#関西エコ・アープのハッシュタグ
#関西エコ・アープ の記事
-
関西エコ・アープ KEA O2センサー AS0-201
結構な距離を走っているのと、整備履歴が無いのでO2センサーを新品に交換してみました。MH23SのワゴンRには排気側の触媒とエキパイに一個づつ刺さっていますが、こちらは触媒用でA/Fセンサーになります。
2024年2月26日 [パーツレビュー] 雪風07さん -
O2センサー交換 関西エコ・アープ
何処にあるのか確認の為、最初に前から潜り込んで遠くてやり直し。横から見ると見える!
2024年2月13日 [整備手帳] takechan996さん -
12ヶ月点検とショックアブソーバー、O2センサー交換
12ヶ月点検のついでにショックアブソーバーとO2センサーの交換を何時もお世話になっているサン自動車さんにお願いしました。
2023年12月28日 [整備手帳] 小西凡人さん -
関西エコ・アープ KEA O2センサー 2S0-312
なんとなく燃費も悪いような気がして、何となくで交換しました。MH23SのワゴンRには排気側の触媒とエキパイに一個づつ付いてます。こちらはエキパイ用です。純正品番は18213-82K30整備解説書による
2023年11月1日 [パーツレビュー] 雪風07さん -
ワゴンR MH23S 触媒交換 O2センサー交換とやらかした事の後始末
触媒についてるO2センサーを交換することにしたのですが・・・・O2センサーが届いたのが夕方だったので、作業が夜になってしまい・・・・整備解説書によるとO2センサーの締め付けトルクは45N・m
2023年11月1日 [整備手帳] 雪風07さん -
O2センサーのコード保護と固定
エキパイ側のコードはラジエターのロアから出てるゴムホースのクランプにタイラップで固定して耐熱120℃のコルゲートチューブで保護。エンジン本体とラジエターは加速や減速で別々に動くので少しだけ余裕をもって
2023年10月28日 [整備手帳] 雪風07さん -
関西エコ・アープ O2センサー
17万km無交換であろうカプチーノのO2センサーを交換しました。エンジンエラーは点灯していませんが、最近燃費が少し落ちていたのと排気ガスのにおいで思い切って交換。関西エコ・アープを探し当てました。画像
2023年5月30日 [パーツレビュー] 海人見習いさん -
関西エコ・アープ KEA A/Fセンサー AF0-201
【メーカーHPより】高品質ジルコニア素子採用し、高い信頼性と耐久性を実現-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=【概要】ある
2023年3月12日 [パーツレビュー] コスワスさん -
o2センサー交換
予防処置としてo2センサー交換。関西エコアープさん製を選択。調べていただいて注文しましたが、型が合わなく交換。素早い対応をしていただきました。製品に期待が持てますね🎵
2023年1月4日 [整備手帳] ガンチャン頑張れさん -
A/Fセンサーを交換とついでにスロットルもキレイにした。
エンジンチェックランプが点灯してしまいました。HKSのob-linkでエラーコード見たところ「P0171」リーン異常ですって。原因として考えられるのは○エアフロ故障○二次エア吸い込み○A/F・o2セン
2022年12月30日 [整備手帳] コスワスさん -
関西エア・アープ O2センサー 2F0-307
触媒側のO2センサーですね😆純正よりもセンサー部もコードも長めです関西エコ・アープ(KEA) KEAO2センサー 2F0-307スバル 互換22690KA27022690KA27122690KA26
2022年12月4日 [パーツレビュー] イ~キさん -
関西エア・アープ O2センサー 2F0-306
センターパイプ側のO2センサーです😆センサー部もコードも純正より長め。関西エコ・アープ(KEA)KEA O2センサー 2F0-306スバル 互換22690KA25022690KA251
2022年12月4日 [パーツレビュー] イ~キさん -
KEA 関西エコ・アープ O2センサー
O2センサーの交換です。KEA 関西エコ・アープ 日本製。かじり防止グリス塗ってあります。
2022年7月26日 [パーツレビュー] タカシ。さん -
関西エコ・アープ KEA O2センサー
リフレッシュしたいけど純正はお高いと思い探していたら見つけたメーカーです。国産で純正の半分くらいの価格で入手できました。【良い点】・ポン付け可能・純正より安い・安心?の国産【悪い点】・水色のカバーが安
2022年7月26日 [パーツレビュー] しの@NB2さん -
関西エコアープ KEA O2センサー 2FO-307
エンジン不動のトラブルの際に交換作業を依頼、エキマニ側 2F0-307、フロントパイプ側 2F0-306 たっけ〜さん、シンカ〜さんの投稿に倣い交換。取り付けは何時もお世話になっている工場に修理の付随
2021年5月12日 [パーツレビュー] xyza808さん -
関西エコ・アープ KEAO2センサー
O2センサー 故障修理用に購入アフターパーツとして色々な商品が販売されている中、自社製(日本製)と全品検査などのPRがあったので関西エコ・アープに決めた。もちろん完全互換品、価格にも納得。適合確認の回
2018年9月23日 [パーツレビュー] エブリィ太郎さん -
KEA(関西エコ・アープ) O2センサー
関西エコ・アープが製作している「社外品」です。適合純正番号は・22690-KA290・22690-KA291です。スバルR2のエキマニ(エンジン)側に取り付けました。コネクタ部は、いわゆる「ポン付け」
2018年7月15日 [パーツレビュー] 愚鈍さん