#防災ヘリのハッシュタグ
#防災ヘリ の記事
-
防災ヘリふくしま登場!
室屋さんの2回目のフライトが終了して暫し福島県の防災ヘリ🚁が飛来しました😲航空機のイベントと言うことで福島県消防防災航空隊の最新鋭機である「ふくしま」です✨山岳などでの救助活動などヘリコプターなら
2025年5月6日 [ブログ] Manabuさん -
防災訓練っ! というよりも趣味の充足
前回(11/22、平日!)に雨で中止となっていた、地区の防災訓練。てっきり延期もないと思っていたんですが・・・。12/12にリベンジとなった為、団員引き連れて訓練に参加しました。うちらは消火栓から2段
2024年9月18日 [ブログ] スペC汁さん -
前科モノ?
見慣れない飛行機が上空を何度も旋回してるなと思ったら、自衛隊のU-125Aでした。そう言えば、昨日山火事が発生していました。7年前の大惨事の例もあるから様子見に来たのかな?あらかわ君(埼玉県防災ヘリ)
2021年12月20日 [ブログ] ま~11さん -
信州まつもと空港へ。
晴天の下、つまご。3人で、信州まつもと空港へ。
2020年12月6日 [フォトアルバム] mirarriownerさん -
防災訓練
今日の午前は石巻市の総合防災訓練。昨年に引き続き、たまたま勤務休みの日曜日と重なったのでカミさんと息子と参加してきました。息子の小学校は市の訓練と連動した防災訓練体験活動として出校日となっているので、
2018年11月4日 [ブログ] せっきぃ(555さん -
今朝も、
はるなちゃんの爆音で5時起床!今日も自衛隊をはじめ福島、埼玉、山梨、茨城、新潟から応援に駆けつけてくれました!今日のわが家の前の吸水ポイントは、はるなちゃん、福島君、あらかわ君の3機体制。懸命の消火活
2014年4月17日 [ブログ] ま~11さん -
1日中、
ヘリの音が鳴り響いてました!昨晩発生した山林火災、今朝から防災ヘリによる消火活動開始!はるなちゃん(群馬)あらかわ君(埼玉)おおるり君(栃木)あかふじ君(山梨)つくば君(茨城)ふくしま君(福島)はくち
2014年4月16日 [ブログ] ま~11さん -
平成26年 出初め式!!
12日の日曜日に消防団の出初め式に参加して来ました!!以前リハーサルをした時は気温も暖かく過ごしやすい日だったんですが……当日は寒すぎて足の感覚が無くカイロを準備してなかった事をかなり後悔することに…
2014年1月13日 [ブログ] 学生ビートさん -
空中散歩♪
こんばんは☆朝晩の冷え込みが厳しくなりましたね。体調管理にはお気をつけ下さい^^さて今日は、岡山県の防災ヘリ【きび】が職場に着ました。ちょっとした訓練です。本当は先月だったのですが、訓練当日に本当の事
2013年10月18日 [ブログ] トミー103さん -
惜しい!
キリ番、ゲットならず・・・orz。6年で8万kmかぁ・・・。10年10万km 計画は無理だな。そして、ラブちゃん、緊急避難中!昨晩、ラブちゃんちの近くで山火事発生!消火活動のヘリの音に怯えてブルブル震
2013年3月11日 [ブログ] ま~11さん -
バタバタといったい何事 !?
朝から何やら空が騒々しい!はるなやおおるり が右往左往。おまけに、迷彩柄も2機!さらに、ドクターヘリまで!挙句には、近くの陸上競技場で離発着を繰り返してる!ガマン出来ずに、見に行っちゃいました♪消防の
2012年9月8日 [ブログ] ま~11さん -
騒々しい、
と思ったら、ハルナ が来た~!山火事か !?
2012年4月10日 [ブログ] ま~11さん -
緊急自動車好きなら外せません!/消防博物館
我が長男は博物館や美術館が大好きですが、その中でも一二を争うお気に入り施設がココ。入館無料なので、何度来ても交通費以外不要な、親思いの施設です(笑)見所は、地階に居並ぶクラシック・ファイヤエンジンと、
2011年11月6日 [おすすめスポット] midnightbluelynxさん -
近っ(汗)
3月11日以降大活躍の岩手の防災ヘリひめかみさん。最近紙面やニュースで賑わせている部品落下(爆)部品も無事見つかったみたいですが、見つかった場所が我が家のご近所(汗)まぁ農耕地に落ちたのが幸いでしたね
2011年10月19日 [ブログ] ムラムラ㊥さん -
滋賀県防災ヘリ ユーロコプター AS365N3 納入式(PC専用)
今日は滋賀県防災ヘリの納入式でした!!ちなみに場所が会社の至近距離だったので仕事を少し抜けて撮影に!!(爆)IMG_2858 posted by (C)DORAIMG_2867 posted by (
2011年10月18日 [ブログ] DORAさん -
今日は訓練でした!
本日は雨の中、所属する消防団による県の防災ヘリを使った合同訓練がありました。朝はイイ天気だったのに、段々曇りだし着陸予定時間頃になり雨が降り出し、ヘリが到着出来るか心配されましたが無事に給水訓練・救助
2011年5月22日 [ブログ] じみー@Gさん -
火災 若鮎Ⅰ 岐阜県防災ヘリ飛来
夕方、ヘリコプターが飛んできたバスケットを、ぶら下げてるのです近くだったので見に行きました岐阜県防災航空隊JA6724BK117B2 『若鮎Ⅰ』若鮎といえば、救助中の事故で若鮎Ⅱが墜落したニュースが記
2011年3月30日 [ブログ] ヶ口一さん -
空も飛べるはず
忙しかった仕事が、今日の休出で一段落。明日は久しぶりに休めそうです(^^)v最近は仕事ばっかりしてたので、車ネタがまったくありません(^^ゞなので、車の次に好きな「空飛ぶ乗り物」の話でも。ベタと言えば
2011年2月26日 [ブログ] 剛田雑貨店さん -
防災訓練終了
今月の消防行事が終了しました強欲ですこんばんわ。オフ会とか行きたいけど、金無いし何より行事ウザイorz年々暖かくなってきてるので楽なんですが、ちとダラダラしすぎてませんかね?やることやったら、とっと
2010年11月14日 [ブログ] 強欲じゅんちゃんさん -
ちょ~レアモノですv( ̄Д ̄)v
( ・ω・)ノ昨日は久々に忙しく、ほぼ24時間・・・鉄也仕事。( ´ー`)。。。+残業ヽ(;-@∀@)ノめちゃくちゃ疲労ちゅうです。今日のネタゎこれ。屋内ヘリおもちゃ@防災ヘリVer♪ヽ( ゚∀
2009年11月6日 [ブログ] masa★さん