#防府基地祭のハッシュタグ
#防府基地祭 の記事
-
2013 防府基地航空祭
また雨。F2飛行キャンセル。地上展示、展示飛行少なめと残念に終わった防府航空祭。たこ焼き屋のおっちゃんが言ってたように、たこ焼き食いに来ただけじゃん!! ・・・で
2015年8月23日 [フォトギャラリー] キャンチさん -
2013年 防府南基地は雨だった・・・
VADS(Vulcan Air Defense System)対空機関砲の空包射撃展示先日、防府基地へ。防府基地は南と北がありましてね。6月1日の土曜日は南基地の『南基地開庁記念行事』が開催されてまし
2013年6月10日 [ブログ] セッポンさん -
芦屋基地祭 雨に濡れるブルーT-4
フライトが終わる頃には土砂降りに…( ´Д`)その後ちょっと雨宿りしていると、雨が上がってきました。その頃には大半のお客さんも帰ってしまい、雨に濡れたブルーのT-4が整備員のメンテを受けていました。
2009年10月3日 [ブログ] きど@(元)HA22Sさん -
防府基地祭に行ってきました。
Monochrome Rさんとまたまた見に行ってきました。今回は「防府」です。ここは、特別な思いがあるのでMonochrome Rさんと行くのが楽しみで仕方ありませんでした。午前中は曇り...しかも寒
2009年6月24日 [ブログ] Cぷち~のさん -
防府基地航空祭 (5)
ブルーインパルスのフライトもいよいよ終わりとなりました。最後の課目を終わらせたあと、各機がローパスで挨拶をしていきました。1番機が先陣を切ってダイナミックに会場上空を通過していきました!!撮影DATA
2009年6月12日 [ブログ] きど@(元)HA22Sさん -
防府基地航空祭 (1)
山口の防府北基地の航空祭まで行きました!!ここはパイロットを目指す若き自衛官のみなさんが最初に操縦桿を握る所です。そして飛行機の操縦のイロハをたたき込まれて次のジェット機課程やヘリの操縦課程に進んでい
2009年6月6日 [ブログ] きど@(元)HA22Sさん -
防府基地航空祭 (3)
今度はF-16ベースに開発された国産戦闘機、F-2のデモフライトです。機体は一回り大きくなったものの、それでも軽快に会場上空を飛び回ります。今回はつい先日行われた戦競塗装で登場しました!尾翼のマークが
2009年6月6日 [ブログ] きど@(元)HA22Sさん -
防府基地航空祭 (4)
いよいよブルーインパルスの登場です!お昼ご飯時になるとエプロンは人がほとんどいなくなったのに、ブルーが飛んでくる時間帯になってきたら、人であふれて来ました!ブルーインパルスで使っているT-4は防府基地
2009年6月6日 [ブログ] きど@(元)HA22Sさん -
防府基地航空祭 (2)
1日基地指令として毎年スマイル防府という地元のミスコンの女性が登場します。途中で空仲間が呼び止めて、そのばで撮影会が始まっちゃいました(笑)どっちかというと、同行のWAF(女性自衛官)の方がキャラとし
2009年6月6日 [ブログ] きど@(元)HA22Sさん -
2009防府基地航空祭 その6 ブルーインパルス後半
その1左右に並んだ機体をスレスレで交差させる「タッククロス」600mm単焦点のレンズなら格好良く撮れたんだろうなぁ
2009年6月4日 [フォトギャラリー] sky-highさん -
2009防府基地航空祭 その5 ブルーインパルス中半
その1ここからはお絵かきセクションです。
2009年6月4日 [フォトギャラリー] sky-highさん -
2009防府基地航空祭 その4 ブルーインパルス前半
やはり湿度が高くてモヤってます。その1
2009年6月4日 [フォトギャラリー] sky-highさん -
2009防府基地航空祭 その3
防府基地に同居する陸上自衛隊による山林消火デモまずは偵察機で場所を特定して・・・
2009年6月4日 [フォトギャラリー] sky-highさん -
2009防府基地航空祭 その1
防府基地所属のT-7練習機
2009年6月4日 [フォトギャラリー] sky-highさん -
2009防府基地航空祭 その2
エアロックのアクロバット飛行
2009年6月4日 [フォトギャラリー] sky-highさん -
090531 防府基地航空祭 ①
今日(5/31)は、防府基地航空祭でした。AM2:30に家を出て、待ち合わせ場所に到着したのはAM5:00(^^;待ち合わせ時間の一時間前に着くとは・・・どんだけ楽しみにしてるんでしょう、俺(笑)お友
2009年6月3日 [ブログ] セッポンさん -
防府の戦利品♪
今回の防府でゲットしたグッズです!パッチたまってきたなぁ~(汗)
2008年6月6日 [ブログ] きど@(元)HA22Sさん -
最後のお楽しみ~
防府基地祭の飛行展示も終わり、外来機も次々と帰投していきます。で、これらの航空機が帰るときにいろいろやってくれるんですが、お隣の海自小月基地のT-5。毎年"なにか"やってくれます。今年もど派手なローパ
2008年6月5日 [ブログ] きど@(元)HA22Sさん -
ショーも終わって…
メンバーの待つ築城基地(ブルーインパルスは滑走路サイズの関係と、機材の関係で福岡県の築城基地からリモートショーなのです)へとT-7練習機で移動する地上班。今回も高松同様、1番機の村田班長と6番機の槇野
2008年6月5日 [ブログ] きど@(元)HA22Sさん -
5番機のアップ!
今年から5番機のTR(訓練パイロット)がきたせいか、かなり気合いの入ったフライトを魅せている戸島3佐。5番機は職人的な人が多いなぁ~~
2008年6月5日 [ブログ] きど@(元)HA22Sさん