#阪神大震災のハッシュタグ
#阪神大震災 の記事
-
阪神大震災から30年
1995年1月17日午前5時46分。6434名もの犠牲者を出した阪神・淡路大震災から30年。節目の年だ、なんて言いますけど、当事者からすると時が止まったままの方もいるわけで・・・震災ボラがきっかけでキ
2025年1月18日 [ブログ] ねこばす@神奈川さん -
阪神淡路大震災の写真
阪神大震災から30年が過ぎました。あの日を忘れないために、知らない人にも知ってもらうために写真を公開します。大地震でこのような被害が発生する事を想定し「常に備える」様にしましょう。
2025年1月17日 [フォトアルバム] レガスィー部長さん -
震災から30年
本日、「阪神・淡路大震災」が発生してから30年を迎えました。寒い冬の未明、突然襲った激しい揺れは、私が住む大阪府豊中市にも甚大な被害を与え、11人の尊い命や多くの家屋・財産を奪ったばかりでなく、言葉で
2025年1月17日 [ブログ] FLAT4さん -
★あれから18年ですか
18年前の今日なんですよね、時間は5:46:52秒東日本大震災だって気付けばもう3年いやはや早いですね、歳とるわけです(涙)さて、そんなわけで今回はいつものアホブログと違い社会派Mahalo!が垂れ流
2024年7月30日 [ブログ] Mahalo !さん -
阪神大震災から29年
1995年1月17日午前5時46分。6434名もの犠牲者を出した阪神・淡路大震災から29年。今年は元旦から能登半島地震が発生して甚大な被害が出ています。被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。阪神
2024年1月29日 [ブログ] ねこばす@神奈川さん -
あれから25年.......
25年前の1月17日未明、阪神間を突然襲った激震は地震計を振り切り関西に甚大な被害をもたらしました。大阪北部、京都南部も震度6を観測し震度7に襲われた神戸を中心に犠牲者は6,434人に達しました。あの
2024年1月27日 [ブログ] きすけ(鬼助)さん -
1,17 その後
地震関連の話を書きますので、興味のない方、嫌いな方は、スルーして下さい、よろしくお願いします。1,17 阪神淡路大震災、今日は、TVで何度も映像が流れ、しきりに30年問題と言う、言葉を耳にした。30年
2024年1月17日 [ブログ] BARのマスターさん -
1.17から
阪神大震災から29年でしたね朝早かったので黙祷してましたあと夕方に能登半島地震の発生時刻にも黙祷してました我が家の防災関連品もチェックしておこうと思いますあとはモバイルバッテリーなどの充電もしっかりし
2024年1月17日 [ブログ] リョーマ様さん -
阪神大震災から28年
1995年1月17日午前5時46分。6434名もの犠牲者を出した阪神・淡路大震災から今日で28年です。前回のブログからもう1年です。早いものです。最近、懐かしの商用車コレクションなんかで話題?のバネッ
2023年2月2日 [ブログ] ねこばす@神奈川さん -
災難は突然に!
昨日、阪神大震災から28年の時を経た!当時、俺は尼崎市内にいた。朝5時半に寝たままジャンプした子供が生まれて半年!水もガスも来ない。おまけにガス臭い~幸いにも電気は来ていた。裏の家の柱が折れ、私の家に
2023年1月18日 [ブログ] バーバンさん -
1月17日
一昨日はトンガの火山噴火が原因ともいわれる津波の様な海面上昇がありました。また最近は日本各地で頻繁に地震が起こっています。何か不気味な現象ですね。そんな中で昨日は1月17日、私の個人史の中でも忘れられ
2022年1月18日 [ブログ] パパンダさん -
阪神大震災から27年
1995年1月17日午前5時46分。6434名もの犠牲者を出した阪神・淡路大震災から今日で27年です。前回のブログからもう1年です。早いものです。27年も経つと、震災を知らない世代も増えますよね。この
2022年1月17日 [ブログ] ねこばす@神奈川さん -
阪神大震災から26年
1995年1月17日午前5時46分。6434名もの犠牲者を出した阪神・淡路大震災から今日で26年です。前回のブログからもう1年です。早いものです。震災の後、西宮のボランティアセンターで移動困難者の通院
2021年1月17日 [ブログ] ねこばす@神奈川さん -
13年前の今日・・・阪神大震災
こんばんわ。そしておはようございます。どうも!sakbomです。13年前の今日午前5時46分52秒あの阪神大震災が起こりました。前日は連休で休日前に飲んだ会社の同僚や部下達・・・まさかあの地震で家がな
2020年7月12日 [ブログ] sakbomさん -
阪神淡路大震災から25年
25年前の今日の朝、今までの私の人生でも恐らく最も揺れたと思われる朝でした。地面が動いちゃってる、みたいなレベルではなく、地面ごと捕まれて強烈に揺さぶられ続けているような揺れでした。今でもその時見た当
2020年1月17日 [ブログ] 湯さん -
阪神大震災から25年
1995年1月17日午前5時46分。6434名もの犠牲者を出した阪神・淡路大震災から今日で25年です。前回のブログからもう1年です。早いものです。震災から25年という事は、σ(^^;)が福祉車両と出会
2020年1月17日 [ブログ] ねこばす@神奈川さん -
阪神大震災から24年
1995年1月17日午前5時46分。6434名もの犠牲者を出した阪神・淡路大震災から今日で24年です。前回のブログからもう1年です。早いものです。当時、震災ボラとして詰めていた西宮のボランティアセンタ
2019年1月17日 [ブログ] ねこばす@神奈川さん -
備忘録 阪神大震災の救援活動。
平成7年1月17日 阪神大震災が起こってから20年ということでした。写真は、兵庫県警交通機動隊が災害警備活動の終了として配布されたカードです。各県警当時はそのようなカードが制作されました。自衛隊車両を
2018年1月18日 [ブログ] 他力本願さん -
阪神大震災から23年
1995年1月17日午前5時46分。6434名もの犠牲者を出した阪神・淡路大震災から今日で23年です。前回のブログからもう1年です。早いですね。この時の震災ボランティアに参加した翌年に大型免許を取得し
2018年1月17日 [ブログ] ねこばす@神奈川さん -
阪神大震災(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
23年前の今日阪神大震災が発生しましたもうそんなに経ってるのかと思う反面まだそれだけしか経ってないんだと思ってます今日はテレビなんか見てても神戸などで鎮魂の灯篭している場所からの中継などやってましたあ
2018年1月17日 [ブログ] リョーマ様さん