#防災のハッシュタグ
#防災 の記事
-
8月10日(日) 息子からのお布施
みなさん、お疲れ様です。今日も1日、ご安全に。帰省中の息子から「お布施」を貰いました。防災グッズ&移動運用に使えるポータブル電源とソーラーパネル。容量500Wですが144/430MHzのFM50Wは問
2025年8月10日 [ブログ] 毒多ぁさん -
AUTOBACS GORDON MILLER WATER JUG 5L
オートバックス先着プレゼント品です😆。【容量】約5L非売品。キャンピングカーに常備しておきます☺️。
2025年7月21日 [パーツレビュー] kattyoさん -
②来る東海・東南海・南海地震に関する知識と備え
「①来る東海・東南海・南海地震に関する知識と備え」続編。いつ起きてもおかしくない東海地震であるが、東海地震は現在、精度の高い観測・監視体制が確立され、日本で唯一直前予知できる地震ではないかと考えられて
2025年7月13日 [ブログ] aba-bu25さん -
①来る東海・東南海・南海地震に関する知識と備え
令和六年能登半島地震で被災された皆様には心よりお見舞い申し上げます。さて、私が居住する愛知県も昔から東海地震、東南海地震、南海地震が起こると言われ続けております。東海地震・東南海地震・南海地震海溝型地
2025年7月13日 [ブログ] aba-bu25さん -
☆ 携帯浄水器 ☆
飲料水もそこそこ備蓄していますが、これがあれば近くの小川から飲料水を頂けます。この製品。付属のバッグで採水して、それを本体に接続して加圧ろ過することができるので、みんなで色々使える所が〇です。キャンプ
2025年7月6日 [フォトギャラリー] Azurさん -
セリア 圧縮タオルS
セリアの圧縮タオルSです😁南海トラフ地震情報があってから一挙に在庫が無くなって購入出来ませんでしたが、なんとか探しだしました。これも防災用で購入しました。前回購入したウォーターボトルの中に防災セット
2025年7月4日 [パーツレビュー] ねこじさん -
令和6年は、全国の延べ184ダムで事前放流を実施! ~洪水に備え、既存ダムを活用し容量を確保~
1月17日、国土交通省は「令和6年は、全国の延べ184ダムで事前放流を実施! ~洪水に備え、既存ダムを活用し容量を確保~」を発表しました。以下、発表内容です。令和2年度以降、全国のダムで事前放流の実施
2025年6月26日 [ブログ] どんみみさん -
感震ブレーカーをつける
感震ブレーカー、つけてみました。自治体がくれたので。3末くらいに申し込んで、まったく来ないので忘れられたのかと思った頃に届きました。先に取説DLして、分電盤のフタが閉められないのはわかっており、フタを
2025年6月22日 [ブログ] りっぷるまーくさん -
試乗
2025/5/25防災ランドというイベントに行ってきました。そこて自衛隊に勧誘されました(違)
2025年6月22日 [ブログ] 小鉄さん -
EENOR 車載冷蔵庫D18 PRO|18L
釣り、レジャー、防災用として購入。EENORバッテリー付き車載冷温庫。このタイプはで熱い方の60度保温も可能で夏はキンキンに冷やし冬はお弁当や温かい飲み物の保温も可能。走行中はシガーソケットからの給電
2025年6月16日 [パーツレビュー] Apprioさん -
水防月間(5月1日~31日)のお知らせ ~洪水から守ろうみんなの地域~
4月22日、国土交通省は「水防月間(5月1日~31日)のお知らせ ~洪水から守ろうみんなの地域~」を発表しました。以下、発表内容です。国土交通省では、防災・減災の取組の一環として、梅雨や台風の時期を迎
2025年4月24日 [ブログ] どんみみさん -
非常食「焼きそばの缶詰」と「携帯おにぎり」・・・
最近「非常食」の備蓄に凝ってまして・・・「焼きそばの缶詰」と言うのがあると知り買ってみました。常温で缶を開ければそのまま食べられ3年保存可能の優れものです。B級グルメグランプリを取った”富士宮焼きそば
2025年4月17日 [ブログ] だぶはちさん -
3.11を前に・・・
防災グッズを追加しました・・・「臭わない袋BOS(クリロン化成)」ウチはマンションなので災害時は基本「在宅避難(籠城とも言う 笑)」になります。非常用の水や食料と共に「非常用トイレ」も備蓄していますが
2025年3月6日 [ブログ] だぶはちさん -
不明 ダミーダクト
車検も何とか通って落ち着いたので、プチカスタムでダミーダクト付けました。リップスポイラーまでやると下周りがガタガタになりそーなので、こんな感じで純正スポイラーをカスタムです^^;エンジンは殆ど弄ってな
2025年2月24日 [パーツレビュー] ヒロx1さん -
オートバックス 防災グッズ
オートバックスから誕生日はがきが来て、プレゼントあげるよー的なので貰った物。タオルとかボールペンとかかなと思っていたので、少しびっくり。なんか使えそうです。
2025年2月4日 [パーツレビュー] 小鉄@ワークスさん -
巨大地震対策オンライン講演会を開催します ~過去の南海トラフ地震を知り、将来の巨大地震・津波に備える~
11月12日、気象庁は、「巨大地震対策オンライン講演会を開催します ~過去の南海トラフ地震を知り、将来の巨大地震・津波に備える~」を発表しました。以下、発表内容です。【報道発表日】令和6年11月12日
2025年1月19日 [ブログ] どんみみさん -
【全然ダメ⁉️】LiTime 12V100Ahリン酸鉄リチウムイオンバッテリー🪫超コスパのバッテリーシステム🔋車中泊はNG??😟もし電気が止まったら‥🫨これで生きていける‥??😫
今日の動画は??防災対策バッテリーシステム実践編🔋これじゃ全然ダメ??🙅車中泊もNG??災害時に本当にこれだけで大丈夫??【全然ダメ⁉️】LiTime 12V100Ahリン酸鉄リチウムイオンバッテ
2024年12月14日 [ブログ] まろ@1031さん -
【大きい地震にビビってます🫨】電気がなくちゃ生きていけない‥🥲電力だけは確保しよう🤯超コスパのいい防災対策😯車中泊でも使えるよ‼️LiTime リン酸鉄リチウムイオンバッテリー🔋
今日の動画は??車とは少し関係ないかもしれません‥我が家の防災対策🥺何かあった時、何とか電力だけは確保したいです‥😳もちろん車中泊でも使えますよ😃【大きい地震にビビってます🫨】電気がなくちゃ生
2024年12月7日 [ブログ] まろ@1031さん -
東南海地震 防災 備蓄 備え EBS クーラーボックスの保冷力を100均で劇的にアップするテクニック
防災 備蓄 備え 車中泊 サバイバル ポータブル電源 東南海地震 2025年7月 日月神示 ガイアの法則クーラーボックスの保冷力を100均で劇的にアップするテクニック【防災・備蓄関連まとめ】(死なない
2024年11月27日 [ブログ] トヨッキー1906さん -
Jackeryポータブル電源
未開封だが興奮してきた暫く職場で弄り倒す
2024年10月30日 [ブログ] J-uさん