#関川村のハッシュタグ
#関川村 の記事
-
金色の…
ファルコでしょうか?ガッシュベル?世代的に私は金色のファルコを思い出しますがブログとはほぼ関係ございません😅大宮子易両神社をあとにして町内の道の駅白い森おぐにに立ち寄りました。ピーマンみたいに見える
2023年9月28日 [ブログ] Manabuさん -
隣県と隣々県。
今回も35日遅れの話のアップです。この話を記しているのは9月14日ですが、この日ついに阪神タイガースがリーグ優勝しましたね🎉どこが優勝してもイオンはセールをしますから、商魂たくましいというか何という
2023年9月15日 [ブログ] 徒歩7分1000歩さん -
久々のプチオフと山形・新潟ドライブ Part2
Part1の続きです。2日目は妙なくらい早く目が覚めてしまいました。空が明るくなり始めたので外を見てみたら、ちょっと幻想的な雰囲気。早めに朝食をいただき、出発!の前に屋根を取り外します。初めてユーティ
2022年5月18日 [ブログ] 【ほり】さん -
C2で関川村へ越後姫狩りと歴史と自然満喫ドライブに行ってきました(^^)/
今日は前々から行きたかった苺狩りへ!もちろんお目当ては美味しい越後姫であります(^^)/合わせて地元にも近い関川村の散策も。近いのもあってちゃんと散策した事が無かったですが、美味しい越後もち豚に豪農の
2017年4月3日 [ブログ] ボッちさん -
越後の豪農の館/渡辺邸
渡辺邸は豪農の館として有名で三千坪の広大な敷地に堀と塀を巡らしており・・・蔵もたくさん!圧巻の規模の邸宅となっています。平成の大改修も終わって非常に綺麗ですが、とても歴史を感じる造りで(^^)ガイト
2017年4月3日 [おすすめスポット] ボッちさん -
猫ちぐら
犬派、猫派では長らく犬派の方が人気で飼育数も猫よりも多かったそうですが最近は逆転して猫派の方が人気だそうです。理由としては犬と違って散歩させなくていいなど手間がかからないとか同じく高齢者の方が散歩を理
2015年12月5日 [ブログ] Qboさん -
関川村・大したもん蛇まつり
今日は新潟県・関川村にお出かけして来ました。村役場がある、米坂線の越後下関駅近くの旧米沢街道は、重要文化財の古い邸宅や、昭和の雰囲気の建物が並んでいます。村八分訴訟などもあった、陰湿な部分もある村です
2014年8月31日 [ブログ] はんぐさん -
ダム巡り(大石ダム)♪
国土交通省管理の「大石ダム」です♪
2014年7月17日 [フォトギャラリー] 涼ちゃんさん -
新潟県岩船郡関川村/旬菜ダイニング acero
ボードの帰りに友人に教えてもらったお洒落なお店料理も美味しく落ち着いた雰囲気なのでデートには良さそうです。
2014年1月30日 [おすすめスポット] しなぷーさん -
丸山大橋からの紅葉♪
新潟の関川村にある丸山大橋は何と、市町村道で長さ日本一のアーチ橋です。鷹ノ巣温泉付近から高瀬温泉へと抜ける短い村道の途中、荒川に架かっています。いつも小国方面へ出掛ける時に近くを通っているのに、四十数
2013年11月6日 [ブログ] 涼ちゃんさん -
明日はいよいよ
明日はいよいよ
関川村のガレージセールに行ってきます
今朝の天気予報では、明日は
のち
…。 頼むから
、
だけは降らないでください
おいら自身、生まれて初めてのガレージセールの準備にてんやわんやで
2012年7月14日 [ブログ] あゆワゴンMRさん -
来週の日曜日は
来週の日曜日(7/15)は、「えちごせきかわ堀と柳の2×4 ガレージセール」に
旧車部分を持って、参加する予定です
会場は、関川村の「桂の関川ふれあいドーム 大駐車場」(←道の駅関川向かい)で、時間
2012年7月7日 [ブログ] あゆワゴンMRさん -
これ、なんだかわかります?
ねこ好きの方ならピンとくる方もあると思いますが、この中に、ねこクンが入って遊んだり寝たりする「猫ちぐら」というものです。前から存在は気になってましたが、最近ネットで、中に子猫が入ってる写真を見てあまり
2011年12月17日 [ブログ] ねこプリさん -
遠足
久しぶりの遠出は、地元から約700㎞。2交代乗務で頑張るぞ!!
2011年11月6日 [ブログ] 突放禁止さん -
足湯シリ~ズ/桂の関温泉 ちぐら 足湯 (新潟県関川村)
新潟から山形県に向かう、113号線沿いの道の駅と温泉施設があり、そのいっかくに有りました。私の行った日は、チョイ熱めの湯が丁度良かったです、ほのかにする硫黄の臭いがよい感じ!
2010年12月5日 [おすすめスポット] nao衛門さん -
関川村、大石小動物園なう
ヤクシカかわゆす(*´ω`)
2010年6月20日 [ブログ] たくみんZXIさん