある割引画面を料金所の人に見せると2900円也。9合目まで車で行ってあとは30分くらい歩きで頂上です。ドライブウェイ入り口から17キロ。エンジンが
2023年4月29日 [ブログ] ぽぷりαさん -
天下分け目の関ヶ原。。。
。。。の季節は春?初夏?季節の移ろいが早いですね。関ケ原を目指す道中は5月を思わせる新緑です。岐阜関ケ原古戦場記念館を訪問するのは2度目。前回は映画「関ケ原」公開後、今回は「どうする家康」の企画展。と
2023年4月16日 [ブログ] ひさボンさん -
おれの退き口の事について
こんにちは。TYLORです。仕事で岐阜県に行くことになりました。岐阜、ぎふ、、、ギフ。自宅からあまりにも距離があり、ぜんぜん縁もないのでピンと来ません。新幹線の岐阜羽島駅に到着して、そこからはレンタカ
2023年4月16日 [ブログ] soyokaze.TYLORさん -
C33ローレルCLUB-S 昔の写真を (その3) -関ケ原オフ-
オフラインミーティング、オフ会というのに初めて参加した時の写真も出てきました。車好きが集まるだけでこんなに楽しいの!? って感じだったなぁ。皆さんからいろいろ刺激をもらいましたね。Peace for
2023年1月9日 [ブログ] やまっちAPさん