#防腐剤のハッシュタグ
#防腐剤 の記事
-
セリア カーナビ用クリーナー
「いいんです!」実用性重視+見た目のこうちゃんパパバレーです。カーナビはDIATONEサウンド ビルトインナビ 画面保護としてダイソーの保護フィルム 高価格のナビに対して100均はアンバランスですが
2022年7月11日 [パーツレビュー] こうちゃんパパバレーさん -
いったい何が入っているんだろ?
昨日の冷蔵庫の続きみたいなものですが。冷蔵庫の中だけではなく上にあったものも片付け(破棄)しましたが、こんなパンが置いてありました。当然ルームメイトが置きっぱなしにして忘れたものですが(笑)、食パンで
2018年4月19日 [ブログ] TYPE74さん -
ある意味、いい迷惑です…
こんばんは♪いや~毎日暑いですねぇ~梅雨もまだなのに、この暑さには参ります…さて、今日は市内に天皇陛下がお越しと言う事で、あっちこっちと道路規制も厳しく、大変でした。そして、どんちゃんの勤める会社のド
2014年6月2日 [ブログ] タカさん☆さん -
貰いもを〜
活用!!!!!てなわけでコレ!!!モカ珈琲で貰ったブルーマウンテンNo1を入れていた樽!!! を傘立てにしましたwwwwwふと「ください〜」って言ったら「いいよ〜」て普通に言われたのでwww ポリバケ
2013年12月15日 [ブログ] ゆーさく@アリスタント⑨州支部さん -
暴走してしまった・・・(〃゚д゚;A アセアセ・・・
▽・w・▽こんばんわんこさて、今日の暴走品はこれですよ。めっさ買いましたよ。今日は・・・まず、下から・・・・高圧洗浄機(KARCHER K4.0+T200セット)・食洗機の洗剤・歯ブラシ・シャンプーブ
2011年5月1日 [ブログ] 蒼き破壊神さん -
アサヒペン 木材防虫防腐ソート
● ベンゾピレン等発ガン性物質を含まない安全タイプ。● 日光や雨に強い屋外木部専用防腐処理剤。● 浸透性に優れ、長期間木材を保護。● 優れた防虫・防カビ効果を発揮。● 安全性の高い薬剤を使用。● クレ
2010年10月30日 [パーツレビュー] Marie's Gardenさん -
今年も2か月が過ぎましたが…
早いもので、もう3月月初めのブログは、2月に続き今月もコレ例の「ゆず」その後です1か月前に既にカビが生えていた「らでぃっしゅぼーや」のゆずはもう処分されました残るは、スーパーで買ったやつ冷蔵庫などには
2010年3月5日 [ブログ] ぴなじろうさん -
12年前に封印したマックのハンバーガーの姿がヤバい!と海外で話題に
約12年前に封印してしまったマクドナルドのハンバーガーを開封し、海外で話題となっている。開封したのは2年前の2008年でそこから12年前というと1996年です。ハンバーガを保存していた女性「カレンに」
2010年2月9日 [ブログ] 秀作さん -
メンテナンス
今年もウッドデッキに防腐剤を塗り塗りしました。前回と前々回同様ツナギを着て頑張っちゃいましたが今年は何だかツナギが少し小さくなったような気が・・いえ・・ 私が横に大きくなりました|||(-_-;
2009年11月2日 [ブログ] ますきちさん -
続・メンテナンス
先週に引き続き「木」のメンテナンスです。今回は自宅のウッドデッキに防腐剤を塗り塗り。とっても良いお天気で、雪化粧した山々を長めながらの屋根の上の作業は気持ち良かったです。顔や手に防腐剤が飛んだりして凄
2009年11月1日 [ブログ] ますきちさん -
メンテナンス
メンテナンスと言っても車ではなく「木」です。雪が降る前に柱などに防腐剤を塗り塗りしてきました。恐る恐るのノーマルタイヤでの蓼科入りでしたがまだ大丈夫でした。(もう一回くらい平気かな・・)私は「塗る」と
2008年11月26日 [ブログ] ますきちさん -
今昔物語
画像の缶は住宅の防腐剤。昔は「クレオソート」という名前でした。ところが「クレオソート」には発ガン性物質が含まれていた事が判明。それを受けて、成分を変え今の名前の物に生まれ変わりました。でもオイラ、かな
2008年10月16日 [ブログ] だいくさんさん